新人看護師は常に怒られる(笑)|看護師あるある【vol.44】(2016/12/27)
公開日:
:
最終更新日:2020/05/08
看護師あるある

実習指導者の人に、「すみません。報告があるのですが、お時間いいですか?」と聞くと、「忙しいから、あとにして」との返事。そう言われてしまったら、仕方がないので、すごすごと引き下がるしかありません。
まぁ、これは仕方がないんです。看護師さんって忙しいもんね。「あとにして」って言われたら、あとで報告するしかないし。
でも数十分後に、もう一度報告すると、「なんで早く報告しないの!」と怒られるのは納得いかない!
「あとにして」ってあなたが言ったから、あとで報告したのに、「なんで早く報告しないの?」はないでしょ?と思ってしまいます。
実際は文句を言えるはずもなく、「あ…。はい、すみませんでした。気をつけます。」としか言えないんですけどね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
お役立ち
-
国家・地方公務員の看護師|給料・年収・退職金など4つのメリット
公務員の身分で働く看護師のことを公務員看護師と言います。公務員看護師は、給料が高めで安定性が
-
看護用語
-
肺の動脈が血栓によって詰まってかかる肺塞栓は、エコノミークラス症候群と呼ばれる症状でも知られ
-
看護計画
-
【2023年最新】腹部膨満感の看護|原因と観察や看護計画・ガス抜き法
腸内ガスの貯留(便秘、イレウス)、腹水の貯留(肝硬変)、卵巣腫瘍など、様々な原因で出現する腹
-
看護計画
-
【2023年最新】虫垂炎(アッペ)の看護|原因と観察項目、看護計画
虫垂炎(アッペ)は一般的に盲腸と呼ばれることもあり、突然の腹痛により発覚することが多い病気で
-
お役立ち
-
【調査結果】医療介護の転職サイト「ジョブデポ」、2019年10月~3月の求人傾向
with Career株式会社が運営する医療・介護・保育業界に特化した転職サイト「ジョブデポ


