社会福祉法人 新栄会
新栄保育園

東京都新宿区百人町3-21-14
更新日:2019/07/26
  • 社会福祉法人 新栄会 新栄保育園

2015年改築のモダンで真新しい園舎!年間休日も多く、高待遇な職場です。

新栄保育園は東京都新宿区にある保育園です。改築工事を経て2015年に再開園しました。モダンな外観と過ごしやすく設計された真新しい園舎で、子供たちの人格形成に努め、子供の自己肯定感を育てる保育を行っています。
また、年間休日120日、月平均残業時間2時間程度など就業時間に取られる時間が少ないため、オフを充実することができます。ワークライフバランスを考慮した長期的なキャリア計画を立てることができます。
経験者優遇ですが、未経験も相談可能ですので、積極的にご応募ください。

    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
募集職種 保育士
施設形態 認可保育園
応募資格 保育士資格
※経験者優遇します
※未経験相談可能
仕事内容 保育業務全般を担当して頂きます。

定員:140名程度
対象年齢:0歳児~就学前
保育職員数:30名程度
制服:なし
勤務地 東京都 新宿区 百人町3-21-14
交通アクセス JR山手線新大久保駅」徒歩6分
JR中央・総武線大久保駅」徒歩7分
東京メトロ副都心線西早稲田駅」徒歩12分
西武新宿線高田馬場駅」徒歩12分
西武新宿線西武新宿駅」徒歩12分
勤務時間 7時30分~20時30分の内、実働8時間
休憩45分
時間外月平均2時間
給与 月給203,500円~207,500円
※内訳
基本給179,500円~183,500円
その他手当24,000円
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回(実績5ヶ月)
通勤 通勤手当(上限50,000円)
法人施設 社会福祉法人 新栄会 > 新栄保育園
待遇 健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
退職金制度(定年60歳)
産休育休制度
休日・休暇 週休2日制(日・祝他)
年末年始休暇
有給休暇(初年度10日)
年間休日120日
法人情報 法人名:社会福祉法人新栄会
設立年月日:昭和5年5月21日

■関連施設
・第一種社会福祉事業
保護施設
・第二種社会福祉事業
無料低額診療事業
介護老人保健施設
老人居宅介護等事業
保育所
認定こども園
放課後児童健全育成事業
宿泊所
・公益事業
路上生活者自立支援センター
就労支援事業
生活困窮者自立相談支援事業
金銭管理支援事業
居宅介護支援事業
地域包括支援センター
職員情報 全常勤職員:37名
園長:1人名
主任保育士:1名
保育士:27名
看護師:1名
調理師:1名
栄養士:1名
用務:1名
事務:1名
開所時間、曜日 ■開所曜日
開所日:月曜日~土曜日

■開所時間
7時30分〜18時30分
※ 満6か月まで8時30分〜17時00分
満6か月の翌日から7時30分〜18時00分
満1歳から通常の開所時間帯

■延長保育
1時間:19時30分迄/2時間:20時30分迄
対象:全クラス

※ただし、離乳食完了児(約1歳3か月)から

おすすめポイント

◆高待遇が魅力です

真新しい園舎での勤務と年間休日120日、通勤費上限50,000円に加え、賞与5か月と高待遇が魅力です。

◆産休育休取得率100%

産休育休は全員取得することができています。ご自身の子育ての際にも退職することなくキャリアを形成することができます