閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

車通勤可 × 長野県の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人1,132

車通勤可 × 長野県の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

車通勤可 × 長野県の看護師求人

車通勤可 × 長野県の看護師求人

1,132

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

上伊那医療生活協同組合
上伊那生協病院【病棟】

長野県 上伊那郡箕輪町 中箕輪11324

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。近隣に介護施設や訪問看護ステーションをもっており、施設間での異動も可能ですので、ライフスタイルやキャリアアップなどに合わせて働き方を選択できます。
母性保護に非常に配慮があり、育児休業や短時間労働の促進のほか、生理休暇の取得も可能です。院内には土曜や夜間、病児も保育できる院内保育があります。夜間保育や病児保育は無料で利用できるため金銭的な負担もほとんどありません。多くの看護師が院内保育や短時間労働などを利用して育児休暇から復職して働き続けています。残業も少ないので、子育てとの両立も無理なくできる病院です。

上伊那医療生活協同組合 上伊那生協病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替制 日勤:8時30分~17時00分 (休憩時間60分) 夜勤:16時30分~9時00分 (休憩時間120分) ■残業時間月平均10時間
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇5日、生理休暇、育児休業、年次有給休暇
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給205,000円+夜勤手当50,000円(10,000円×5回) +食事手当800円 =月給255,800円 勤務1年ごとに月給が1,000円ずつ加算されます
法人施設 上伊那医療生活協同組合 > 上伊那生協病院

医療法人 祐愛会
祐愛病院【病棟】

長野県 岡谷市 南宮2丁目2−34

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

祐愛病院は、長野県岡谷市にある地域で一番頼れる病院です。
外来患者、入院患者またご家族一人一人のニーズにお答えし、信頼できる質の高い医療を提供しております。
診療科目は、内科・胃腸科・総合診療科・整形外科・外科・脳神経外科など一般診療から専門性の高い診療まで幅広く対応しています。
また、健康診断、人間ドック、栄養指導、禁煙外来、いびき外来(睡眠時無呼吸症候群)にも対応しております。
病棟では、医療療養病床として各種管理や処置が適切に行える技術とスキルが当院の看護師には求められるため、全身管理のできる看護師として経験が積めます。

医療法人 祐愛会 祐愛病院
応募資格 看護師、准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■常勤 早番6時30分〜15時00分 日勤8時30分〜17時00分 夜勤16時30分〜9時00分 ※夜勤回数は月3~6回程度 ※日勤のみ応相談
休日・休暇 ■年間休日数 107日 ■休日 月に9日(2月は8日)、有給休暇を含まない
給与 ■常勤 モデル賃金 正看護師 1年目合 計264,400 円 (月給)216,400 円+夜勤手当(4回)48,000 円 正看護師 5年目合 計314,000 円 (月給)266,000 円+夜勤手当(4回)48,000 円 正看護師 10年目合 計343,000 円 (月給)295,000 円+夜勤手当(4回)48,000 円 時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当
法人施設 医療法人 祐愛会 > 祐愛病院

医療法人 愛生会
松岡病院【病棟】

長野県 松本市 寿北2-6-2

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

松岡病院は、長野県牛伏川沿いに位置する精神科に強み(とりわけ統合失調症、老年看護)を持つ病院で、昭和7年に開設された歴史ある病院です。2016年には新外来棟、新デイケア棟がオープンし、より綺麗で快適に働けるようになりました。新しく入職した方にはフォローアップ研修、月1回の定例研修、院内研修などがあり、精神科が初めてでも無理なくスキルが定着するような環境です。

医療法人 愛生会 松岡病院
応募資格 免許・資格:正看護師・准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時30分
休日・休暇 年間休日107日 週40時間勤務(シフト勤務) 有給休暇、育児休暇
給与 《常勤》 月収:245,500円~310,500円 (基本給185,000円~250,000+職務手当+危険手当+夜勤手当/5回) 夜勤手当9,500円/回、職務手当11,000円 危険手当2,000円
法人施設 医療法人 愛生会 > 松岡病院

社会医療法人 城西医療財団
ミサトピア小倉病院【病棟】

長野県 安曇野市 三郷小倉6086-2

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

長野県安曇野市にある入院治療のみの療養型、精神病院です。2002年開設の新しい病院は完全バリアフリーで精神疾患の療養機能に加え、認知症の療養機能病床も兼ね備えています。精神科のリハビリテーションを中心に、精神疾患患者さんの家庭復帰や社会復帰をサポートしています。療養型病院なので、落ち着いた患者さんが多くゆったりと働くことができます。1ヶ月ごとのシフト勤務で完全週休2日制を導入し、残業も月5時間程度とほぼありません。院内保育所を完備していることに加え、保育費補助などの福利厚生も充実してます。ブランクがある方や精神科看護未経験の方でも安心して働けるようサポートもしており、教育や研修などで専門的なスキルアップも可能です。

社会医療法人 城西医療財団 ミサトピア小倉病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 ※60歳を超えた方もご相談ください。
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代】 早番:7時00分~15時45分(休憩60分) 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 遅番:10時15分~19時00分(休憩60分) 夜勤:16時00分~9時30分(休憩120分) 月平均夜勤回数:4回 月平均残業時間:5時間
休日・休暇 完全週休2日制 年間休日:113日 有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇、看護休暇、介護休暇
給与 【基本給】 看護師:187,000円~260,000円 准看護師:162,000円~232,000円 月給:221, 000円~342, 000円 (基本給+夜勤手当14,000円×4回+その他手当) 精勤手当:12,000円 夜勤手当:14、000円/回 職務手当:21,000円 通勤手当:上限15,400円/月 家族手当:6,000円~27,000円
法人施設 社会医療法人 城西医療財団 > ミサトピア小倉病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型の精神科の病院で、特にアルコール依存症の方の治療を専門に行っています。ドッグセラピーやバードセラピーなどさまざまな治療法を行っており、院内での研修も充実。アルコール依存症の専門的な治療に興味があるという方におすすめです。年間休日数は120日あるためしっかりと身体を休ませながら無理なく働くことができます。残業ゼロを目指しており、月の残業ゼロ率は98%とかなり高いです。職員全員が残業をしないように協力し合って仕事をしています。専門的な知識を吸収しながらもしっかりと休みも取って働きたいという方へおすすめです。また、近隣の病院に比べて賞与が高い傾向にありしっかりと稼ぎを得ることもできます。人間関係も良く、院内では職員同士でバザーをやるなど催しも多数行われています。

信濃病院
応募資格 ■免許・資格:看護師免許又は准看護師免許
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■二交代制 日勤:9時00分~17時00分 夜勤:16時45分~9時15分
休日・休暇 ■年間休日120日 ■ 休日・休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
給与 コンサルタントにご確認ください

独立行政法人 国立病院機構
信州上田医療センター【病棟、外来】

長野県 上田市緑ケ丘1-27-21

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

国立病院機構としてのがん、循環器、難病政策医療に加え、地域の救急医療、周産期、地域災害拠点病院としての役割を担っている病院です。平成9年に国立東信病院と国立長野病院が統合され、新設の病院となりました。地域に果たす役割を認識し、患者さんの要望に応えられる看護が実践できるよう、看護職員の教育に力を入れています。国立病院機構の看護職員能力開発プログラムをベースに、集合教育と機会教育で、看護師の実践力を高めています。また、看護の専門性と質を高める専門コースを導入し、専門的技術を身につけた看護師の育成にも力を入れています。復職支援プログラムによる、ブランクのある看護師の現場復帰をサポートし、生涯にわたってキャリアを継続できる支援体制を持っています。福利厚生、また子育て看護師が働きやすい環境の整備に努め、看護職員の平均年齢は35.5歳になっています。看護師寮を完備し、車通勤も可能です。

独立行政法人 国立病院機構 信州上田医療センター
応募資格 ■免許・資格:正看護師 ブランク可能、復職支援研修あり
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■病棟 病棟によって2交代または3交代 【2交代】 日勤:8時30分~17時15分(休憩75分) 夜勤:16時00分~9時15分(休憩120分) 月平均夜勤回数:4回 月平均残業時間:10時間程度 【3交代】 日勤:8時30分~17時15分(休憩75分) 準夜:16時15分~1時00分(休憩60分) 深夜:0時30分~9時15分(休憩60分) 月平均夜勤回数:8回 月平均残業時間:10時間程度 ■外来 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 時差勤務あり ■非常勤 週32時間以下で勤務時間、夜勤応相談
休日・休暇 ■常勤 4週8休(4週155時間勤務、週38時間45分勤務) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ■非常勤 週32時間以下 各種休暇あり
給与 基本給:185,900円~ (2年課程卒:185,900円、3年課程卒:194,200円、大卒:203,500円) 《正看護師・経験12年・3年課程卒》 月給:292,200円+別途手当(基本給252,200円+夜勤手当10,000円×4回) 夜勤手当:2交代10,000円/回、3交代5,000円/回 専門看護手当:専門看護師5,000円/月、認定看護師3,000円/月 救急呼出待機手当:2,000円/回 住居手当:27,000円/月(賃貸の場合のみ) 通勤手当:実費支給上限55,000円/月 地域手当、扶養手当、時間外勤務手当
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > 信州上田医療センター

医療法人 公仁会
轟病院【病棟】

長野県 須坂市須坂1239

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

轟病院は、外科、整形外科、内科、歯科、肛門外科、皮膚科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科の病院です。グループホームや介護施設なども近くに併設しているので、地域の医療に貢献しています。
駅から徒歩5分と駅近で通勤しやすい好立地の病院です。また、マイカー通勤も可能ですので、電車通勤の方だけではなく車通勤を検討されている方でも安心して通勤することができます。
また、24時間保育が利用可能ですので、ママさんナースにとっても働きやすい環境です。仕事と子育てを両立させることができます。それに加えて年間休日は118日とお休みが多いので、プライベートの時間も確保することが可能です。私生活重視の方にはとても嬉しい環境です。

医療法人 公仁会 轟病院
応募資格 免許・資格:正看護師免許をお持ちの方 ※ブランク大歓迎
雇用形態 常勤
勤務時間 【2交替】 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分)
休日・休暇 ■年間休日数:118日 ■4週8休以上 ※シフト制 ■その他 リフレッシュ休暇、夏期・年始休暇有給休暇、慶弔休暇、育児休暇
給与 《常勤・正看護師》  総月給300,000円~500,000円(夜勤手当を含む) (基本給250,000円~450,000円+諸手当)
法人施設 医療法人 公仁会 > 轟病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

☆高齢者施設でのお仕事内容☆
・入居者の体調確認(再検の必要な方の体調確認)
・入居者の定時内服薬のセット♪
・体調不良者への対応
※管理者が往診医もしくはかかりつけ医に連絡をするので安心です♪

☆デイサービスセンターでのお仕事内容☆
・ご利用者さまのバイタル測定と体調確認
・トイレやリハビリなどへの付き添い・誘導
・薬を塗布したりスキントラブルなどへの医療的な処置
・ご利用者さんの日常生活上の相談(お薬や体調など)

これまでの経験やご希望を詳しくお聞きして、お仕事内容を一緒に決めましょう♪

【こんな人が活躍】
★病棟勤務・外来勤務のみで高齢者施設の看護職未経験のスタッフも活躍中!
★看護職から長らく離れていた50代・60代スタッフも活躍中!!
★子育て中のママさんでも勤務時間の調整が出来るので安心♪ダブルワークも大歓迎!
土曜日、祝祭日、早朝、夕方勤務スタッフ募集!
介護の仕事に興味のある方ならどなたでもご相談ください!!コスモスプラネットあもりデイサービスセンターでは寝たきりなどの、介護を多く必要とされる方、医療重度(経管栄養、吸痰援助、在宅酸素など)の方を始め、送迎・入浴・昼食の支援はもちろんの事、個別的な関わりを持ちながらのリハビリや活動を行っています。
また、ご家族様への支援として、介護負担の軽減・心身の休息等を考え、当施設では土曜日の営業、時間延長のサービスにも対応しています。在宅生活を支援させていただく中で、病院・医院や訪問看護など、多職種との連携ができる通所施設を目指しております。

コスモスプラネットあもりデイサービスセンター
応募資格 ※准看護師、男性可
雇用形態 常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■常勤 8:00~17:00(休憩60分) 9:00~18:00(休憩60分) 半日・午前中のみ・午後のみ・平日のみでもOK! 週1日、1日2~3時間勤務OK!残業ナシ!交通費支給!
休日・休暇 ■年間休日数 108日 ■休日 日曜日固定休み 週休二日制
給与 ■常勤 月給187.000円~235.000円 賞与2.0ヶ月(前年度実績) ■パート 時給1.350円~1.500円 土曜日曜祝祭日割り増し・扶養内OK

医療法人 慈善会
安藤病院【病棟】

長野県 上田市 中央西1-1-20

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院で、整形外科、内科、精神科、心療内科、皮膚科を中心とした診療を行っています。厚生労働大臣に認定された子育て・介護サポート企業であり、子育て中や介護中の方でも働きやすい環境が整っています。託児施設があり、小学校卒業まで預かることができます。普段、託児施設を利用されていない、他の園に通う未就学児や、小学生も夜勤時や一時預かりで預かってもらうことができるため、夏休みや冬休みの長期休暇や夜勤帯も働けると子育て中の看護師からも評価が高いです。育児休暇、介護休暇の取得を推奨しているため、必要な時に必要な休暇をとることができます。年間休日数は120日確保されており、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。残業もほとんどないため仕事後の時間も有効活用することができます。勉強会などは休憩時間を使うなど工夫されており休日に出勤するということもありません。夜勤の時間も周辺の病院と比べると開始時間が遅く、子どもの幼稚園や小学校からの帰宅を待ってから出勤することができるのも子育て中の看護師にはうれしいポイントです。マイカー通勤も駐車場代1000円支払うことで可能。ガソリン代も距離で計算して支給されます。ライフワークバランスを維持しながらスキルアップができる環境の整った病院です。

医療法人 慈善会 安藤病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分(休憩60分) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分)
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇(冬期休暇と呼ばれています)、産前産後休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給190,000円+夜勤手当40,000円(10,000円×4回) =月給230,000円
法人施設 医療法人 慈善会 > 安藤病院

医療法人 聖山会
伊那神経科病院【病棟、外来】

長野県 伊那市 荒井3831

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型の精神科を中心に診療を行う病院です。病院の外観も内観も医療機関という感じがなく、木のぬくもりあふれる病院です。とてもゆったりとした環境で看護に打ち込むことができます。ゆったりとした環境ですが、精神科医療にとても長けている病院です。認知症認定看護師も多数在籍しており、精神分野や認知症分野の知識をしっかりと身につけることができます。院内研修も適宜行っており、さらに日常の業務では慣れるまでマンツーマンで指導をしてくれるので未経験者やブランクのある看護師も安心して業務に入れます。残業はほとんどなく、皆さん定時で上がられています。子育て中の看護師に非常に理解のある病院で、病院自体が子育て中の看護師の入職を歓迎しています。特に子育て中の看護師には残業が発生したとしても残業に入らせないように気を配ってくれます。子どもの事情による急なお休みにも柔軟に対応してくれるので、働きやすく実際に子育てをしながら働いている看護師も多数いらっしゃいます。看護師のスキルアップに非常に力を入れてくれる病院で、院内で研修も適宜実施してくれるほか、院外の研修にも積極的に参加をさせてくれます。勤務の調整もしてくれて出勤扱いにしてくれます。多くの看護師が今制度を活用して外部研修へ参加し、スキルアップをされています。

医療法人 聖山会 伊那神経科病院
応募資格 正看護師、准看護師免許所有者 未経験、ブランク歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数107日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 聖山会 > 伊那神経科病院

医療法人 恵仁会
くろさわ病院【病棟】

長野県 佐久市 中込1-17-8

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。平成29年に中込駅から徒歩2分ほどのところに移転をしております。内装もとても綺麗で規模も大きく、設備も充実した病院へパワーアップされています。新築移転に伴い院内託児所も広く、きれいになりました。3歳までの子どもが入ることができます。教育内容やイベントも充実しているため、楽しんで通われているお子さんが多く、ママさん看護師からも安心して働けると評判です。働く職員同士の交流が活発で、クラブ活動やスポーツイベントなども多くあります。そのため、職員同士の仲も非常に良いことが特徴です。フィットネスジムを法人で持っており、働く看護師への割引制度もあります。プライベートでスポーツをすることが好きな方は、働きながらスポーツのできる環境に身を置けるのでお勧めです。研修制度も充実しており、新卒研修から中途採用者研修、フォローアップ研修や管理者研修と各レベルに合わせた研修に加えて職員全体研修も定期的にあります。また、資格取得補助制度もあるため働きながらスキルアップをしていくこともできます。3交替勤務ですが、希望者は2交替勤務で働くことができるので家庭の事情や自分の体調に合わせて無理なく働き続けられます。

医療法人 恵仁会 くろさわ病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 男性看護師入職実績あり 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【3交替制】 日勤:8時30分~17時30分 準夜:16時00分~0時30分 深夜:0時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 108日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、慶弔、出産、育児、介護、看護休暇)
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給211,850円+夜勤手当40,400円(10,100円×4回 準夜と深夜を合わせた金額) =月給252,250円
法人施設 医療法人 恵仁会 > くろさわ病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型の精神科単科の病院です。慢性期だけでなく急性期や外来での診療も行っており、幅広い精神分野の医療を学ぶことができます。急性期、慢性期で棟が完全に分かれているという珍しいつくりになっており、それぞれの棟ごとに雰囲気が変わってきますがどちらの棟も働きやすい環境が整っています。残業はほとんどありません。皆さん定時で上がられ、プライベートの時間を大切にされています。職員同士の仲も良く、アットホームな雰囲気です。仕事はみんなで協力して終わらせるという精神で、フォロー体制もしっかりとしているため未経験者やブランクのある方でも働きやすい環境です。週休2日制度をとっているため、連勤が続くということもほとんどありません。夜勤の翌日は必ずお休みをとれますので身体への負担が少なく、無理せずに働き続けられます。病院は駅から徒歩8分でアクセス良好。マイカー通勤も可能で駐車場代が無料なので通勤の負担がほとんどありません。また、手当も非常に充実。医療機関では珍しい、持ち家に対しても世帯主であれば住宅手当がもらえます。休みの希望にも柔軟に対応してもらえるので、ご自身の予定との調整もしやすく、ライフワークバランスを維持して働けます。

医療法人 清泰会 メンタルサポートそよかぜ病院
応募資格 正看護師、准看護師、資格所有者 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 【2交替制】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 114日 ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇5日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、年次有給休暇
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給180,000円+資格手当15,000円+皆勤手当4,000円+夜勤手当40,000円(10,000円×4回) =月給236,000円
法人施設 医療法人 清泰会 > メンタルサポートそよかぜ病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス型病院です。国保の病院のため看護師も地方公務員の扱いになります。そのため待遇が非常に良いことがポイントです。互助会制度も活用できるためさまざまな給付を受けられるほか、産休や育休などもしっかりと取ることができます。賞与も周辺の医療機関と比較するとはるかによく、働いた分だけしっかりと還元してもらえます。車で5分のところには看護師のための寮も完備。月額20,000円と周辺の住宅相場よりも低額で借りることができます。近くにコンビニもあるため、生活しやすい環境です。子育て中の看護師への待遇も充実。院内には託児施設もあり、0~3歳の未就園児に加えて病後児保育も実施しています。育児休暇や産前産後休暇も積極的に取らせてくれます。また子育て中は申告することで夜勤免除、時間外勤務の免除をしてもらうこともできるため、子育てと仕事も両立することができ、多くの子育て中の看護師が働きながら子育てをしています。夜勤回数も周辺の病院と比べると少なく月に2~3回程度ですので、夜勤が苦手という看護師でも働きやすい環境と言えるでしょう。教育制度も充実しており、院内では細かく研修をセッティングし、スキルアップを図っています。また、学会など外部の研修を受けられる場合には、その費用の半分を病院から支給してもらえます。この制度を活用して多くの看護師が働きながらレベルアップをされています。

依田窪病院
応募資格 正看護師資格所有者、男性可 保健師資格所有者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 【2交代制】 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分n) 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇、有給休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、療養休暇、結婚休暇
給与 ■常勤 《経験3年モデル、正看護師》 基本給243,000円+夜勤手当22,500円(7,500円×3回) =月給 268,000円 パート職員時給1,300円~ ■給与支払日 15日払い

日本赤十字社
下伊那赤十字病院【病棟、外来】

長野県 下伊那郡松川町 元大島3159-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

日本赤十字社が運営するケアミックス型の病院です。地域密着型で非常にアットホームな病院で、赤十字病院には珍しい療養病棟があります。急性期、慢性期、療養から訪問看護、在宅支援の施設もそろっており、一貫した医療を学ぶことができます。施設間の移動も可能ですので学びたい分野に合わせて待遇を崩さずに異動することも可能です。自己啓発支援制度があり、資格を取りたいという方はその費用の支援がありますので、キャリアやスキルアップをしていくこともできます。また、日本赤十字社の他の病院へ研修として趣き、医療を学ぶこともできます。日本赤十字社という大きな母体の病院ですので福利厚生が非常に充実しています。特に手当面が充実しており、慶弔見舞や傷病見舞いがあるほか永年勤続者には高額な旅行券のプレゼントもあります。ガソリン代の割引制度があったり休業時の補償制度があったりと、さまざまな方が働きやすいような手当てとなっています。賞与も近隣の病院よりも高い水準で支給されています。残業はほとんどなく月の平均は3時間以内となり、みなさんほとんどの方が定時に上がられています。年間休日数も120日以上あるためメリハリをつけて働くことができます。3交替制ですが一部の病棟は2交替制をとっており、働きたい働き方で病棟を選ぶこともできます。マイカー通勤可能で、マイカー通勤の方へも交通費が支給されます。

日本赤十字社 下伊那赤十字病院
応募資格 正看護師資格所有者
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替制 日勤:8時15分~17時00分 準夜:16時15分~1時00分 深夜:0時15分~9時00分 病棟によって試験的に2交替勤務を実施しているところあり ■残業時間月平均3時間以内
休日・休暇 ■年間休日数121日 ■夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇、永年勤続休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 日本赤十字社 > 下伊那赤十字病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。急性期、慢性期、産科と幅広い医療を展開しています。平成30年に長野県より社員の子育て応援宣言を受けています。そのため、子育てへの理解が非常にあり、時短勤務を推奨していたり、育休も積極的に摂れる環境となっています。特に、育休に関しては男性も可としているところが特徴です。時短勤務に関しては子育て中だけでなく介護中の方へも取得を積極的に推奨してくれます。病院から徒歩5分のところには1歳~3歳までの子どもを預かれる託児所があります。また、こちらの託児所とは別に病児を受け入れてくれる専用の託児所がありこちらは病状が安定している生後5ヶ月~小学校3年生までの児童を受け入れておりますので、お子さんの病状は安定しているがまだ登校ができないという場合にご活用いただけます。年間休日数は120日以上ありますのでしっかりと休みながらメリハリをつけて働くことができます。また、残業はなるべく少なくするということに注力しており月の平均残業時間は5時間を下回ります。プライベートの時間を大切にしながら働き続けられるというのが魅力です。また、中途採用者の教育に非常に力を入れており、入職後3ヶ月間はプリセプターがついて丁寧に指導を受けられるため経験が少ない方やブランクのある方でも安心です。基本は2交替制ですが、家庭の事情や働きやすさに合わせて3交替で働くこともできます。病院からはやや距離があるものの、1Rマンションの寮があります。

医療法人 抱生会 丸の内病院
応募資格 正看護師資格所有者(助産師資格所有者歓迎) 手術室経験者歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時30分 ■残業時間 月平均5時間以下
休日・休暇 ■年間休日数 122日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給198,300円+夜勤手当50,000(12,500円×4回)+基本手当1,000円 =月給249,300円
法人施設 医療法人 抱生会 > 丸の内病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院です。周囲がブドウ畑という自然に恵まれた環境に立地していることが特徴で、休憩時間には窓の外を眺めてゆったりと過ごせてリフレッシュできると好評な立地です。研修制度も整っており未経験の方やブランクのある方でも安心してお仕事していくことができます。病院内や病院隣接に介護施設など福祉施設が多くあり、施設内での異動が可能です。医療から介護の現場へのスキルアップを将来的に考えているという方は、両方を学べ、待遇が落ちないため、おすすめです。子育てのためのサポートも手厚く、2008年には子育てサポート推進事業所にも選ばれています。院内には日曜日以外の日勤帯に預けることのできる保育室があります。生後57日から就学前まで預けられ、1歳以上 12,000円とお値段も良心的です。また、この院内託児所は子どもだけでなく孫を預けることができるという特徴があり、実際に孫を預けて働かれているという方もいらっしゃいます。小学校低学年のうちは病児保育も行ってくれるためいざという時にも安心して働けます。残業時間も月に10時間以内と少なく、仕事後にお子さんとの時間も無理なく作ることができます。有給も使いたいタイミングで使わせてくれるため、有給を使ってリフレッシュされている方も多くいらっしゃいます。車通勤が可能で職員のための駐車場も確保されています。高速道路を使用しての通勤も可能で一定の距離であれば交通費の支給対象となるため、さらに通勤時間を短縮することができます。

医療法人 敬仁会 桔梗ケ原病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時00分~9時30分(休憩180分) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給264,000円円+夜勤手当40,000円(10,000円×4回) =月給304,000円 夜勤手当は2年目以降1回12,000円
法人施設 医療法人 敬仁会 > 桔梗ケ原病院

医療法人 三世会
金澤病院【病棟】

長野県 佐久市 岩村田804

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型のケアミックス病院で、江戸時代からの歴史のある病院です。2010年医院内を大改装しており病院内は非常に明るく職員の働きやすい病院に生まれ変わっています。電子カルテや最新の医療機器も導入されるなど常にアップデートをしている病院です。子育てに非常に理解のある病院で、スタッフの約6割が子育て中の看護師です。月の夜勤回数は2回は必須ですが、子育て中の看護師は2回以上夜勤とならないように調整してくれます。また、残業はかなり少ないため、子どものお迎えなども遅れなくできます。もしも残業となってしまった場合でもサービス残業は一切なく10分単位で残業代は支給されます。人間関係は非常によく、イベントごとには夜勤者を除くほぼ全員が毎回参加されています。看護師間だけでなく看護師以外の職種との交流も厚く、スタッフ全員が仲良く仕事をされています。そのため、働きやすいという意見が多く、人間関係では苦労をしない病院です。イベントの中には子どもや家族の参加もできるものもあり職員から大好評です。駅から徒歩で通勤可能な立地であることに加えて、マイカー通勤が可能。無料の駐車場まであり、通勤の負担もほとんどありません。通勤ルートにはお買い物できるショップや銀行、コンビニもあります。独身者専用の寮も病院の近くにあり、利用されている看護師の方も多くいらっしゃいます。

医療法人 三世会 金澤病院
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者 夜勤月2回以上できる方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 日勤:8時30分~17時30分(休憩90分) 夜勤:16時00分~9時00分(休憩150分) ■残業時間 月平均15時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 107日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給180,000円+基準看護手当10,000円+夜勤手当60,000円(15,000円×4回)+正看護師手当20,000円 =月給270,000円
法人施設 医療法人 三世会 > 金澤病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

地域密着型の病院で急性期から慢性期まで幅広く医療を展開しています。平成26年に新棟をオープンさせるなど日々成長を遂げている病院です。海外留学制度があり在職3年以上で海外で最新の医療を学ぶことができます。現在アメリカなどで研修をした医師や看護師が複数在籍しており、さらに最新機器も取り入れて治療を行っています。看護師も選ばれたメンバーが年数人海外で研修を受けており、質の高い医療を学びたい方にはお勧めです。特に眼科、循環器に力を入れており高いレベルの医療を提供しています。院内には託児施設があり未就学児まで日勤帯の時間預かり、保育してくれます。子育てをしている看護師も多く子どもの都合による突発的な休みに対しても非常に理解があります。残業も月に10時間以下で、研修はほとんど業務次男内に実施してくれますのでママさん看護師も子育てしながらスキルアップができ、とても働きやすい環境です。向上心が高いスタッフが多く、刺激となっているという意見も多く聞かれます。職種を超えたチームワークがバツグンなことが特徴で、それぞれの仕事に専念できます。介護職も多く働いており看護師は看護業務に専念できる環境となっています。単身者には寮も完備していますので遠方から転職されるという方も住居の心配なく働けます。

御代田中央記念病院
応募資格 正看護師資格所有者 未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替制 日勤:8時30分~17時30分(休憩1時間) 夜勤:17時00分~9時00分(休憩2時間) ■残業時間 月平均10時間以下
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休暇 夏季休暇2日、年末年始休暇3日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給189,500円+夜勤手当48,000円(12,000円×4回)+皆勤手当5,000円 =月給242,500円

長野県厚生農業協同組合連合会
佐久総合病院【病棟】

長野県 佐久市 臼田197

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

2019年3月に新築オープンした地域密着型の病院です。グループ病院3件で総合的な医療を展開しており、佐久総合病院では保健・医療・福祉・介護を中心とした地域医療を行っています。PNS(パートナーシップナーシングシステム)を導入しており施設間で異動や学習のための短期就業を可能としています。そのため、三次救急やさらに地域に根付いた医療など自身のやりたい医療を学ぶことができスキルアップができます。教育制度も充実しており各レベルに合った研修を院内では随時実施しています。看護研究の発表などもあるため学習を深めることもできます。院内だけでなく院外への研修支援もあり専門看護師や認定看護師の資格取得支援制度もあります。また、中途採用者については再就職支援研修が用意されているため経験が浅い看護師でも安心して復職でき、実際に10年以上ブランクのある看護師も多く復職されています。子育てへの支援制度も充実しており、院内には0歳から預けられる保育施設があります。24時間対応しているため夜勤の時にも預けることができます。日勤帯でも19時30分まで預かってくれるため急な残業でも安心です。病児や病後児の預かりも可能で小学生まで預かってくれるため学校がお休みとなっても働き続けられると職員からも評判です。短時間就業制度もあり夜勤の免除や働く日数の指定、短時間での終業などさまざまな働き方ができます。小さいお子さんがいる方はこの制度を利用して働かれている方も多くいらっしゃり無理せず家庭と両立しながら看護師という仕事を続けられると評判です。病院の近くには看護師寮もあり、近隣の住居と比較して安い値段で借りられますので遠方から就職を検討されている方も安心です。

長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院
応募資格 正看護師免許所有者 ブランク歓迎
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替制 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~8時30分 一部病棟3交替制
休日・休暇 ■ 休日・休暇 夏季休暇4日、年末年始休暇5日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 長野県厚生農業協同組合連合会 > 佐久総合病院

長野県厚生農業協同組合連合会
浅間南麓こもろ医療センター【病棟】

長野県 小諸市 相生町3-3-21

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

長野県東部の医療を担う急性期病院です。2017年12月に建て替えを行い、新装オープンするにあたり病院名を現在の名称に変更しています。今までの病院より病床数が減ったもののHCUを拡充し、さらに急性期医療へ力を入れた病院です。手当てが非常に充実しているところがポイントです。勤続手当は3年目を過ぎると1年働くごとに900円ずつ加算されていきます。そのため、長く働けば働くほど給料アップが期待でき、長く働かれている方が多いのも特徴です。他にも扶養手当や宿日直手当、助産師や保険士の資格も所持している看護師には資格手当も加算されます。子育て中でも働きやすい環境が整っています。産休育休制度もあり、取得実績もあります。多くの看護師がこの制度を活用して復職されています。また、院内には0~3歳児の未就園児を対象とした院内保育があります。第二子以降ならば半額で保育を受けることができ、経済的な負担が軽いのもうれしいところです。土曜日は半日勤務となるので家庭のある看護師でも働きやすい勤務体制です。保育園も土曜日開園しているため、子どもを預けて休日出勤をすることもできます。このように子育て中の看護師へのサポートが充実しているということもあり現在子育て中の看護師も多く在籍しています。単身者用の寮も完備されており、遠方から就職されるという方も住居に困りません。駅から徒歩5分以内という立地の良さに加えて車での通勤も可能ですので通勤の負担もほとんどありません。教育制度も充実しており院内ではさまざまな研修を実施しています。医療や看護の研修のほか、接遇など社会人として必要な多岐にわたる研修を独自のプログラムに則って実践しており、質の高い看護師が育っています。

長野県厚生農業協同組合連合会 浅間南麓こもろ医療センター
応募資格 看護師資格所有者、未経験可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替制 日勤:8時30分~17時00分(休憩1時間) 準夜勤:16時00分~1時00分 深夜勤:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 112日 ■休暇 夏季休暇4日、年末年始休暇5日、産前産後休暇、育児介護休暇、有給休暇、
給与 ■常勤 《経験1年モデル、正看護師》 基本給180,000円+看護師手当18,000円+夜勤手当40,000円(準夜手当4,500円×4回+深夜手当5,500円×4回) =月給238,000円
法人施設 長野県厚生農業協同組合連合会 > 浅間南麓こもろ医療センター