ナースのヒント
リアル過ぎてごめん!看護師あるある

たまにスカートで出勤したら「今日何かあるの?」と聞かれる|看護師あるある【vol.10】(2016/11/23)

公開日: : 最終更新日:2020/05/08 看護師あるある 

看護師の通勤服
看護師は私服で働くことはありません。出勤したら、すぐにナース服に着替えて、髪の毛もお団子にまとめなければいけませんよね。

そのため、電車通勤の看護師さんはともかく、車通勤の看護師さんは、どうしても通勤時の私服に無頓着になります。だって、誰にも見られることがないんですから。

病院の敷地内のに住んでいる看護師さんなんて、部屋着のスウェットで出勤しようかなと思うこともあるでしょう。

でも、なんとなく「着る機会もないから、今日はこのワンピースを着て行こうかな?」と思って、かわいい服を着ていくこともありますよね。

そういう日は、同僚の看護師さんみんなに「え?何?どうしたの?彼氏できた?」とか「今日、合コンでもあるの?」と総ツッコミを受けることになるんです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ナースのヒント の最新記事を毎日お届けします

こちらの記事もおすすめ

看護用語

エイズ(HIV)とは?感染経路・感染確率や症状・治療を解説!

「HIVに感染するとエイズを発症し100%死んでしまう」、そんなイメージを持っている人は思い

記事を読む

プロセスレコード看護 看護用語

看護における「プロセスレコード」の目的と書き方・記入例

患者との会話や出来事を振り返り考察し、それを記録に留める「プロセスレコード」。患者理解やコミ

記事を読む

看護計画

尿閉(排尿障害)の看護計画|尿閉の原因と治療、看護目標、看護問題

普段何気なく行っている排泄行動は、実は時間をかけて、失敗をしながら確立したことを私たちは忘れがちです

記事を読む

看護計画

回復期の特徴|回復期の看護問題と看護計画、看護師の役割について

あらゆる疾病になった場合の人間の健康状態の経過において、身体機能の安定した状態を「健康レベル

記事を読む

看護師の本まとめ お役立ち

看護学生・現役看護師“必読”のおすすめ本・雑誌まとめ

各患者にとって最適な看護とは何かを突き詰めると、一生を通しても習得するのは非常に困難であるゆ

記事を読む

風疹・麻疹看護 看護用語

【2025年最新】麻疹・風疹の看護|予防接種や症状・合併症、発熱時の看護

麻疹(はしか)や風疹は予防接種がありますので、そこまで感染者数

授乳看護 看護技術

【2025年最新】授乳の看護|目標や姿勢、観察項目と看護ポイント

産科病棟で勤務している看護師は、出産後の母親の授乳の看護ケアを

食中毒看護 看護用語

【2025年最新】食中毒の看護|原因・症状・看護・予防

食中毒は腹痛や嘔吐、下痢などを引き起こす疾患です。 以前

スキンケアの看護 看護計画

【2025年最新】スキンケアの看護|看護目標・計画と手順・資格

あなたはスキンケアに力を入れて看護していますか?入院中の患者さ

腹痛の看護 看護計画

【2025年最新】腹痛の看護|観察ポイントやアセスメント・部位別疾患と看護計画

腹痛の患者さんを看ることは多いと思いますが、あなたはきちんと腹