閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

消化器外科 × 京都府の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人39

消化器外科 × 京都府の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

消化器外科 × 京都府の看護師求人

消化器外科 × 京...の看護師求人

39

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

医療法人 総心会
長岡京病院【病棟、外来】

京都府 長岡京市 天神1丁目20−10

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

長岡京病院は急性期・回復期・慢性期のすべてに対応でき、地域医療を支えている病院です。障害者一般病床なので、基本的にはリハビリ期や慢性期で状態が安定している患者さんが多く、患者さん1人1人としっかり向き合って看護をすることができます。
市街地にあり最寄駅から徒歩3分と通勤に便利ですし、バイクや自転車での通勤も可能です。
残業は月2時間程度とほぼありませんし、有給消化率90%以上と非常に高いので、ワークライフバランスを重視して働くことができます。ボーナスは4ヶ月分とたっぷり支給されるので、年収が高めになるのが嬉しいですね。プライベートを重視しながら、ゆとりを持って働きたい看護師さんにおすすめの病院です!

医療法人 総心会 長岡京病院
応募資格 看護師、または准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 準夜:16時30分~1時00分(休憩60分) 深夜:0時30分~9時00分(休憩60分) ■2交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時00分(休憩120分) ※2交替、3交替選択可能 ■残業時間 月平均:2時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日112日 月9休以上 ■休暇 年末年始休暇:4日 夏季休暇:3日 ■有給消化率 90%以上
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・6年経験》 月収:303,300円 (基本給217,300円+職務手当16,000円+調整手当30,000円+住宅手当5,000円+夜勤手当4回分48,000円) 賞与:869,200円 想定年収:4,508,800円 ■日勤パート 時給:1,590円 ■夜勤専従パート 準夜勤:14,500円/回 深夜勤:18,100円/回 通し夜勤:32,600円/回
法人施設 医療法人 総心会 > 長岡京病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

丹後中央病院は京都北部地域の中核病院として、救急体制やリハビリを強化し、地域住民が自分が住み慣れた地域で治療・リハビリできるような体制を整えた地域完結型の病院です。峰山駅から徒歩14分と徒歩圏内ですし、マイカー通勤もOKですので、通勤に困ることはありません。
残業は月平均3時間程度とほとんどありませんので、ワークライフバランスを取ることができます。年間休日数は110日としっかり確保できています!また、夜勤手当が高いことが特徴です。3交替制ですが、準夜勤は1回8,100円、深夜勤は1回9,400円ですので、夜勤に入れば、それだけお給料は高くなります。年収500万円以上も可能です。福利厚生も充実していますので、安心して長く働くことができます。

丹後中央病院
応募資格 看護師、または准看護師 ブランク応相談
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 準夜:16時30分~1時00分(休憩60分) 深夜:0時30分~9時00分(休憩60分) ■残業時間 月平均:3時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日110日 ■休暇 夏季休暇:3日 年末年始:5日 特別振替休暇:1日 年次休暇(初年度10日)※入職6ヶ月後付与 産前産後休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:271,500円~392,700円 (基本給201,500円~322,700円+夜勤手当準深各4回分70,000円) 賞与:664,950円~1,064,910円 年収:3,922,950円~5,777,310円 ※試用期間2ヶ月、試用期間中の条件変更なし ※固定残業代 ■給与支払日 15日締め25日払い
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

亀岡市立病院は、亀岡市民の健康を守る急性期病院です。100床と小規模ながら、幅広い診療科を揃えていて、小児から高齢者まで対応しています。最寄りの馬堀駅から徒歩5分と駅から近いですし、マイカー通勤もOKですので、通勤は楽々でストレスを感じることはありません。
亀岡市立病院は公立病院ですから、常勤看護師は亀岡市の公務員になります。身分は安定していますし、待遇もレベルが高いです。ボーナスは4.45ヶ月分とたっぷり出ます。公務員水準ですから、経営状況にそれほど影響されず、安定して高水準のボーナスが支給されますよ。また、年間休日数は122日と多めに確保されていますから、オンオフのメリハリをつけて働くことができます!

亀岡市立病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 経験不問
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時15分~9時15分 ■残業時間 月平均:12時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日122日 4週8休+祝日 ■休暇 夏季休暇:3日 年次有給休暇:20日 特別休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:249,588円 (基本給209,800円+地域手当12,588円+夜勤手当4回分27,200円) 賞与:933,610円 年収:3,928,666円 ※経験加算あり ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月、労働条件変更なし

医療法人 宮津康生会
宮津武田病院【病棟】

京都府 宮津市 鶴賀2059-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

宮津武田病院は宮津市内で唯一入院施設を持つ病院で、地域住民の健康維持・増進に貢献してきました。慢性期の患者さんが多く、地域密着型の病院としてより良い療養環境を提供しています。
宮津武田病院は救急搬送の受け入れはありませんし、状態が比較的安定した患者さんが多いので、突然仕事が忙しくなることはなく、ゆとりを持って働けます。そのため、残業はほぼありません。また、年間休日は112日あり、有給消化日数は平均で12日ありますので、お休みは年間120日以上になります。まとまったお休みを取りやすいので、ワークライフバランスを重視して働くことができます。駅から徒歩3分と近いですし、駐車場があってマイカー通勤もOKですので、通勤も楽々です!

医療法人 宮津康生会 宮津武田病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 経験不問
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分 ■残業時間 ほぼなし
休日・休暇 ■休日 年間休日112日 4週8休 ■休暇 年末年始休暇:5日 夏季休暇:3日 ■有給消化日数:平均12日
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 宮津康生会 > 宮津武田病院

公益財団法人 綾部市医療公社
綾部市立病院【病棟】

京都府 綾部市 青野町大塚20-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

綾部市立病院は綾部地区唯一の公的急性期病院として、地域住民の健康維持・増進に寄与しています。地域包括ケア病棟を開設したことで、急性期から在宅まで切れ目のない医療を提供しています。綾部駅から徒歩10分の距離なので、通勤も楽々です。
急性期病院は忙しいイメージがありますが、残業は月5時間程度と少なめです。定時で退勤できる日が多いので、ワークライフバランスを取りながら働けます。また、綾部市医療公社職員となり、公務員に準ずる待遇になります。ボーナスは4.45ヶ月分とたっぷり出ますし、福利厚生も充実しています。寮や院内保育所などが用意されていますので、独身看護師にもママナースにもおすすめの病院です。

公益財団法人 綾部市医療公社 綾部市立病院
応募資格 看護師、助産師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 長日勤:8時15分~21時15分 遅番:12時30分~21時15分 夜勤:20時15分~9時15分 ■残業時間 月平均:5時間程度
休日・休暇 ■休日 4週8休 ■休暇 夏季休暇:3日 年末年始休暇:6日 年次有給休暇:20日
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 公益財団法人 綾部市医療公社 > 綾部市立病院

公益社団法人 京都保健会
京都協立病院【病棟】

京都府 綾部市 高津町三反田1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都協立病院は子どもからお年寄りまで幅広く対応し、地域住民のいのちと健康を守るケアミックス病院です。地域包括ケア病床と回復期リハ病棟があり、在宅復帰を支援しています。JR高津駅から徒歩5分と近いですし、マイカー通勤もOKですから、通勤は楽々ですよ!
4週8休+祝日+年末年始・夏季休暇がありますので、しっかりお休みを確保できます。さらに、有給消化率は60%程度ありますので、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。昇給は4,000円~7,000円と多めなので、長く働けば、着実にお給料が上がっていきます!ブランクがある方や未経験者も大歓迎で、丁寧に指導してもらえます。福利厚生も充実しています。プライベートを大切にしながら働きたい看護師さんにおすすめです。

公益社団法人 京都保健会 京都協立病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 ブランクあり 未経験あり
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 準夜:16時30分~1時00分(休憩60分) 深夜:0時30分~9時00分(休憩60分) ■残業時間 月平均:12時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日125日以上 4週8休+祝日 ■休暇 夏季休暇:3日 年末年始休暇:6日 生理休暇 産休 慶弔休暇 結婚休暇 年次有給休暇 リフレッシュ休暇 ■有給消化率:60%
給与 ■常勤(夜勤あり) 《看護師》 月収:236,600円~338,100円 (基本給195,300円~286,800円+調整手当9,300円+住宅手当2,000円~12,000円+夜勤手当準深4回ずつ30,000円) 賞与:709,800円~1,014,300円 年収:3,549,000円~5,071,500円 ※賞与はは基本給+調整手当+住宅手当+夜勤手当がベース 《看護師・新卒》 年収:400万円 《看護師・5年経験》 年収:427万円~435万円 《看護師・10年経験》 年収:470万円~479万円 ※試用期間3ヶ月、労働条件変更なし ■パート 時給:1,400円~1,800円
法人施設 公益社団法人 京都保健会 > 京都協立病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都ルネス病院は1932年に開院した歴史ある病院で、救急搬送を受け入れ、急性期に対応している地域密着型の病院です。2016年9月に現在の場所に新築移転していますので、院内はとてもきれいで新しいですし、廊下はスペースを広くとっていて、動線を考えて作られていますので、働きやすい病院です。駅からは徒歩5分と近いですし、マイカー通勤もOKですので、通勤に困ることはありません
急性期病院ですが、残業は月平均10時間程度と少なめです。また、有給消化率は60%程度で、年間休日数は107日と4週8休をしっかり確保できていますので、オンオフのメリハリをつけて働くことができますよ。急性期でワークライフバランス重視で働きたい看護師さんにおすすめです。

医療法人 福冨士会 京都ルネス病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 経験不問 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分 ■残業時間 月平均:10時間以下
休日・休暇 ■休日 年間休日数107日 4週6休+祝日 ■休暇 夏季休暇:4日 年末年始休暇:6日 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 看護休暇 介護休暇 ■有給消化率:60%くらい
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 福冨士会 > 京都ルネス病院

医療法人 真生会
向日回生病院【病棟】

京都府 向日市 物集女町海道92-12

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

向日回生病院は、向日市唯一の病院として向日市だけでなく、京都市西京区や南区にも対応している地域密着型の病院です。救急から慢性期医療・介護機能を備え、幅広い患者さんに対応しています。バス停から徒歩2分ですし、駅からの職員用送迎バスもあります。さらに、マイカー通勤もOKですので、通勤でストレスを感じることはありません。
残業はほとんどありませんので、ワークライフバランスを取りやすいです。また、向日回生病院は福利厚生が充実しています。寮や東急ハーヴェストクラブの保養所、永年勤続表彰などがありますので、長く働ける環境です。さらに診療費の50%を還元してもらえる制度もありますよ。丁寧に指導してもらえる体制がありますので、ブランクがある方も歓迎です!

医療法人 真生会 向日回生病院
応募資格 看護師、または准看護師 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~16時50分 準夜:16時30分~0時50分 深夜:0時30分~8時50分 ■残業時間 少なめ ■パート 応相談
休日・休暇 ■休日 年間休日108日 4週7休 ■休暇 夏季休暇:2日 年末年始:5日 年次有給休暇 慶弔休暇 結婚休暇 介護休暇 育児休暇
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:257,200円~265,200円 (基本給202,000円+住宅手当5,000円~13,000円+皆勤手当5,000円+夜勤手当準深4回ずつ45,200円) 賞与:767,600円 年収:3,854,000円~3,950,000円 ■各種手当 配偶者手当:8,000円 養育手当:子1人6,000円(世帯主のみ支給) 早出手当:600円/回 遅出手当:500円/回 休日手当:700円/回 夜勤手当:11,100円/回(2交替の場合) 準夜手当:5,000円/回 深夜手当:6,300円/回 ■パート 《正看護師》 時給:1,650円 《正看護師》 時給:1,450円
法人施設 医療法人 真生会 > 向日回生病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

三菱京都病院は1946年10月に三菱重工(自動車)の福利厚生施設として設立された病院で、設立当初から地域に開かれた病院で、特に循環器部門・周産期部門・がん診療部門に力を入れています。
有給消化日数は平均で18.5日と非常に多いです。年間休日数は114日ですので、実質の年間休日数は130日以上になります。しかも、残業時間は月平均8時間程度と少なめなので、ワークライフバランスを取りやすい病院です。ボーナスは4.6ヶ月分とたっぷり出ますので、年収は高めになります。日本を代表する一流企業である三菱自動車工業の病院ですので、福利厚生が充実しています。保養所やお祝い金、病児保育室、カフェテリアプランなどがありますので、安心して長く働くことができますよ!

三菱京都病院
応募資格 看護師、または助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時15分~1時00分 深夜:0時30分~9時15分 ■残業時間 月平均:8時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日114日 ■休暇 年次有給休暇1年目11日、最高20日 ■有給消化日数:平均18.5日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・大卒》 月収:287,100円 (基本給202,100円+主要手当85,000円) 賞与:929,660円 年収:4,374,860円 《正看護師・3年課程卒》 月収:275,150円 (基本給192,650円+主要手当82,500円) 賞与:886,190円 年収:4,187,990円

社会福祉法人 京都社会事業財団
京都桂病院【病棟】

京都府 京都市西京区 山田平尾町17

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都桂病院は急性期・高度急性期を軸に地域の総合病院・基幹病院としての役割を果たしています。特にがん医療や救急医療に力を入れています。駅からは少し距離がありますが、マイカー通勤もOKですので、通勤に困ることはありません。
年間休日数は125日とたっぷり確保されています。連休を取ることもできますので、オンオフのメリハリをつけて働けます。また、残業は月平均11時間と少なめですので、ワークライフバランスを取りやすいですよ!独身寮がありますし、院内託児所があります。そのほか、職員食堂やフィットネスクラブの利用など福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができます。急性期看護を学びたい看護師さんにおすすめの病院です。

社会福祉法人 京都社会事業財団 京都桂病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時30分 準夜:16時00分~1時00分 深夜:0時30分~9時30分 ■残業時間 月平均:11時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日125日 4週8休+祝日分 ■休暇 年末年始休暇:6日 夏季休暇:3日 ■有給消化率:70%
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 京都社会事業財団 > 京都桂病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都医療センターは、内分泌・代謝疾患の高度専門医療施設、成育医療の基幹医療施設、がん・循環器・感覚器・腎疾患の専門医療施設に指定されている国立病院機構の総合病院です。京阪電鉄「藤森駅」から徒歩8分で、ほかの駅からも徒歩でアクセス可能ですから、通勤に困ることはありません。
ボーナスは4.2ヶ月分とたっぷり出ますし、給与水準も高めなので、しっかり稼ぐことが可能です。また、高度急性期病院ですが、残業は月平均10時間程度と少なめなので、ワークライフバランスを取ることができますよ。さらに、子育て支援が手厚いことが特徴です。院内保育所がありますし、病児保育もあります。さらに、育休などもしっかり取れますので、育児と仕事を両立させることができます!

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター
応募資格 看護師、または助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 長日勤:8時30分~20時30分 夜勤:19時15分~9時30分 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時30分~1時15分 深夜:0時30分~9時15分 ■残業時間 月平均:10時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日125日程度 4週8休+国民の休日+年末年始休暇 ■休暇 年次休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇(結婚、産休、子の看護休暇等) 病気休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > 京都医療センター

社会医療法人 弘仁会
大島病院【病棟】

京都府 京都市伏見区 桃山町泰長老115

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

大島病院は昭和41年に開院して以来、救急告示病院として、また地域の急性期病院の後方支援病院としての役割を担ってきた地域密着型の病院です。3つの路線の駅から徒歩圏内ですので、通勤にはとても便利な立地にあり、通勤のストレスはありません。
比較的状態が落ち着いた患者さんが多いので、急変等は多くなく、残業は月平均10時間程度と少なめです。有給消化率はほぼ100%と高く、年間休日110日と4週8休以上をしっかり確保できていますので、ワークライフバランスを取りながら働くことが可能です。夜勤手当は1回15,000円と高めですし、ボーナスは3.7ヶ月分としっかり出ますで、頑張った分はお給料として還元されますよ!プライベート重視で働きたい看護師さんにおすすめの病院です。

社会医療法人 弘仁会 大島病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時45分~17時15分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分 ※2交替も相談可 ■残業時間 月平均:10時間程度 ■夜勤専従パート 週1日から相談可
休日・休暇 ■休日 年間休日110日 月9日の休み(2月だけ8日) ■休暇 自己研鑽休暇:3日 ■有給消化率:ほぼ100%
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:284,600円~369,200円 (基本給195,600円〜280,200円+職務手当20,000円+食事手当3,000円+夜勤手当準深4回ずつ60 ,000円+精勤手当6,000円) 賞与:723,720円~1,036,740円 年収:4,138,920円~5,467,140円 ※試用期間3ヶ月、試用期間中の条件変更なし ※固定残業代なし 《正看護師・7年経験》 月収:314,800円 (基本給225,800円+職務手当20,000円+食事手当3,000円+夜勤手当準深4回ずつ60,000円+精勤手当6,000円) 賞与:835,460円 年収:4,613,060円 ■パート 時給:1,550円以上 ■夜勤専従 日給:33,250円〜34,750円
法人施設 社会医療法人 弘仁会 > 大島病院

医療法人 健幸会
むかいじま病院【病棟、外来】

京都府 京都市伏見区 向島四ツ谷池5

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

むかいじま病院は向島ニュータウンや周辺地域において、主に病院退院後のワンクッションやリハビリを兼ねた療養、慢性疾患の患者さんを対象に医療を提供している病院です。向島駅・観月橋駅から徒歩10分程度の距離ですし、マイカー通勤もOKですので、通勤も楽々です。
むかいじま病院はワークライフバランスを重視して働ける職場です。年間休日数は120日ありますし、有給消化率は80%と非常に高くなっています。そのため、しっかり休みを取ることができます。また、残業は月平均5時間程度と少なめですので、定時退勤できる日が多いんです。休みは多く、残業は少ないので、ゆとりを持って働けますね。寮や住宅手当など福利厚生も充実しています。

医療法人 健幸会 むかいじま病院
応募資格 看護師、または准看護師 病棟勤務経験1年以上 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~16時30分(休憩60分) 夜勤:16時00分~9時30分(休憩120分) ■夜勤専従パート 週1~3日で相談可
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 月10日程度の休み ■休暇 慶弔休暇 有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 ■有給消化率:80%以上
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 健幸会 > むかいじま病院

医療法人 回生会
京都回生病院【病棟】

京都府 京都市下京区 中堂寺庄ノ内町8-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都回生病院は、一般病棟・療養病棟を持つ地域密着型のケアミックス病院です。高度急性期病院からの患者さんを受け入れ、在宅復帰への支援を行っています。最寄りの駅から徒歩7分で、バス停も徒歩5分の場所にありますので、通勤には便利な立地です。
有給消化率は90%ととても高いです。また、年間休日数は108日と4週8休以上をしっかり確保できていますので、リフレッシュしながら働けます。また、重症度が低い患者さんが多いので、仕事がいきなり忙しくなることは少なく、残業はほぼありません。定時退勤できますよ。日勤は16時50分に終わりますので、17時には仕事から解放されます!独身寮がありますので、遠方から引っ越してくる予定の看護師さんにもおすすめです。

医療法人 回生会 京都回生病院
応募資格 看護師、または准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~16時50分 準夜:16時30分~0時50分 深夜:0時30分~8時50分 ■外来夜診パート 17時00分~21時00分 ■残業時間 ほとんどなし ■パート 勤務日応相談
休日・休暇 ■休日 年間休日108日 ■休暇 夏期休暇 結婚休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 ■有給消化率:90%
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒(大卒)》 月収:約260,000円~315,000円 賞与:750,000円 年収:3,870,000円~4,520,000円 ■パート 《正看護師》 時給:1,650円 《准看護師》 時給:1,450円 ■夜勤専従 《正看護師》 日給:35,600円 《准看護師》 日給:32,700円
法人施設 医療法人 回生会 > 京都回生病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都第一赤十字病院は、京都府の基幹災害医療センターや地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院として、高度な医療を提供しています。救命救急センターや総合周産期母子医療センターも有しています。
4週8休+祝日や年末年始休暇がありますので、年間休日数は125日前後となり、公休はたっぷりあります。また、有給消化日数は平均10日ですので、実質の年間休日数は135日程度になります。これだけ多ければ、リフレッシュしながら働けますね。高度急性期病院ですが、残業時間は月平均6時間程度と少ないので、ワークライフバランスを大切に働くことができますよ。ボーナスは4.3ヶ月分とたっぷり支給されますし、各種手当も手厚いですので、高年収を狙えます!

日本赤十字社 京都第一赤十字病院
応募資格 看護師、または助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時06分 準夜:16時00分~0時36分 深夜:0時00分~8時36分 ■変則2交替 日勤:8時30分~17時06分 中勤:8時30分~20時18分 夜勤①:20時00分~9時00分 夜勤②:19時50分~8時50分 ■残業時間 月平均:6時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日125日前後 4週8休+祝日 ■休暇 創立記念日 年末年始休暇:6日 特別有給休暇:結婚、忌服、夏休 産前産後休暇 育児休業制度 育児短時間勤務制度 看護休暇制度 介護休暇制度 ボランティア休暇制度 ■有給休暇:年間24日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒(大卒)》 月収:282,770円 (基本給242,770円+夜勤手当8回分40,000円) 賞与:1,043,911円 年収:4,437,151円 《正看護師・新卒(3年課程卒)》 月収:275,720円 (基本給236,720円+夜勤手当8回分39,000円) 賞与:1,017,896円 年収:4,326,536円 《助産師・新卒》 月収:282,770円 (基本給242,770円+夜勤手当8回分40,000円) 賞与:1,043,911円 年収:4,437,151円
法人施設 日本赤十字社 > 京都第一赤十字病院

地方独立行政法人 京都市立病院機構
京都市立病院【病棟、オペ室】

京都府 京都市中京区 壬生東高田町1-2

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都市立病院は地域医療支援病院として地域医療の中核を担う役割をもつ病院で、がん医療、感染症医療、救急医療、小児・周産期医療などに力を入れている京都市の自治体病院です。
京都市立病院はとにかく高給与であることが魅力です。経験10年目で年収は560万円以上にもなります。ボーナスは4.45ヶ月分出るのがうれしいですね。また、自治体病院なので福利厚生は充実しています。寮や院内保育所がありますし、その他サービスも充実していて、健診や「えらべる倶楽部」なども利用できますので、安心して長く働いていくことが可能です。最寄駅から徒歩10分程度ですし、バス停は目の前にありますので、通勤にも便利な立地です。ワークライフバランスを大切にしながら、急性期病院で経験を積みたい看護師さんにおすすめです。

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院
応募資格 看護師、または助産師 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分(休憩60分) 準夜:16時30分~1時15分(休憩60分) 深夜:0時30分~9時15分(休憩60分) ■2交替 日勤:8時30分~17時15分 遅出:12時30分~20時45分 長日勤:8時30分~21時30分 夜勤:20時30分~9時15分 ■残業時間 月平均:11時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日130日程度 4週8休+祝日+年末年始休暇+夏季休暇 ■休暇 夏季休暇:5日 年末年始休暇:6日 結婚休暇(7日間) リフレッシュ休暇 産前産後休暇 育児・介護休業制度等 ■有給消化日数:10.9日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒》 月収:267,327円 (基本給197,300円+地域手当19,730円+夜勤手当50,297円) 賞与:877,985円 年収:4,085,909円 《正看護師・5年目経験》 月収:306,750円 (基本給230,800円+地域手当23,080円+夜勤手当52,870円) 賞与:1,027,060円 年収:4,708,060円 《正看護師・10年目経験》 月収:368,279円 (基本給283,100円+地域手当28,310円+夜勤手当56,869円) 賞与:1,259,795円 年収:5,679,143円 《正看護師・15年目経験》 月収:396,398円 (基本給307,000円+地域手当30,700円+夜勤手当58,698円) 賞与:1,366,150円 年収:6,122,296円
法人施設 地方独立行政法人 京都市立病院機構 > 京都市立病院

公益社団法人 信和会
京都民医連あすかい病院【病棟】

京都府 京都市左京区 田中飛鳥井町89

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都民医連あすかい病院は急性期、回復期、維持期、ターミナル期と幅広い医療に対応しているケアミックス病院です。165床と規模は大きくなく、アットホームな雰囲気です。最寄駅から徒歩3分と近いので、通勤には便利な立地です。
年間休日数は127日とたっぷりと確保されています。しかも、有給消化率は80%と非常に高いので、実質の年間休日数は140日近くになります。これだけお休みが多ければ、オンオフのメリハリをつけて働けますし、プライベートを大切にできます。昇給は4,300~6,600円と多めですので、長く働けば、給料はどんどん上がっていきます。また、単身寮や院内保育制度、医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など福利厚生が充実していますので、長く働けます。

公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院
応募資格 看護師、准看護師、保健師免許をお持ちの方 臨床経験必須
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 準夜:16時00分~0時30分(休憩60分) 深夜:0時15分~8時45分(休憩60分) ■残業時間 サービス残業はありません。残業した場合はきっちり残業手当がつきます。
休日・休暇 ■休日 年間休日127日 4週8休+祝日 ■休暇 年末年始休暇:6日 夏期休暇:3日 ■有給消化率:80%
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 公益社団法人 信和会 > 京都民医連あすかい病院

医療法人 一仁会
脳神経リハビリ北大路病院【病棟】

京都府 京都市左京区 一乗寺西水干町25-2

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

脳神経リハビリ北大路病院は地域ニーズに応え、地域リハビリテーションを推進してきたケアミックス病院です。障害者病床と回復期リハビリテーション病床があり、急患等はありませんので、ゆとりを持って働くことができます。残業は月平均2時間程度とほとんどありません。年間休日数は113日としっかり確保されていますので、ワークライフバランスを取ることができます。ボーナスは3.5ヶ月分としっかり支給されますし、各種手当も充実していますので、モチベーションを高く持って働くことが可能です。最寄り駅の叡山電鉄・茶山駅から徒2分と近いですし、マイカー通勤もOKですから、通勤のストレスはありません。寄り添った看護をしたい看護師さんにおすすめの病院です!

医療法人 一仁会 脳神経リハビリ北大路病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 経験不問
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)
勤務時間 ■2交替 日勤:8時35分~17時00分 夜勤:16時35分~9時00分 ■残業時間 月平均:2時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日113日 4週7休+祝日 ■休暇 年末年始休暇:5日 夏季休暇:2日 育児休暇 介護休暇 ■有給休暇 6ヶ月後12日付与
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 一仁会 > 脳神経リハビリ北大路病院

社会福祉法人 京都社会事業財団
京都からすま病院【病棟】

京都府 京都市北区 小山北上総町14

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都からすま病院は一般病床と回復期リハ病床を持つケアミックス病院です。2020年4月に京都警察病院から京都からすま病院に生まれ変わりました。北大路駅から徒歩1分と駅の目の前にありますし、北大路バスターミナルからも徒歩3分の距離にありますので、通勤にはとても便利な立地です。
年間休日数は120日とたっぷりありますし、残業は月10時間以下と少なめですので、ワークライフバランスを取りながら働くことができる病院です。有給消化率は80%ととても高いですよ!また、ボーナスは4ヶ月分とたっぷり出ますし、福利厚生が手厚いので、安心して長く働くことが可能です。プライベート重視で働きたい看護師さんにおすすめの病院です。

社会福祉法人 京都社会事業財団 京都からすま病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 ■2交替 日勤:8時30分~17時15分(休憩45分) 夜勤:16時45分~8時45分(休憩120分) ■残業時間 月平均:10時間未満 ■パート 勤務日・時間は応相談
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 ■休暇 夏季特別休暇:5日 シーズン休暇:6日 結婚休暇 子供支援休暇 育児休業 看護休暇 ■有給消化率:80%位
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・5年経験》 月収:295,700円 (基本給236,000円+資格手当4,000円+暫定手当11,500円+保健手当4,200円+夜勤手当4回分40,000円) 賞与:944,000円 年収:4,492,400円 ■パート 時給:1,650円 ■夜勤専従 日給:30,000円
法人施設 社会福祉法人 京都社会事業財団 > 京都からすま病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

京都第二赤十字病院は京都御所に隣接する場所で、高度急性期病院として地域医療システムの中核を担ってきた病院です。また、赤十字病院ですので、災害時には救護活動も積極的に行っています。
京都第二赤十字病院は高度急性期病院ながら、働きやすい環境を整えていることが特徴です。4週8休+祝日+年末年始休暇がありますので、お休みはたっぷり確保されています。しかも、有給消化日数は平均で16.5日としっかり消化できます。残業は月平均10時間未満ですので、ワークライフバランスを取りながら働くことができます。地下鉄烏丸線の丸太町駅から徒歩5分程度と近いので、通勤にも便利な立地です。高度急性期病院で経験を積みつつ、プライベートも大切にしたい看護師さんにおすすめです。

日本赤十字社 京都第二赤十字病院
応募資格 看護師、または准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替① 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時00分~9時00分 ■2交替② 日勤:8時30分~17時00分 ロング日勤:8時30分~21時00分 夜勤:21時15分~9時00分 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時00分~0時30分 深夜:0時10分~8時40分 ■残業時間 月平均:9時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日125日 4週8休+祝日 ■休暇 創立記念日(5/1) 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇 結婚休暇 忌引休暇 ■有給休暇:年21日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒(3年課程卒)》 月収:268,023円 (基本給236,720円+主要手当31,303円) 賞与:994,224円 年収:4,210,500円 《正看護師・新卒(大卒)》 月収:274,536円 (基本給242,770円+主要手当31,766円) 賞与:1,019,634円 年収:4,314,066円 《助産師・新卒》 月収:274,536円 (基本給242,770円+主要手当31,766円) 賞与:1,019,634円 年収:4,314,066円
法人施設 日本赤十字社 > 京都第二赤十字病院