医療法人社団 和風会
広島第一病院【病棟】

広島県広島市東区戸坂南2-9-15
更新日:2019/05/14
  • 医療法人社団 和風会 広島第一病院

精神科・心療内科に特化した精神科病院です。精神科看護に興味のある方にオススメの環境です。

広島第一病院は、愛情を持って信頼しあえる人間関係を構築しながら精神科・心療内科・内科の医療を提供している精神科病院です。増築や改装を行っているので綺麗な環境で働くことができます。地域との関わりも深く患者さんに信頼の深い病院になっています。また、精神科看護の分野での経験がない方でも、教育制度が充実しているので安心して働くことができます。精神科看護は、患者さんの心に寄り添った看護を展開して行くので、病棟全体がゆとりを持って仕事をすることを重視しています。そのため業務に追われることもなくスタッフ間の雰囲気も良好です。精神科看護の知識を身につけたり、患者さんとゆっくり接したいといった方にオススメの環境となっています。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師、准看護師
担当業務 病棟
応募資格 資格:看護師、准看護師
仕事内容 精神科病棟での看護業務全般を担当していただきます。

看護配置(15:1)
勤務地 広島県 広島市東区 戸坂南2-9-15
交通アクセス 広島バス27番「第一病院前」停留所下車徒歩1分
広島電鉄12番「戸坂2丁目」停留所下車徒歩5分
JR芸備線戸坂駅」下車
徒歩約20分
勤務時間 【3交代制】
日勤:8時30分~17時00分(休憩60分)
準夜:16:時30分~0時00分 (休憩45分)
深夜:23時30分~8時30分(休憩120分)
給与 【常勤】
《正看護師》
月給:基本給185,000円~196,000円+準夜4回21800円+深夜4回24200円+休日1回1700円+精勤手当12,900+住宅手当11,700円=257,300円~
年収:4,400,000円〜
《准看護師5年モデル》
月給: 259,200円(夜勤4回ずつ、休日手当2~3回分込み)
年収: 3,906,455円(賞与4.81円 796,055円)賞与:年2回(実績4.8ヶ月)夜勤手当(準夜手当:5,450円/回、深夜手当:6,050円/回)
■各種手当
休日手当:1,700円/回(月平均2~3回)
通勤手当:上限20,500円/月
住宅手当:11,700円
精勤手当:12,900円/月
技術手当
業務奨励手当:一律18,000円
育児扶養手当:3,000円
食事手当
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(実績4.8ヶ月)
通勤 通勤手当あり(上限20,500円)
車通勤可(駐車場あり)
通勤距離の院内規定有
ホームページ ww.wafukai.jp/contents/about.html
法人施設 医療法人社団 和風会 > 広島第一病院
待遇 健康保険
労災保険
厚生年金
雇用保険
退職金制度あり
休日・休暇 年間休日数: 96日
1ヶ月に7日以上の休日
有給休暇:就業後半年時は10日
育児・介護休暇制度
出産時の父親特別休暇制度を導入
年間休日数 96日
寮・住宅 住宅手当あり(一律11,700円)
法人情報 ■設立
昭和34年12月
精神科開設
許可病床数61床
昭和36年9月
増改築
許可病床数144床
昭和50年4月
一病棟新築
昭和51年8月
給食棟改築
昭和55年4月
本館新築
昭和61年5月
病室の変更により病床数260床
平成5年4月
病室の変更により病床数258床
平成7年3月
看護体制見直しにより病床数251床
平成7年5月
新看護体系に変更
平成9年8月
医療法人社団和風会設立
平成18年11月
精神病棟18:1を算定
平成21年1月
精神病棟15:1 精神療養病棟を算定
平成21年4月
新病院設立
精神科デイナイトケア開設
平成22年6月
認知症治療病棟1を算定
平成25年9月
協力型臨床研修病院の指定
平成25年7月
重度認知症患者デイ・ケアを開設、同一法人内で訪問看護ステーションを設立
平成26年9月
精神病棟13:1を算定
現在
病床数200床、精神病棟15:1
■関連施設
多摩リハビリテーション病院
所沢リハビリテーション病院
所沢中央病院
メディカルフィットネスクリニック武蔵境
介護老人保健施設
メディケア梅の園
介護老人保健施設
メディケアイースト
在宅医療・介護
梅の園訪問看護ステーション
在宅医療・介護
梅の園訪問看護居宅介護支援センター
在宅医療・介護
株式会社ヴァリュウファーストケア
在宅医療・介護
青梅市地域包括支援センターうめぞの
在宅医療・介護
デイサービスセンターパーク
教育・人材育成施設
多摩リハビリテーション学院
千ヶ瀬ケアホーム
メディカルフィットネスクラブ武蔵境
千里リハビリテーション病院
職員情報 全職員:205名
常勤:150名
非常勤:45名
病床数 200床(内訳:精神一般95床、認知症治療病棟49床、精神療養病棟56床)
診療情報 内科 精神科 心療内科

おすすめポイント

◆残業も少なめです。ゆとりを持って仕事に取り組むことができます。

精神科看護は、患者さんの訴えを聞くことが看護の基本となるため、患者さんとの接し方を重視しています。そのため患者さんとの時間を大切にしているめ、看護業務に追われることなくゆとりを持って仕事をすることができます。また、落ち着いた雰囲気の職場なので、スタッフ間の雰囲気や人間関係も良好です。

◆地域密着型の精神科病院です。地域からも信頼のある病院です。精神科看護の専門知識を身につけるにhピッタリの環境です。

地域に根ざした精神科病院で在宅復帰や社会復帰を目指した精神科医料を提供しています。そのため、スタッフが一つになって看護を提供しています。精神科看護が未経験でも院内の教育制度のプログラムが充実しているため、安心して精神科看護を学ぶことができ、チームの一員として働くことができます。精神科看護に興味のある方は必見の環境です。