ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

実は患者さんより働いている自分の方が体調悪い|看護師あるある【vol.32】(2016/12/15)

公開日: : 看護師あるある 

看護師体調不良
看護師はちょっとくらい体調が悪くても、休むことができない仕事。1人でも病欠が出ると、他の看護師さんに多大な迷惑をかけますから。

新人看護師の頃、「体調が悪くても、這ってでも出勤して」とプリセプターに言われたことがある看護師さんは多いはず。

だから、頭が痛くても、熱があっても、お腹が痛くても、吐きそうなくらい気持ち悪くても、看護師は働かなくてはいけません。

そんな中、患者さんに「いや~、なんか体調悪いんだよね~。ちょっと熱測ってみてよ~。」と言われると、心の中で「たぶん、私の方が体調悪いわ。」と毒づいちゃいます。

実際に体温を測ってみると、36.0℃と健康そのもの!「やっぱり私の方が体調悪いじゃん!」っていう場合が多いんですよね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

ケアリング看護 看護用語

看護師・患者間において“輪”となるケアリングの理論・倫理

看護論を学ぶ過程で、「ケアリング」という言葉が出てきますが、ケアリングというのは看護実践の中

記事を読む

看護計画

【2023年最新】肝硬変の看護|原因・症状・観察項目・看護計画

肝臓は体の中で最も大きな臓器で、代謝・解毒・胆汁の生成や分泌などの機能を持ちます。予備能力に優れてい

記事を読む

クーリング看護 看護用語

看護師が悩む発熱時のクーリングの効果と実施の可否について

発熱時における患者への看護技術の1つであるクーリング。解熱を目的とし、多くの医療機関が実施し

記事を読む

腹膜透析看護 看護計画

腹膜透析(CAPD)の看護|合併症や看護問題、看護計画や観察ポイント

腹膜透析とは、自分自身の腹膜を利用した透析方法で、血液透析に比べて日常生活の制限が少ないこと

記事を読む

中国人 お役立ち

中国人看護師を呼び込み ドイツ

将来の看護師不足が懸念されるドイツで、中国人看護師をドイツ国内に呼び込む実験プロジェクトが開

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹