沖縄県那覇市首里久場川町2丁目152番地252階
更新日:2024/05/09
    年間休日120日以上 給与高め 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅完備 保育所完備 日勤のみ 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり
雇用形態 非常勤
募集職種 言語聴覚士・作業療法士・理学療法士(児童デイスタッフ)
応募資格 ■ 必須な経験:
■必要なPCスキル
ワード・エクセル・パワーポイントに抵抗がない方。
勤怠など電子申請で行うことに抵抗がない方。
■ 免許・資格:
理学療法士(必須)
作業療法士(必須)
言語聴覚士(必須)
いずれかの免許・資格所持で可
仕事内容 私たちは心理師と看護師が立ち上げたメンタルヘルスを専門
とした法人です。
令和5年にリワーク事業所を立ち上げ、メン
タルヘルスの
サポートや自立のサポートを行って参りました。
今回、令和6年11月に就労や生活の自立の前段階
にある児童期学童期を対象とした児童発達支援・
放課後等デイサービスに参入し、ソーシャルスキルや
ライフスキル、学習のサポートなどに特化した支援を行う
事業所を立ち上げることとなりました。
そのオープニングスタッフとして、一緒に活躍してくださる方を
募集します。不登校支援や学級不適応、発達障害児支援など
専門的に将来の自立に繋がるようにサポートしていきます。
《雇用開始予定:2024年11月~》
勤務地 沖縄県 那覇市 首里久場川町2丁目152番地252階
勤務時間 変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分

■就業時間に関する特記事項
*(1)の間で実働7時間
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(21.2日)
160,000円~200,000円

② 定額的に支払われる手当
資格手当 10,000 円~10,000 円
処遇改善手当 25,000 円~30,000 円
月額(①+②)195,000円~240,000円

③ その他の手当等付記事項
・ひとり親家庭手当
3,000円
通勤 月額
20,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■退職金共済
加入

■退職金制度
あり(勤続期間不問)
休日・休暇 日祝日その他
年間休日数 110日
その他 ■車通勤
備考 ・無料駐車場あり
・UIJターン歓迎求人:オンライン面接可
*6ヶ月の有期雇用後、本人と協議の上で正社員登用試験を
行う予定です。
*経験不問です。メンタルヘルスや応用行動分析、心理アセス
メントについて学習意欲のある方と一緒に働きたいです。
【福利厚生】
◯ひとり親手当
◯誕生日制度
〇整骨院提携
*社会福祉事業に係る指定申請予定です。指定審査の状況によって
は、雇用開始予定日が10月頃に早まる場合や、
首里久場川町2-152-25で勤務となる場合があります。
《従事する業務の変更の範囲:変更なし》