新人看護師は常に怒られる(笑)|看護師あるある【vol.44】(2016/12/27)
公開日:
:
最終更新日:2020/05/08
看護師あるある
実習指導者の人に、「すみません。報告があるのですが、お時間いいですか?」と聞くと、「忙しいから、あとにして」との返事。そう言われてしまったら、仕方がないので、すごすごと引き下がるしかありません。
まぁ、これは仕方がないんです。看護師さんって忙しいもんね。「あとにして」って言われたら、あとで報告するしかないし。
でも数十分後に、もう一度報告すると、「なんで早く報告しないの!」と怒られるのは納得いかない!
「あとにして」ってあなたが言ったから、あとで報告したのに、「なんで早く報告しないの?」はないでしょ?と思ってしまいます。
実際は文句を言えるはずもなく、「あ…。はい、すみませんでした。気をつけます。」としか言えないんですけどね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします
こちらの記事もおすすめ
-
看護師あるある
-
不穏時・クレーマー対応は、別料金頂きたい|看護師あるある【vol.30】
看護師の仕事をしていて、精神的な負担が大きいのは、オペ後の重症患者さんの受け持ちをする時でも、急
-
看護用語
-
「エンテロウイルス」というウイルス名は耳にしたことはあるけれど、どのようなウイルスかよくわか
-
看護用語
-
血液透析の際に必要となるシャント。長持ちさせるためにはさまざまなことに留意しなければならず、
-
看護計画
-
救急者や容体が急変した患者さんなど、状態が悪化した方を急性期と言います。これは、慢性期の病院
-
看護用語
-
研修中の方や新人の看護師の方であれば、毎日の朝礼で発表することになる”「行動計画」の作成”と