閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

社会福祉法人 × 東京都の保育士求人

現在公開中の求人2,816

社会福祉法人 × 東京都の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

社会福祉法人 × 東京都の保育士求人

社会福祉法人 × ...の保育士求人

2,816

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

社会福祉法人 清朗会
せせらぎ保育園

東京都 清瀬市 中里1-1704

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

せせらぎ保育園は、清瀬市にある認可保育園です。「好きなことをやって欲しい」、「強く生きて欲しい」といった子どもに対する「願い・思い」を叶える場所として、子どもが「ひと」「もの」「しぜん」と関わりながら「こころ」と「からだ」を育んでいます。
そんなせせらぎ保育園で働くひとたちは、一人ひとり、それぞれが今を楽しみながら過ごしています。自分を大切にしながら、プライベートも仕事も楽しめる環境があります。
園内研修、園外研修、長期有給、アニバーサリー休暇など、公私共に充実させられる制度が整っています。意識的に環境を構築し、意識的関わりのもと、子どもたちと一緒になって自分自身も楽しみながら育てていきましょう。

社会福祉法人 清朗会 せせらぎ保育園
応募資格 保育士資格(幼稚園教諭資格あれば尚可) 保育士経験ある方(補助保育経験でも可) 59歳までの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 6:45~19:15の間の8H勤務(休憩45分) ■残業時間 月平均:2時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜、祝日 ■休暇 夏季休暇 年末年始休暇 アニバーサリー休暇
給与 ■常勤 月給216,800円~300,800円 内訳:基本給198,800円~282,800円+保育士手当5,000円+シフト手当5,000円+賞与894,600円~1,272,600円=年収3,496,200円~4,882,200円 ■諸手当 扶養手当 休日手当 リーダー手当 住宅手当
法人施設 社会福祉法人 清朗会 > せせらぎ保育園

社会福祉法人 飛翔会
みどりの森保育園

東京都 町田市 能ヶ谷4-7-19

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

みどりの森保育園は、平成22年5月1日に開園した保育園です。園周辺の緑豊かな自然や、天然芝生の園庭で子どもたちが思い切り体を動かして元気に遊んでいます。高齢者や地域社会との交流などを行い、子どもたちの社会性や協調性を育てています。体操指導や食育にも力を入れております。子育て支援事業も行っており、その一環として体験保育や一時保育なども行っています。
姉妹園にはこばと保育園とまちっこ保育園があり、こちらに転勤の可能性もありますが、どちらも町田市内の保育園ですので転居の必要はありません。
子どもの保育だけでなく、子育ての支援にも積極的に関わっていきたいという方は、ぜひお気軽にキャリアコンサルタントにご相談ください。

社会福祉法人 飛翔会 みどりの森保育園
応募資格 保育士資格 40歳以下の方 経験不問
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 【1】8:30~17:00 【2】7:00~15:30 【3】9:30~18:00 または7:00~20:00の間の8H勤務 ■パート 15:30~20:00 週休二日制 ■残業時間 月平均:3時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜、祝日 土曜出勤:4週に1回(出勤した場合平日に代休取得) ■休暇 年末年始休暇
給与 ■常勤 月給200,000円~243,000円 基本給197,000円~223,000円+業務手当3,000円~20,000円+賞与985,000~1,115,000円=年収3,385,000円~4,031,000円 ■パート 1,000円~1,200円 ■諸手当 住宅手当:7,000円 扶養手当:5,000円 ■給与支払日 末日締め翌25日払い
法人施設 社会福祉法人 飛翔会 > みどりの森保育園

社会福祉法人 楽山会
椎の実子供の家

東京都 三鷹市 大沢4-8-8

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

椎の実子供の家は、自然豊かな大沢の地に位置する認可保育園です。「幼児の躾でその一生が決まる」という理念のもと、園児が人格形成の基礎を培えるように、保育を行っています。子どもたちが個を十分に発揮できるように配慮したり、子どもたちが相互の関わり合いの中で思いやりや社会性を身に付けられるよう導いたりと、子どもたちの個性と自主性を尊重することを心掛けています。
椎の実子供の家では「モンテッソーリ教育」の精神を取り入れた保育を行っており、大人が子どもの代わりにしてあげるのではなく、子どもがひとりでできるようになるための援助をします。子どもたちが自ら成長していけるような環境を作っていきたいという方は、ぜひお気軽にご相談ください!

社会福祉法人 楽山会 椎の実子供の家
応募資格 保育士資格 59歳までの方 経験不問
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 【1】7:30~16:15 【2】9:45~18:30 【3】10:45~19:30 休憩45分 ■残業時間 月平均:3時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 土曜、日曜、祝日 ■休暇 年末年始休暇:6日
給与 ■常勤 218,800円~227,200円 内訳:基本給189,800円~198,200円+処遇改善手当29,000円+賞与759,200円~792,800円=年収3,384,800円~3,519,200円
法人施設 社会福祉法人 楽山会 > 椎の実子供の家

社会福祉法人 清朗会
すみれ保育園

東京都 清瀬市 中里3-1731-8

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

すみれ保育園は、東京都清瀬市にある認可保育園です。地域の子育て支援と、乳幼児の保育を積極的に進めるために設立されました。一時保育や家庭で子育てをしている方への遊び場の提供、地域子育て支援センター事業など、通常の保育だけでなく、様々な形で子育ての支援を行っています。子どもたちが地域に根付いて健やかに成長するように、人々との関わりを大切にしています。
保育園の外は自然に囲まれており、子どもたちは外に出かけて一緒に体を動かします。部屋の中はそれぞれの遊びのコーナーを設置しており、子どもたちが自由に好きな遊びをしています。子どもたちの自らの育ちを大切に保育を行っています。
また、保育園で開かれる行事は職員がみんなで考えて計画、準備をし、子どもたちが楽しい保育園生活を送れるように努めています。のびのびとした自然と子どもたちのたくさんの笑顔の中で働いてみませんか?

社会福祉法人 清朗会 すみれ保育園
応募資格 保育士資格(幼稚園教諭あれば尚可) 経験不問 59歳までの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 【1】6:45~15:45 【2】10:15~19:15 または6:45~19:15の間の8H勤務 休憩60分 ■残業時間 なし
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 日曜、祝日 土曜日月1回出勤、行事などにより年数回の出勤あり ■休暇 夏季休暇 年末年始休暇
給与 ■常勤 月給218,300円~268,000円 内訳:基本給200,300円~250,000円+業務手当8,000円+シフト手当5,000円+保育士手当5,000円+賞与851,275円~1,062,500=年収3,470,875円~4,278,500円 ■諸手当 扶養手当 リーダー手当 処遇改善手当 住宅手当もしくは家賃補助制度あり
法人施設 社会福祉法人 清朗会 > すみれ保育園

社会福祉法人 敬愛健伸会
馬事公苑ひかり保育園

東京都 世田谷区 上用賀4-16-14

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

馬事公苑ひかり保育園は、平成29年に私立認可園として開園しました。「遊ぶこと・食べること・愛されること」を大切にし、関わる人全てにとって居心地の良い保育園になるよう運営しています。誕生日会を1人1人当日に行う、登園時間も保護者の勤務体制に合わせて個別に設定する、など保育内容も1人1人の子どもや家族に向けてきめ細やかな配慮がなされています。また、要配慮児保育や一時預り保育、ふれあい体験保育、育児相談など、在園時だけでなく地域の子どもも利用できる自主事業に多く取り組んでいます。包括的な視点で現代社会の育児環境に携わりたい、丁寧に子どもを見守りたい、という方に魅力的な職場です。

社会福祉法人 敬愛健伸会 馬事公苑ひかり保育園
応募資格 ※保育士資格・保育士資格取得見込み者 ※学歴不問 ※未経験者、新卒、ブランクも可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 シフト制 日勤:8時30分~17時15分(休憩45分) 早番:7時15分〜16時00分(休憩45分) 遅番:11時30分〜20時15分(休憩45分) ※二交代、三交代 ■残業 月4時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 122日 ■休日 週休2日制 (日曜、他1日、祝日) ■有給休暇 6ヶ月以降より10日 ■有給消化率:56.70% ■離職率:3.90%
給与 ■常勤 《保育士、新卒1年目》 4大卒業後、世田谷区内にある実家(親元)から通勤される方 月給:約23万円 (内訳:基本給205,000円+親元手当10,000円+地元手当5,000円+処遇改善8,000円~10,000+残業手当6,000円) 《保育士、10年目》 第三子持ち、住宅補助利用者 月給:約34万円 (内訳:基本給217,000円+地元手当5,000円+住宅補助82,000円+処遇改善8,000円~10,000円+ 家族手当・第三子15,000円+残業手当6,000円
法人施設 社会福祉法人 敬愛健伸会 > 馬事公苑ひかり保育園

社会福祉法人 敬愛健伸会
白山ひかり保育園

東京都 文京区 白山2丁目29-9

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

白山ひかり保育園は、東京都の私立保育園として平成24年に開園しました。定員が0歳から5歳まで合わせて60名という小規模園なため、全園児の子どもと保護者の名前がお互いにわかるほど、職員との一体感があります。同じ施設の2、3階はグループホーム「白山みやびの郷」となっており、行事だけでなく日頃からの関わりを大切にしています。0歳児クラス室以外はオープンスペースとなっており、常日頃より異年齢交流も盛んです。子ども達主体、子ども達同士の学びの場を尊重すると同時に、乳児は1人1人に個別の計画を立て、家庭との24時間の連携を図るなど丁寧に見守る保育がしたい方にオススメな職場です。

社会福祉法人 敬愛健伸会 白山ひかり保育園
応募資格 ■ 免許・資格 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 常勤
勤務時間 ■常勤 7時15分~19時15分 (実働8時間/休憩45分) ※週5日(月~土)のシフト勤務(1ヶ月単位) ※月1回程度の土曜出勤あり。土曜出勤分は代休を取得可能。
休日・休暇 ■年間休日数 107日 ■休日 日曜、祝日(週休2日制) ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育休・産休、介護・看護休暇、慶弔休暇
給与 ■常勤 185,000円~205,000円 (学士手当、地域手当、親元手当あり)
法人施設 社会福祉法人 敬愛健伸会 > 白山ひかり保育園

社会福祉法人 東京児童協会
新宿三つの木保育園もりさんかくしかく

東京都 新宿区 大京町29

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

新宿三つの木保育園もりさんかくしかくは「大きなおうち」を保育理念に、子どもも大人も互いに支え合い育ち合う、家庭的で暖かな雰囲気の保育園です。都会的なスタイリッシュな園内には仕掛けがいっぱい。子どもたちの個性と創造性が健やかに育くまれるように保育をおこなっています。保育士の人数が適切に確保されているので、ゆとりを持って保育業務に専念できます。男性保育士も多数在籍中です。
社会福祉法人東京児童協会は、職員が安心して長く働ける制度作りにも力を入れています。そのため、待遇や福利厚生がとても充実しています。

社会福祉法人 東京児童協会 新宿三つの木保育園もりさんかくしかく
応募資格 ※保育士資格必須 ※年齢・性別不問 ※ブランク・未経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ※シフト制(実働8時間) ■正社員《シフト例》 早番:7時15分~16時00分(休憩45分) 中番:8時30分~17時15分(休憩45分) 遅番:11時45分~20時30分(休憩45分) ※エリア・時間限定勤務はご相談下さい ■パート 週3日、1日5時間以上 7時15分~20時30分の間で応相談
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 週休2日制 日曜・祝祭日他 ■有給休暇 6ヶ月勤務後:10日(その後は法定通り) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 東京児童協会 > 新宿三つの木保育園もりさんかくしかく

社会福祉法人 獅子吼会
獅子吼保育園

東京都 新宿区 中井2丁目8-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

獅子吼保育園は獅子吼会が運営する認可保育所です。1955年設立の歴史ある保育園で、戸外あそびに力を入れています。盆祭りやバザーなどの行事では地域の方にも参加していただき、地域に愛され保護者に信頼される保育園を目指しています。
獅子吼保育園は西武新宿線「中井駅」から徒歩4分、都営大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩9分と駅近で、通勤にも便利な立地です。通勤手当も実費支給、上限なしなので快適に通勤できます。

社会福祉法人 獅子吼会 獅子吼保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 常勤
勤務時間 シフト制 7時15分~19時15分(8時間労働)
休日・休暇 年間休日数:122日 週休二日制 月1回程度土曜日出勤(代休あり)
給与 基本給:182,600円~341,400円 諸手当あり
法人施設 社会福祉法人 獅子吼会 > 獅子吼保育園

社会福祉法人 幸福義会
かふう保育園日本橋

東京都 中央区 日本橋富沢町10-18 ユニゾ東日本橋ビル2階

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

かふう幼稚園日本橋は、日本橋のオフィスビル内に立地する保育園です。外観は無機質なビルですが、中に入ると沖縄ライクな空間が広がっています。沖縄・首里城の守礼門をモチーフにした壁や、月に2、3回の沖縄料理給食、都心にいながら沖縄の雰囲気を感じることができる保育園です。
保育園の名称にもあるかふうは幸せを意味していています。保育園に通う児童だけではなく、職員にも幸せを感じてもらうことにより、みんなで幸せになることをモットーにしています。もちろん、先輩職員も気さくな方ばかりで溶け込みやすい雰囲気です。
通勤便利な立地とアットホームな暖かさを両立した保育園です。

社会福祉法人 幸福義会 かふう保育園日本橋
応募資格 保育士資格(必須)
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■就労時間 7時15分 ~ 19時30分(開所時間) ※開所時間内の8時間実働 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 111日 (別途夏休みあり) ■有給休暇 10日 (6か月継続勤務後)
給与 総支給給与:198,900円 ~ 217,600円 ≪給与内訳≫ ■基本給:147,200円 ~ 165,900円(経験等により決定) ■地域手当:45,000円(東京の地域手当) ■資格手当:6,700円(一般保育士の場合の資格手当です)
法人施設 社会福祉法人 幸福義会 > かふう保育園日本橋

社会福祉法人 康保会
康保会保育園

東京都 台東区 日本堤1-6-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

康保会保育園は、昭和25年の開園以来、キリスト教精神のもと「幼児の心身の健全な発育と正しい生活習慣をもとにした人間形成をはかること」を基本方針に運営してきました。歴史を大切にしながらも、保護者のニーズに応え22時までの延長保育に踏み切る、アレルギーや宗教的理由による除去食も相談に応じるなど時代を反映したサービスも行っています。絵画や音楽には専門講師を招いたり、就学時に必要とされる生活習慣の確立や識字・数字の読み書きの習得、4、5才児合同で夏の宿泊保育を実施、などカリキュラム編成もしっかりと組まれています。一方で、自由遊びや子ども同士の育ちを大切に見守る面もあり、保育の奥深さを経験できる職場です。

社会福祉法人 康保会 康保会保育園
応募資格 ■ 免許・資格 学歴・経験不問 保育士資格者 40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象) ※設備面で対象は女性のみ
雇用形態 常勤
勤務時間 ■常勤 変形シフト(1ヶ月単位) ①~③のローテーション ①7時00分~15時30分 ②9時00分~17時30分 ③13時30分~22時00分(月4回程度) ※各勤務休憩60分
休日・休暇 ■休日 日祝他、月のうち日曜日・祝日を除く3.5休(4週7.5休) 年間休日数108日 ■休暇 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)
給与 ■常勤 月給:210,400円 (基本給195,100円+特勤手当7,800円+処遇改善手当 7,500円) 《保育士・新卒1年目》 月給:210,400円 年収:314万円 賞与:年間3.2ヶ月分 《保育士・5年目》 月給:228,200円 年収:361万円 賞与:年間4.1ヶ月分 《保育士・10年目》 月給:261,500円 年収:414万円 賞与:年間4.1ヶ月分
法人施設 社会福祉法人 康保会 > 康保会保育園

学校法人 同仁キリスト教けやき学園
同仁美登里保育園

東京都 文京区 目白台3-10-9

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

同仁美登里保育園は品川区目白台の閑静な住宅街に位置しています。近くにはお茶の水女子大学や日本女子大学といった大学が多い地域ですが、公園も多く子育てしやすい街でもあります。同仁美登里保育園は、隣接する同仁美登里幼稚園の保育部という位置づけになっており、基本的に0~2歳の子どもたちを預かっています。乳児専門の保育園だからこそ、落ち着いた静かな環境で保育をすることができます。同仁美登里幼稚園は地域からも人気が高く、誕生会といった行事は一緒に参加することもあります。園舎も広く、園庭も幼稚園の一部を利用できるので、たくさん走り回って楽しむことができるのもうれしいですね。
運営母体はキリスト教の教えをもとに保育を行っていますが、保育士にキリスト教への入教を強いることはありません。若い先生も多くおり、親しみをもって保育することができる環境です。

学校法人 同仁キリスト教けやき学園 同仁美登里保育園
応募資格 ※幼稚園教諭、保育士資格 ※未経験可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分~18時30分の間で実働8時間 ■残業時間 月平均3時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 日曜日・祝日休み ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇6日
給与 ■常勤 《保育士:短大卒》 月給:200,000円 年収:3,000,000円前後
法人施設 学校法人 同仁キリスト教けやき学園 > 同仁美登里保育園

社会福祉法人 杉の子保育会
烏山杉の子保育園

東京都 世田谷区 南烏山2-2-4

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

歴史がある小規模保育園で、近所に公園が多いロケーションです。最寄りの駅からは徒歩7〜8分ですが、住宅が立ち並ぶ一角にあり静かな環境です。保育園の建物は三角屋根の山小屋風の玄関がかわいらしく、一見普通の住宅に入るような感覚で、地域でも好感度の高い保育園です。

園庭が狭いため、散歩で地域を出かけることも多く、園児の保育計画では細かな連携が必要です。園長や主任とのコミュニケーションでは、在籍している男性保育士の力も頼りになります。覚えることは多いですが、やりがいのある保育園です。


社会福祉法人 杉の子保育会 烏山杉の子保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 勤務日数:週5日(月〜土) 7時15分~20時15分 シフト制 8時間勤務 1ヶ月単位変形労働時間制、ローテーション勤務 休憩45分、遅番あり
休日・休暇 ■年間休日数:120日 ■休日 日曜日休み ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇は年間休日に含む その他特別休暇(無給含):敬弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、傷病休暇、産前産後休暇、育児休暇
給与 ■常勤 194,000円〜(4年制学校卒業の場合)
法人施設 社会福祉法人 杉の子保育会 > 烏山杉の子保育園

社会福祉法人 幸会
千早みゆき保育園

東京都 豊島区 千早1-12-7

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

千早みゆき保育園は、社会福祉法人 幸会が運営する認可外保育園です。平成26年から豊島区の待機児童対策として、豊島区千早臨時保育所の名称で業務運営を委託されていました。平成31年4月以降に現在の名前に変更をして、引き続き運営を委託されています。最寄り駅は有楽町線の要町駅で、徒歩5分とアクセスが便利です。毎日の通勤もラクにできます。社会福祉法人運営で経営は安定しており、毎月の給与の他に賞与が年間3~5カ月分支給されます。長期的に安定して仕事をしたい人にぴったりの職場です。
「ひな祭り」や保護者参加の「一緒に遊ぼう会」など、季節の行事も定期的に開催されています。

社会福祉法人 幸会 千早みゆき保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可 ※経験者優遇 ※年齢不問
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 8時00分~19時00分までの間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 日と祝日 ■休暇 夏季休暇:7日 年末年始休暇:7日 有給休暇
給与 ■常勤 月給184,552円~(経験により加算あり)
法人施設 社会福祉法人 幸会 > 千早みゆき保育園

社会福祉法人 東京児童協会
すみだ中和こころ保育園

東京都 墨田区 菊川1丁目18-5

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

すみだ中和こころ保育園は「大きなおうち」を保育理念に、子どもも大人も互いに支え合い育ち合う、家庭的で暖かな雰囲気です。畳や木目の床を取り入れた和モダンがテーマの園内では、心のゆとりと育ちがある環境を大切に、丁寧な保育をおこなっています。
職員の働きやすさの実感を目指している社会福祉法人東京児童協会は、待遇や福利厚生が充実。時短勤務制度やパートタイム制度など多数の働き方が用意されています。保育士の人数が適切に確保されているので、ゆとりをもって保育業務に専念することができます。男性保育士も多数活躍中です。職員が安心して長く働ける保育園です。

社会福祉法人 東京児童協会 すみだ中和こころ保育園
応募資格 ※保育士資格必須 ※年齢・性別不問 ※ブランク・未経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ※シフト制(実働8時間) ■正社員《シフト例》 早番:7時15分~16時00分(休憩45分) 中番:8時30分~17時15分(休憩45分) 遅番:11時45分~20時30分(休憩45分) ※エリア・時間限定勤務はご相談下さい ■パート 週3日、1日5時間以上 7時15分~20時30分の間で応相談
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 週休2日制 日曜・祝祭日他 ■有給休暇 6ヶ月勤務後:10日(その後は法定通り) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
給与 ■正社員 月給:212,600円~380,000円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します 《モデル年収》 20歳~24歳:3,433,262円 30歳~34歳:4,035,546円 40歳~44歳:4,496,062円 ■パート 時給:1,150円
法人施設 社会福祉法人 東京児童協会 > すみだ中和こころ保育園

社会福祉法人 崇仁会
代沢みこころ保育園

東京都 世田谷区 代沢2-27-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

代沢みこころ保育園は「感謝の心」「平和の心」「優しい心」「考える心」を保育理念とし、浄土真宗を基礎とした幼児教育をおこなっています。「あたたかい思いやりの心」を育てる保育に力を入れ、環境を整えています。はだし保育を取り入れて、バランス感覚の良い強い身体作りにも取り組んでいます。
職員はあたたかい心と笑顔で、子どもたちひとりひとりが生き生きと活動できる保育を実践しています。

社会福祉法人 崇仁会 代沢みこころ保育園
応募資格 ※保育士資格必須 ※ブランク・未経験者歓迎 ※経験者優遇
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■正社員 《シフト制》 7時15分~20時15分の間で実働8時間 ■パート 7時15分~20時15分の間で5時間程度 週3日以上
休日・休暇 ■年間休日数 110日 ■休日 週休2日制 日曜・祝日・その他 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 他就業規則による
給与 ■正社員 月給:230,000円~237,,000円 《基本給:220,000円~227,000円+処遇手当:10,000円》 ※経験年数により加算あり(5年まで) ■パート 時給:1,500円
法人施設 社会福祉法人 崇仁会 > 代沢みこころ保育園

社会福祉法人 幸会
みゆき保育園

東京都 調布市 国領町8丁目1-35-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

みゆき保育園は、社会福祉法人 幸会が運営する認可保育園です。昭和55年にオープンしました。社会福祉法人運営なので経営が安定しており、長く安定して働くことができます。保育士資格があれば新卒や未経験者、男性でも応募ができるので、保育士としてキャリアアップをしたい人におすすめの職場です。毎月の給与の他に賞与が年3~5カ月分支給されるので、モチベーションも高く保つことができます。
広い園庭は遊具で囲まれており、子どもたちは毎日元気良く遊んでいます。乳幼児には個々の育ちと情緒の安定を大切に、そして幼児には個々の育ちにプラスして集団生活のルールやマナーを大切にして日々の保育活動を行っているのが特徴です。

社会福祉法人 幸会 みゆき保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可 ※経験者優遇 ※年齢不問 ※男性可
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時30分~21時30分までの間で実働8時間 土曜日は5時間勤務
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 土日と祝日(土曜日は月1回程度の出勤あり) ■休暇 夏季休暇:7日 年末年始休暇:7日 有給休暇
給与 ■常勤 月給184,552円~(経験により加算あり)
法人施設 社会福祉法人 幸会 > みゆき保育園

社会福祉法人 常盤会
ときわぎ国領保育園

東京都 調布市 国領町8-2-65

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

ときわぎ国領保育園は、社会福祉法人 常盤会が運営する認可保育園です。毎月の給与の他に年2回4.25カ月分の賞与支給があるので、高いやる気を持って仕事に取り組める職場です。月1回程度の土曜日出勤がありますが、基本的には土日と祝日が休みです。プライベートを大切にしながら、長く働くことができます。資格手当や住宅手当も充実しています。
同法人が運営する高齢者福祉施設が併設されており、高齢者との交流も盛んに行われているのが特徴です。さまざまな世代との交流等を通して、大家族のような温かい雰囲気の中での保育活動を日々目指しています。

社会福祉法人 常盤会 ときわぎ国領保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可 ※ブランクOK ※経験者優遇
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~19時00分までの間で実働8時間
休日・休暇 ■休日 土日と祝日(土曜日は月1回程度の出勤あり) ■休暇 年末年始休暇 有給休暇
給与 ■常勤 月給212,000円~230,000円(経験による)
法人施設 社会福祉法人 常盤会 > ときわぎ国領保育園

社会福祉法人 こうほうえん
新砂保育園

東京都 江東区 新砂3-3-11

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

新砂保育園は社会福祉法人こうほうえんが運営する認可保育園です。東京メトロ東西選「南砂町駅」から徒歩4分と駅近で通勤にも便利な立地です。
一人ひとりの子どもの人権を尊重した保育方針で、さまざまな活動を通して子どもたちの生きる根っこを育みます。園の1、2階は保育園ですが、3、4階は高齢者施設が併設されており子どもたちと高齢者の方々との交流が盛んです。また、屋上には畑があり、みんなで野菜の収穫を楽しんだり育てた野菜を使って料理をするなど子どもたちと一緒にさまざまな活動を行います。

社会福祉法人 こうほうえん 新砂保育園
応募資格 保育士資格をお持ちの方 経験不問
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時30~20時30分(※シフト制) 週40時間、交代勤務あり
休日・休暇 ■年間休日数 120日 特別休暇(結婚・忌引・母性健康管理・出産・育児・介護・看護)、リフレッシュ休暇
給与 大学院・大学・4年制専門学校卒:239,500円(新卒初任給)~269,800円※ 短大・専門学校卒(3年制):229,500円(新卒初任給)~259,800円※ 短大・専門学校卒(2年制):219,500円(新卒初任給)~249,800円※ ※勤務歴がある場合は、法人規定により基本給が増額されます
法人施設 社会福祉法人 こうほうえん > 新砂保育園

社会福祉法人 こうほうえん
キッズタウンむかいはら保育園

東京都 板橋区 向原3-7-7

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

キッズタウンむかいはら保育園は社会福祉法人こうほうえんが運営する認可保育園です。なかでも手作り玩具と絵本の読み聞かせに力を入れており、絵本は園全体で1300冊ほどあります。子どもが自由に絵本を選べる環境を作ったり、毎月外部講師に童話を語ってもらうなどの活動を通して「絵本大好きな子」を目指した保育を行っています。
福利厚生も整っており、退職金制度や社保完備、海外研修制度をはじめ職員が安心して働ける環境をサポートしています。

社会福祉法人 こうほうえん キッズタウンむかいはら保育園
応募資格 保育士資格をお持ちの方 経験不問
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時30~20時30分(※シフト制) 週40時間、交代勤務あり
休日・休暇 ■年間休日数 120日 特別休暇(結婚・忌引・母性健康管理・出産・育児・介護・看護)、リフレッシュ休暇
給与 大学院・大学・4年制専門学校卒:239,500円(新卒初任給)~269,800円※ 短大・専門学校卒(3年制):229,500円(新卒初任給)~259,800円※ 短大・専門学校卒(2年制):219,500円(新卒初任給)~249,800円※ ※勤務歴がある場合は、法人規定により基本給が増額されます
法人施設 社会福祉法人 こうほうえん > キッズタウンむかいはら保育園

社会福祉法人 新栄会
新栄保育園

東京都 新宿区 百人町3-21-14

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

新栄保育園は東京都新宿区にある保育園です。改築工事を経て2015年に再開園しました。モダンな外観と過ごしやすく設計された真新しい園舎で、子供たちの人格形成に努め、子供の自己肯定感を育てる保育を行っています。
また、年間休日120日、月平均残業時間2時間程度など就業時間に取られる時間が少ないため、オフを充実することができます。ワークライフバランスを考慮した長期的なキャリア計画を立てることができます。
経験者優遇ですが、未経験も相談可能ですので、積極的にご応募ください。

社会福祉法人 新栄会 新栄保育園
応募資格 保育士資格 ※経験者優遇します ※未経験相談可能
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時30分~20時30分の内、実働8時間 休憩45分 時間外月平均2時間
休日・休暇 週休2日制(日・祝他) 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日) 年間休日120日
給与 月給203,500円~207,500円 ※内訳 基本給179,500円~183,500円 その他手当24,000円
法人施設 社会福祉法人 新栄会 > 新栄保育園
 

その他のキーワードで探す