閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

西馬込駅周辺の保育士求人

現在公開中の求人197

西馬込駅周辺の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

西馬込駅周辺の保育士求人

西馬込駅周辺の保育士求人

197

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

西馬込駅周辺の駅から探す

都営浅草線
西馬込駅(214) - 馬込駅(232) - 中延駅(254) - 戸越駅(282) - 五反田駅(309) - 高輪台駅(305) - 泉岳寺駅(310)

社会福祉法人 ちとせ交友会
富ヶ谷ちとせ保育園

東京都 渋谷区 富ヶ谷1-31-3

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

富ヶ谷ちとせ保育園は、2017年開園、社会福祉法人ちとせ交友会運営の東京都認可保育園です。「関わる人全ての人のHomeになる。」という法人理念を礎に、「富ヶ谷ちとせ園は、家族であり家庭。」という園方針を掲げているアットホームな職場です。広大で自然溢れる代々木公園にほど近く、晴れた日には毎日お散歩に出かけるという恵まれた立地な為、都会とは思えないのびのびとした保育を学べます。各クラスの募集人数も少ないため、子ども一人一人に丁寧に関わることができるのが魅力です。また、リトミックや英語などにも力を入れているので、保育の幅を広げたい保育士の方にオススメです。

社会福祉法人 ちとせ交友会 富ヶ谷ちとせ保育園
応募資格 ※新卒・中途可 ※保育士資格をお持ちの方 ※資格取得見込みの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時00分〜20時15分 (1日8時間、1年単位のシフト制)
休日・休暇 ■退職金制度  勤続3年以上 ■教育・研修制度 海外研修あり ■加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金、傷害保険、退職金制度
給与 ■常勤 《保育士、経験2年目》 ※短大、専門卒:212,880円〜(想定年収約320万円〜) ※ 四年生大学卒:221,456円〜(想定年収約330万円〜) (基本給+調整手当+特殊業務手当+地域手当+処遇改善手当含む)
法人施設 社会福祉法人 ちとせ交友会 > 富ヶ谷ちとせ保育園

社会福祉法人 聖愛学舎
もみの木保育園 太子堂

東京都 世田谷区 太子堂1-12-18

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

もみの木保育園太子堂は三軒茶屋駅から徒歩4分のところにある定員136名の認可保育園です。駅チカでありながら屋上と園舎横に広々とした園庭があり、三輪車のサーキットコースや大きな砂場に固定遊具が設置されたのびのびと活動することのできる保育園です。園舎内のインテリアはスウェーデンのデザインチームが手掛けており、アトリエスペースやブックカフェといったおしゃれな空間も広がっています。保育室もカラフルで子どもたちが楽しんで通う事ができる保育園です。キリスト教の愛と奉仕の精神に基づいておりこどもひとりひとりを大切に、最善の利益と望ましい未来を第一に考えた保育を行っています。
賞与は個々の能力や頑張りに合わせ、基本の月数にプラスして最大4.5ヶ月分をもらうことができます。ひとりひとりの頑張りがしっかりと評価される環境です。

社会福祉法人 聖愛学舎 もみの木保育園 太子堂
応募資格 ※保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 6時45分~20時30分の間で実働7時間45分のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 基本給195,000円+手当12,000円=207,000円 ■パート 時給1,150円
法人施設 社会福祉法人 聖愛学舎 > もみの木保育園 太子堂

社会福祉法人 桜ヶ丘
桜ヶ丘保育園

東京都 世田谷区 桜丘4-19-33

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

桜ヶ丘保育園は社会福祉法人桜ヶ丘が運営する認可保育所です。昭和24年に設立された歴史ある保育所で、子どもの幸せを第一に考えた保育が魅力です。それぞれの個人差に十分心を配りながらも、集団生活を通して豊かな経験を展開させるためにリトミック教育を取り入れています。
職員が一丸となり子どもたちが自分や他人を大切にし、協力し合い、遠い将来で「良い社会人」となるよう保育を行います。

社会福祉法人 桜ヶ丘 桜ヶ丘保育園
応募資格 ■保育士免許をお持ちの方
雇用形態 フルタイム
勤務時間 ■変形 1年単位 1)07:10~15:40 2)09:00~17:30 3)10:15~19:15(残業30分含む) 休憩:60分 時間外あり
休日・休暇 ■休日 日曜、祝日、その他 土曜日(3週に1回出勤、年間18日) ■休暇 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(年20日、初年度15日)
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 桜ヶ丘 > 桜ヶ丘保育園

社会福祉法人 至誠学舎立川
代々木至誠こども園

東京都 渋谷区 代々木5-14-16

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

代々木至誠こども園は、社会福祉法人 至誠学舎立川が運営する認定こども園です。渋谷区という都会の中心地にありながらも、周辺には代々木公園を始めとした緑豊かな環境がそろっています。最寄り駅は小田急線の代々木八幡駅と、東京メトロ千代田線の代々木公園駅。2路線利用できるので、通勤しやすいのはうれしいポイントです。月82,000円までの宿舎借り上げ制度があるので、家賃が高い渋谷区でも安心して生活を始めることができます。都会生活を楽しみたい人にもぴったりですね。
モンテッソーリ教育を採用しており、子ども一人ひとりの発達に応じたグループ保育をしているのが特徴です。

社会福祉法人 至誠学舎立川 代々木至誠こども園
応募資格 ※保育士資格(取得見込み可) ※近隣在住者
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時30分の間で実働8時間(休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜祝日他 ■休暇 有給休暇:初年度10日間 年末年始休暇 育児休暇
給与 ■常勤 月給200,000(短大卒)~220,000円(大卒)
法人施設 社会福祉法人 至誠学舎立川 > 代々木至誠こども園

社会福祉法人 さがみ愛育会
しいのき保育園

東京都 目黒区 五本木2-20-20

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

しいのき保育園は、社会福祉法人 さがみ愛育会が運営する認可保育園です。平成31年4月オープンと新しく、清潔でぴかぴかの園舎で働くことができますよ。最寄り駅は東急東横線の祐天寺駅。駅から徒歩5分でアクセスできる距離のため、毎日の通勤も苦になりません。条件に該当すれば、月92,000円までの宿舎借り上げ制度を利用できます。さらに賞与は年間3.6カ月分も支給されるため、単身者でも余裕を持った生活を送ることができるでしょう。
複数担任制を採っているため、経験が少ない人でも安心して仕事に取り組める職場です。

社会福祉法人 さがみ愛育会 しいのき保育園
応募資格 ※保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~20時15分の間で実働7時間45分(休憩45分)
休日・休暇 ■年間休日数 115日 ■休日 日曜祝日他(週休2日制) ■休暇 夏季休暇 年末年始休暇 バースデー休暇 有給休暇 産休・育休
給与 ■常勤 月給230,020円~
法人施設 社会福祉法人 さがみ愛育会 > しいのき保育園

社会福祉法人 さがみ愛育会
中目黒駅前保育園

東京都 目黒区 上目黒1-26-1 アトラスタワー3階

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

中目黒駅前保育園は、社会福祉法人 さがみ愛育会が運営する認可保育園です。東急東横線の中目黒駅から徒歩2分と好ロケーションで、高層ビルの中にあります。給与は月額230,000円以上と、保育業界では高水準。さらに宿舎借り上げ制度や年3.6ヵ月分の賞与支給と、好待遇の職場です。週休2日制が確保されているため、自分の時間を大切にしたい人にもぴったりですね。年間休日は120日と多めとなっています。
都会の真ん中にありつつも、あえてふるさとをイメージさせるような空間設定を意識しており、温かみにあふれた保育園です。

社会福祉法人 さがみ愛育会 中目黒駅前保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験者不可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~15時30分 8時30分~17時00分 10時00分~18時30分 11時45分~20時15分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜祝日他(週休2日制) ■休暇 有給休暇:年10日間 年末年始休暇
給与 ■常勤 月給230,020〜292,680円
法人施設 社会福祉法人 さがみ愛育会 > 中目黒駅前保育園

社会福祉法人 上宮会
さくら上宮保育園

東京都 渋谷区 桜丘町23-21 文化総合センター大和田 ロビー階

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

JR、地下鉄、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線などが乗り入れる渋谷駅から徒歩5分の保育園です。園舎はプラネタリウムもある渋谷区文化センターのロビー階にあり、地下にある多目的アリーナを使って体育の時間もしっかり確保されています。近くには小さいながら散歩コースの公園もあり、大都会の保育が日常的です。ビルは警備員が配備(平日午後5時30分より7時30分まで)されているためセキュリティは万全、保護者の信頼も高くなっています。園児の多くは渋谷駅周辺に勤めている保護者の子どもで、保護者会も盛んなため保育士さんとのコミュニケーションが充実しています。小さな園庭には滑り台がある程度ですが、プール開きや食育イベントもしっかり行なっていて、働きがいのある保育園です。

社会福祉法人 上宮会 さくら上宮保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時00分~20時30分の間でシフト制 隔週週休ニ日制
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 日曜、祝日ほか 隔週週休二日制 ■休暇 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休業取得、介護休業取得
給与 ■常勤 月給202,868円~209,652円
法人施設 社会福祉法人 上宮会 > さくら上宮保育園

社会福祉法人 上宮会
広尾上宮保育園

東京都 渋谷区 広尾4-1-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

東京都心、日比谷線広尾駅から歩いて10分ほどの場所にある保育園です。園舎は平成19年(2007年)に日本赤十字病院医療センターの敷地内に移転新築、隣は聖心女子大学でとても静かな緑の多い環境にあります。園児の保護者は大部分が日赤病院の看護師や日赤看護大学の関係者ですが、一般の園児も通園しています。もともと日赤からの依頼で創立された保育園のため、とくに英語やリトミックなどの教室があるわけではなく、遊びを中心とした保育を行ないます。新人からベテランの保育士さんが揃い、わらべ歌から今はやりの歌まで歌って踊るなど、楽しい雰囲気が特徴です。日赤病院の協力もあり、保育士と看護師・調理士・栄養士がチームとなって全員で園児の心身を育んでいます。また、体力づくりに力を入れているので、体力に自信のある保育士さんにはとくにおすすめです。

社会福祉法人 上宮会 広尾上宮保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時10分~19時30分のうち7時間勤務 休憩60分 時間外労働:2時間/月
休日・休暇 ■休日 年間96日 日曜、祝日休み 土曜日は月2回程度出勤 ■休暇 有給休暇 特別休暇(慶弔、産前産後など)
給与 ■常勤 月給219,654円〜344,668円
法人施設 社会福祉法人 上宮会 > 広尾上宮保育園

社会福祉法人 青い空保育園
上用賀青い空保育園

東京都 世田谷区 上用賀6-8-17

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

上用賀青い空保育園は世田谷区上用賀に立地する認可保育園です。50年以上の保育園運営実績を持つ法人の4施設目です。「子どもがのびのびと育つ」保育園を目指しており、異年齢保育を取り入れた定員69名の中規模保育園です。
この法人は福利厚生が非常に充実しており、特に休日日数が多いことが特徴です。土曜出勤時は振替休みがもらえるのはもちろんのこと、有給日数はなんと初年度から20日いただけます。その他にも産前産後休暇も8週間になっています。園児も職員ものびのびと生活できる環境になっています。

社会福祉法人 青い空保育園 上用賀青い空保育園
応募資格 保育士
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時00分~20時30分の間 8時間労働60分休憩
休日・休暇 週休2日制(祝日、日曜) ※土曜日出勤の場合は平日振替休み 有給休暇(入職日より付与) ※例:4/1入職は9日付与、10/1初回更新時プラス11日→入所初年度有給20日付与 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 産前8週間産後8週間休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇
給与 2年制短大、専門卒:月給184,000円 3年制短大卒:月給192,400円(職務手当含) 4年制大学卒:月給200,400円(職務手当含) ※試用期間:有り(6ヵ月)
法人施設 社会福祉法人 青い空保育園 > 上用賀青い空保育園

社会福祉法人 青い空保育園
青い空保育園

東京都 世田谷区 岡本2-5-11

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

青い空保育園は世田谷区岡本に立地する認可保育園です。世田谷区に立地しながら自然に囲まれた環境です。「子どもがのびのびと育つように」を保育方針とし、家庭的な温かい雰囲気のもとで異年齢保育を実施しています。
職員にものびのびと仕事に取り組んでもらえる環境も整備しています。年間休日は120日と多く、残業も月平均5時間と少なめとなっています。基本の月給に対して職務手当や役職手当など収入面のサポートも厚くなっています。園児、職員ともにのびのびと日々を送る仲間を募集しています。

社会福祉法人 青い空保育園 青い空保育園
応募資格 保育士 ※1年以上の業務経験のある方
雇用形態 正社員
勤務時間 ローテーション制(8時間労働) 7時00分~19時30分 休憩60分 ※時間外月5時間程度
休日・休暇 週休2日制(祝日、日曜) 年間休日120日 ※土曜日出勤の場合は平日振替休み 有給休暇(入職日より付与) ※例:4/1入職は9日付与、10/1初回更新時プラス11日→入所初年度有給20日付与 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 産前8週間産後8週間休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 青い空保育園 > 青い空保育園

社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団
恵比寿のびのびこども園

東京都 渋谷区 恵比寿西1-19-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

恵比寿のびのびこども園は、社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団が運営する認定こども園です。東京メトロ日比谷線の恵比寿駅から徒歩3分、東急東横線の代官山駅から徒歩5分の距離に位置しています。おしゃれスポットとして人気の恵比寿と代官山にあるため、仕事終わりのプライベートの時間を充実できますね。賞与は年間4カ月分も支給されるため、仕事への意欲をしっかり持って働くことができそうです。スタッフ間の風通しが良いため、協力しながら働けるのは安心できます。
保育士主導ではなく、子ども自身で考えて行動できるような保育を行っているのが特徴です。

社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 恵比寿のびのびこども園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験者可 ※新卒可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時25分~20時45分の間で実働8時間(休憩45分)
休日・休暇 ■休日 土日祝日 ■休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 看護休暇
給与 ■常勤 月給191,800~252,900円
法人施設 社会福祉法人 渋谷区社会福祉事業団 > 恵比寿のびのびこども園

社会福祉法人 聖母の会
聖ヨゼフ保育園

東京都 渋谷区 代々木5-16-4

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

小田急線、千代田線、京王線の最寄駅からそれぞれ徒歩10分以内で通う事ができるアクセスの良い立地にある認可保育園です。聖ヨゼフ保育園はキリスト教の教えの中から子どもたちに思いやりの気持ちや優しさを伝えることを大切に考えています。もちろん働く側はキリスト教の信者ではなくても可能。毎日の礼拝や生誕祭りなど、キリスト教の教えを大切にした行事も実施しています。都心にありながらも近隣には公園が多く点在しており、子どもたちがのびのびと戸外で活動しながら楽しむことができる環境です。
運営している社会福祉法人 聖母の会は法人本部が長野県にあり、長野県内に2園、渋谷区に2園の認可保育園を運営しています。お互いの良いところを真似しあいながらスキルアップを行い、よりよい保育を行えるよう心がけています。

社会福祉法人 聖母の会 聖ヨゼフ保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性保育士可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分~19時30分の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 110日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 205,900円~350,900円 別途処遇改善手当を支給(年度によって異なる)
法人施設 社会福祉法人 聖母の会 > 聖ヨゼフ保育園

社会福祉法人 聖母の会
聖ヨゼフ保育園 西原

東京都 渋谷区 西原1-47-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

小田急線、東京メトロ千代田線、京王線の最寄駅からそれぞれ徒歩10分以内で通う事ができるアクセスしやすい立地にある認可保育園です。聖ヨゼフ保育園西原はキリスト教の精神に基づいて、子どもの心身の健やかな育成と豊かな情操を養うことを保育の目標としています。保育ではコーナーを設けて子どもたちが自主的に自分のやりたい遊びを行える環境づくりを心がけています。保育者が遊びを強制するのではなく、子どもが主体的に選ぶことができるので、集中力がしっかり身につけられる環境です。
聖ヨゼフ保育園西原を運営している社会福祉法人 聖母の会は、長野県内に2園、渋谷区に2園の認可保育園を運営しています。渋谷区にある保育園は2園ともほど近く、お互い交流しあいながら活動を行っています。

社会福祉法人 聖母の会 聖ヨゼフ保育園 西原
応募資格 ※要保育士資格、男性保育士可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分~19時30分の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 110日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 205,900円~350,900円 別途処遇改善手当を支給(年度によって異なる)
法人施設 社会福祉法人 聖母の会 > 聖ヨゼフ保育園 西原

社会福祉法人 愛隣会
いずみ保育園

東京都 世田谷区 深沢1-14-23

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

いずみ保育園は社会福祉法人愛隣会が運営する認可保育園です。園庭での外遊びや周囲との関わり、絵本やモノづくりを通して感じる心を育てる保育を行っています。
勤務形態はシフト制で、日曜と祝日が固定休日となります。残業も基本的にはなく、週1時間程度です。そのため、プライベートも大切にしながら働くことができます。

社会福祉法人 愛隣会 いずみ保育園
応募資格 ■保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時15分~19時15分 休憩60分
休日・休暇 ■休日 日曜、祝日 (土曜は隔週出勤) ■休暇 年末年始休暇(12/31~1/3)、有給休暇(初年度から20日付与) 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
給与 ■月給 239,580円~
法人施設 社会福祉法人 愛隣会 > いずみ保育園

社会福祉法人 愛隣会
めぐみ保育園

東京都 世田谷区 深沢3-13-8

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

めぐみ保育園は社会福祉法人愛隣会が運営する認可保育園です。住宅地の中にある保育園のため園庭がないですが、すぐ隣が公園なので外遊びも可能。自然の中行うのびのびとした保育が特徴です。職員同士も声を掛け合い、話し合いや協力をしながら日々の保育に取り組んでいます。
また、当法人は都内に複数の保育園を運営しています。そのため、他の園とノウハウを共有しあい、スキルアップが可能です。各所で多くの職員が働いているため、職員へのサポートも充実しています。

社会福祉法人 愛隣会 めぐみ保育園
応募資格 ■保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~20時15分の間で実働7時間 休憩60分 行事前などは残業あり
休日・休暇 ■休日 日曜、祝日 (土曜は隔週出勤) ■休暇 年末年始休暇(12/31~1/3)、慶弔等特別休暇、有給休暇(初年度から20日付与)
給与 ■月給 短大・専門卒:231,800円~ 四大卒:249,720円~ ※経験による加算あり
法人施設 社会福祉法人 愛隣会 > めぐみ保育園

社会福祉法人 世田谷共育舎
用賀なのはな保育園

東京都 世田谷区 用賀1-2-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

用賀なのはな保育園は東京都世田谷区に立地する認可保育園です。前身のひなづる園は昭和26年開園であり、伝統と実績のある保育園です。園児定員は119名と中規模であり、3~5歳児は子どもがみずから考える環境として、たてわり保育を実施しています。
待遇としては社会保険や法人契約住宅などの福利厚生、扶養手当などの福利厚生があり、一人暮らし開始から、結婚、育児などのライフステージの変化に対応できるようになっています。また、毎年の昇給幅は日々の頑張りを考慮したものになっていため、モチベーションアップにつながります。

社会福祉法人 世田谷共育舎 用賀なのはな保育園
応募資格 保育士
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時00分~19時45分の間で8時間勤務(ローテーション)
休日・休暇 年間休日:113日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇:20日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 初任給 ■4年制大卒:208,230円 ■3年制大学卒:199,540円 ■2年制大学、専門卒:190,960円 ※月給は経験能力に応じる
法人施設 社会福祉法人 世田谷共育舎 > 用賀なのはな保育園

社会福祉法人 勧能福祉会
ちきゅうのこどもほいくえん成城

東京都 世田谷区 大蔵5-7-29

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

ちきゅうのこどもほいくえん成城は東京都世田谷区の認可保育園です。最寄り駅からは少し歩くのですが、緑豊かな環境内に立地しています。通勤は自転車、バイク、車も可能で、自転車とバイクについては無料駐輪場があります。在籍職員は20代~50代まで幅広く、どの年代の方でも馴染みやすい環境です。
この保育園の特徴は高い給与と抜群の福利厚生です。給与は月額22.1万円からと高水準な上、ボーナスも4.2か月(初年度は3か月)と非常に高水準です。また福利厚生については、社会保険や借上げ社宅制度に加え、資格取得支援制度もあります。かなりの高待遇案件です。

社会福祉法人 勧能福祉会 ちきゅうのこどもほいくえん成城
応募資格 保育士
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時10分~20時15分のうち実働8時間(休憩60分) ※年間変形労働時間制 ※時間外勤務:月平均2時間
休日・休暇 週休2日制(土、日) ※3週間に1回程度、土曜勤務あり(交替制) 祝日 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 有給休暇 産休育休制度(取得、復帰実績あり) 看護、介護休暇(取得、復帰実績あり)
給与 月給221,000円~300,000円 ※内訳 基本給200,000円~ 処遇改善手当21,000円 ※経験により優遇 ※試用期間12カ月(給与・待遇に変更なし)
法人施設 社会福祉法人 勧能福祉会 > ちきゅうのこどもほいくえん成城

社会福祉法人東京育成園
オリービア保育園

東京都 世田谷区 上馬4-12-3

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

オリービア保育園は東京都世田谷区に立地する認可保育園です。最寄り駅の駒沢大学駅から徒歩3分と通勤便利なロケーションです。1896年から開園しており、なんと100年以上の歴史を持つ保育園です。キリスト教(プロテスタント)に基づく保育を進めており、最も小さい者のひとりである子ども達をありのまま受容し愛することを使命としています。園内は白い色の壁と木目の家具を基調としており、ゆとりある空間が魅力です。
待遇面については月給が非常に高水準となっており、最大25万円です。教育理念に共感できる方を経験問わず募集しています

社会福祉法人東京育成園 オリービア保育園
応募資格 保育士
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 シフト制 ①7時00分~16時00分 ②8時00分~17時00分 ③9時00分~18時00分 ④11時30分~20時30分 実働8時間
休日・休暇 年間休日:107日 休日:日曜、祝日、その他 ※土曜がある場合は、平日に1日振替休日
給与 月給:202,000円~250,000円 基本給:191,830円~237,000円 特業手当 :10,170円~13,000円
法人施設 社会福祉法人東京育成園 > オリービア保育園

社会福祉法人 代々木鳩の会
等々力保育園

東京都 世田谷区 等々力5-22-22

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

最寄りの駅は東急東横線「尾山台駅」と「九品仏駅」で、徒歩6分ほどの距離の保育園です。区立保育園を社会福祉法人 代々木鳩の会が運営しています。建物は鉄筋2階建ての古い園舎ですが、建物内は改築済み。セキュリティもしっかりしているので、保護者からも大変好評です。身体を動かす保育が盛んで保育士さんの数もかなり多め、連係しながら保育を行なっていて働きやすい雰囲気。砂場やプールがある園庭のほか、目の前にある浄真寺や水辺のあるねこじゃらし公園もお散歩コースになっています。のびのび保育をしたい保育士さんには、自然環境の整った保育園です。

社会福祉法人 代々木鳩の会 等々力保育園
応募資格 保育士資格 19歳〜39歳まで
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 実働7時間45分(休憩60分) (1)7時15分~16時00分 (2)8時30分~17時15分 (3)13時30分~22時15分 休憩60分 残業:月平均4時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 108日 ■休日 土曜、日曜、祝日休み 月に1回土曜日勤務(シフトによる) 振替休あり ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇 育児休暇
給与 ■常勤 月給196,760円〜311,000円
法人施設 社会福祉法人 代々木鳩の会 > 等々力保育園

社会福祉法人 なぜの木会
子どもの家保育園

東京都 大田区 大森東5-2-11

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

子どもの家保育園は社会福祉なぜの木会が運営する認可保育所です。働く父母が安心して預けられる保育園を運営理念に日々保育に取り組んでいます。園の定員は99名と中規模で、園舎は3階建てです。
0歳児クラスでは個人差に合わせ信頼関係を築くための保育を、1~2歳児クラスでは基本的な生活習慣の自立を目指した保育を行います。それ以降の幼児クラスでは通常の年齢別保育に加えて異年齢交流も行うなど、年齢に合わせた保育が特徴です。

社会福祉法人 なぜの木会 子どもの家保育園
応募資格 ■保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時15分~19時30分 7時間以上 休憩45分
休日・休暇 ■休日 日曜・祝日 ※シフトにより土曜日出勤あり(3回に1回) ■休暇 産休・育休、介護休暇
給与 ■月給 248,000円~
法人施設 社会福祉法人 なぜの木会 > 子どもの家保育園