閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

公務員 × 滋賀県の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人47

公務員 × 滋賀県の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

公務員 × 滋賀県の看護師求人

公務員 × 滋賀県の看護師求人

47

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

長浜市立湖北病院は長浜の北部地域において救急医療や急性期医療を担っている公立病院です。へき地医療にも力を入れていて、年間140日の巡回診療を行っています。JR木ノ本駅から徒歩圏内で、マイカー通勤もOKですから、通勤に困ることはありません。
長浜市立湖北病院は公立病院ですから、常勤看護師は地方公務員になります。そのため、長く働ける環境が整っています。年間休日数は120日としっかり確保されています。残業は少なめなので、ワークライフバランスを重視して働くことができますよ。ボーナスは3.95ヶ月分と多めに支給されますし、福利厚生も充実していますので、安心して長く働いていける職場です。1つの職場で腰を据えて働きたい看護師さんにおすすめです。

長浜市立湖北病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■変則2交替(一般・地域包括ケア) 日勤:8時30分~17時15分 長日勤:8時30分~21時30分 夜勤:20時30分~9時15分 ■2交替(療養) 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時15分 ※早出・遅出あり
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 4週8休+祝日 ■休暇 年末年始休暇:6日 リフレッシュ休暇:最大5日 有給休暇 結婚休暇5日 育児休業 介護休業
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

市立長浜病院は地域がん診療連携拠点病院や地域医療支援病院に指定されている総合病院で、長浜市の中核病院としての役割を果たしています。高度急性期病院ですが、療養病床も保有し切れ目のない医療を提供しています。駅からは少し距離がありますが、マイカー通勤OKです。
今回の求人は日勤のみの募集になります。外来での勤務ですので、ワークライフバランスを取りやすいです。年間休日数は120日としっかりありますし、土曜日・日曜日・祝日がお休みですから、子育て中のママナースやプライベート優先で働きたい看護師さんにもおすすめのです。非常勤での採用ですが、ボーナスは2.55ヶ月分支給されますし、雇用契約の延長もあります!

市立長浜病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■日勤 8時30分〜17時15分(休憩60分) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 土日祝日
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

彦根市立病院は彦根市の医療を支えている中核病院です。27の診療科を標榜していて、438床を有し、専門性の高い急性期医療を提供しています。
4週8休+祝日がお休みで、さらに年末年始休暇や夏季休暇がありますので、年間休日は合計で125日以上になります。また、残業はほとんどありません。定時退勤が基本になりますので、ゆとりを持って働くことができますよ!さらに、福利厚生が充実しています。24時間体制の保育所や単身寮、さらに滋賀県市町村職員共済組合に加入できますので、安心して長く働くことができます。駐車場がありますので、マイカー通勤できることも嬉しいですね。急性期看護でしっかり経験を積んでいきたい看護師さんにおすすめの病院です。

彦根市立病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時30分~1時15分 深夜:0時30分~9時15分 ※2交替も選択可 ■残業時間 ほとんどなし
休日・休暇 ■休日 年間休日125日 4週8休+祝日 ■休暇 年次有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 結婚休暇 子の看護休暇 育児休業
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

東近江市立能登川病院は断らない救急を掲げ、一般急性期病院として地域医療の中軸を担ってきました。2019年より昴会グループとしてアイセンターを設立し、眼科分野では最先端の医療を提供しています。
ボーナスは年に3回・4ヶ月分が出ます。夜勤に入れば月給は30万円を超えますので、周辺の病院よりも年収が高くなり、仕事へのモチベーションを高く保つことができます。また、日勤常勤での勤務も可能ですので、家庭の事情などで夜勤ができない看護師さんも正社員として働くことが可能です。さらに、昴会の病院ですので、福利厚生が充実しています。全室個室の寮や24時間託児所、職員互助会などがありますので、安心して長く働ける病院です!

医療法人 昴会 東近江市立能登川病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分 ※2交替も可能
休日・休暇 ■休日 年間休日110日 週休2日制 ■休暇 リフレッシュ休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 昴会 > 東近江市立能登川病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

公立甲賀病院は地域がん診療病院として専門性の高いがん治療を提供している病院です。そのほか高度医療や救急医療の充実に注力している地域の中核病院です。急性期病棟だけでなく、地域包括ケア・回復期リハ・緩和ケアと様々な病棟を有していることも特徴の1つです。
年間休日数は公休+リフレッシュ休暇で126日と非常に多いです。有給休暇も消化できますので、実質の休日数は130日を超えますよ!また、残業は月平均10時間未満と少ないので、ワークライフバランスを重視して、プライベートを大切に働くことが可能です。また、ボーナス4.45ヶ月分と多めに支給されますので、仕事へのモチベーションを高く保つことができます。最寄駅から徒歩圏内で、マイカー通勤もOKです!

公立甲賀病院
応募資格 看護師、保健師、助産師の資格をお持ちの方 男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時30分~1時15分 深夜:0時30分~9時15分 ※病棟によって準夜勤・深夜勤通し勤務の2交替あり ■残業時間 月平均:9.2時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日126日 4週8休+祝日 ■休暇 リフレッシュ休暇3日 年次有給休暇 特別休暇(結婚・忌引きなど) ■有給消化率:41.2%
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

市立野洲病院は急性期医療・回復期リハビリてション・かかりつけ医の後方支援・予防医療の4つを医療の柱としている野洲市の中核病院です。野洲駅南口から徒歩7分という好立地で、駐車場もありますので、マイカー通勤もOKですから、通勤に困ることはありません。
市立野洲病院は公立病院ですので、常勤の看護師は地方公務員になります。看護師が働きやすい環境を整えています。4週8休以上を確保できていて、年間休日数は124日ですので、リフレッシュしながら働くことができます。また、公務員ですから福利厚生が充実しています。看護師寮がありますし、共済組合制度もありますので、安心して長く働ける職場です。公務員看護師になりたい看護師さんにおすすめの病院です。

市立野洲病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 ■日勤 日勤:8時30分〜17時00分
休日・休暇 ■休日 年間休日124日 4週8休+祝日 ■休暇 有給休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

滋賀県立総合病院は高度急性期医療を提供している滋賀県の中核病院です。高度ロボット手術機器(ダ・ヴィンチ)、高度放射線治療装置などの最新医療設備を導入し、質の高い医療を提供しています。
滋賀県立総合病院は公立病院ですので、常勤看護師は地方公務員になります。そのため、安定性は抜群ですし、看護師が働きやすい環境を整えています。公休は4週8休+祝日になりますし、夏季休暇は6日あります。そのため、年間休日数は120日以上となり、オンオフのメリハリをつけながら働くことができます。さらに、ボーナンスは4.45ヶ月分と多めに支給されます。公立病院ですので、ボーナスが業績で大きく増減することはなく、安定して支給されますよ!福利厚生も充実していますので、長く働きたい看護師さんにおすすめです。

滋賀県立総合病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時30分~1時15分 深夜:0時30分~9時15分 ■2交替 日勤:8時30分~20時45分 夜勤:20時15分~9時00分
休日・休暇 ■休日 年間休日120日以上 4週8休+祝日 ■休暇 夏季休暇6日 年次有給休暇(年間20日) 結婚休暇7日 介護休暇 育児時間休暇 配偶者出産休暇 学校行事休暇 その他の特別休暇(病気その他)
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・新卒3年課程》 月収:225,535円+諸手当 (基本給212,769円+地域手当12,766円+諸手当) 賞与:946,822円 年収:3,653,242円 ■パート 時給:1,270円〜1,634円
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

市立大津市民病院は明治32年に開院し、昭和39年に現在地に移転した歴史ある病院です。長年にわたり大津市民の健康を支え、大津保健医療圏の中核病院として、地域医療を担ってきた総合病院です。JR膳所駅、京阪膳所駅から徒歩10分と近いですし、マイカーでの通勤も可能ですので、通勤のストレスはありません。
4週8休+祝日がお休みですので、年間休日数は120日以上とたっぷり確保されています。連休を取りやすいですし、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。残業は月平均で10時間程度ですから、ワークライフバランス重視で働けますよ!また、ボーナスは4.45ヶ月分とたっぷり支給されます。地方独立行政法人で経営は安定していますので、安心して働けます。

市立大津市民病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時15分~1時00分 深夜:0時30分~9時15分 ※2交替は準夜・深夜の通し勤務 ※3交替・2交替は自由に選択可 ■残業時間 月平均:10時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 4週8休+祝日 ■休暇 夏季休暇:6日 病気休暇 忌引休暇 生理休暇 法事休暇等 ■有給消化日数:7.1日
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師・大卒1年目》 月収:282,970円 (基本給236,720円+主要手当46,250円) 賞与:1,053,404円 年収:4,449,044円 《正看護師・大卒5年目》 月収:309,780円 (基本給261,580円+主要手当48,200円) 賞与:1,164,031円 年収:4,881,391円 《正看護師・大卒10年目》 月収:335,060円 (基本給283,000円+主要手当51,260円) 賞与:1,259,350円 年収:5,280,070円

独立行政法人 国立病院機構
紫香楽病院【病棟】

滋賀県 甲賀市 信楽町牧997

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

紫香楽病院は重症心身障がい児・者および神経難病を診療の柱としている国立病院機構の病院です。障害者医療だけでなく、内科・外科・整形外科などの一般診療も行っています。
紫香楽宮跡駅から徒歩5分と駅から近いですし、駐車場があってマイカー通勤もOKですので、通勤のストレスは少ない病院です。
年間休日数は120日以上確保されています。さらに、特別休暇がありますし、有給消化率が高めで、年間で平均15日程度を消化できますので、お休みはしっかり確保できて、連休も取りやすいですよ。また、慢性期病院ですので、救急対応などは少なく、残業は月平均5時間程度と少なめです。重症心身障害児(者)・神経筋難病や高齢者医療に興味のある看護師さんにおすすめです。

独立行政法人 国立病院機構 紫香楽病院
応募資格 看護師免許をお持ちの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替・3交替 日勤:8時30分~17時15分 準夜:16時30分~1時15分 深夜:1時00分~9時45分 ※2交替の場合は準夜・深夜を通し勤務 ※1病棟は3交替、2病棟は3交替・2交替のミックス、3病棟は2交替 ■残業時間 月平均:5時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日120日 4週8休+祝日 ■休暇 年末年始休暇 夏季休暇:3日 年次休暇年間20日(翌年に最大20日繰越可) 病気休暇 特別休暇(結婚、出産、子の看護休暇、忌引き) ■有給消化日数:平均15日
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > 紫香楽病院
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

高島市民病院は湖西医療圏の中核病院で、がん治療、救急医療、感染症治療、周産期医療、予防医療、災害医療について湖西医療圏の中心的役割を担っています。近江高島駅から徒歩2分と交通の便が良い立地に位置しています。マイカー通勤もOKですから、通勤のストレスはありません。
常勤の看護師は地方公務員になりますので、安定した身分で働くことができます。また、働きやすい環境が整えられています。年間休日数は125日と多めに確保されています。残業は月平均で10時間程度ですから、ワークライフバランスを取りながら働くことができます。ボーナスは4.45ヶ月分とたっぷり支給されます。しかも、公務員ですので、ボーナスは安定して支給してもらえます。

高島市民病院
応募資格 看護師、または助産師
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■2交替・3交替 勤務①:8時30分~17時15分 勤務②:16時30分~1時15分 勤務③:0時30分~9時15分 勤務④:16時00分~9時30分 勤務⑤:12時15分~21時00分 ■残業時間 月平均:10時間程度
休日・休暇 ■休日 年間休日124日
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

甲賀市立信楽中央病院は地域住民の身近な医療機関として、地域医療に貢献してきた病院です。24時間対応の一次救急病院でもあります。信楽駅から徒歩10分の場所にあり、駐車場がありますのでマイカー通勤も可能です。
年間休日数は120日以上とたっぷり確保されています。夏休み(リフレッシュ休暇)は最大で9連休を取ることができますので、国内外の旅行に行って楽しむことができます。また、残業はほとんどありません。毎日定時退勤できますので、ゆとりを持って働くことができますよ!公立病院は4ヶ月分程度としっかり支給されますので、モチベーションを高く保つことができます。アットホームな病院で、公務員看護師として安定した中で働きたい看護師さんにおすすめの病院です。

甲賀市立信楽中央病院
応募資格 看護師、または准看護師
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■2交替 早番:7時00分~15時45分 日勤:8時30分~17時15分 夜勤:16時30分~9時30分 ■残業時間 ほぼなし
休日・休暇 ■休日 年間休日120日以上 ■休暇 リフレッシュ休暇で連続9連休を取得可能
給与 ■常勤(夜勤あり) 《正看護師》 月収:215,200円〜266,200円+諸手当 (基本給215,200円〜266,200円+諸手当) 賞与:860,800円~1,064,800円 年収:3,443,200円~4,259,200円+諸手当

独立行政法人 国立病院機構
東近江総合医療センター【病棟、外来、オペ室】

滋賀県 東近江市 五智町255

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

国立病院機構として、呼吸器の専門的医療や神経、筋疾患(神経難病)医療を提供するとともに、地域のニーズに応える中核病院として機能しています。2013年に近江市立の2つの病院を集約、再編し、新しい医療設備の整った病院施設になっています。看護師教育では、看護師能力開発プログラムをベースとしたラダー制の教育で、一人一人のレベルにあった教育をしています。中途採用者にも、充実した研修を準備し、新たな専門分野であっても安心して働ける環境を整えています。また、再就職支援制度も設け、ブランクのある看護師が現場で働くためのサポートもしています。院内には24時間対応、病児保育も可能な保育施設を用意し、国立病院機構ならではの充実の福利厚生で、子育て中の看護師にも働きやすい環境です。看護師寮と借上げ式マンションも完備しています。

独立行政法人 国立病院機構 東近江総合医療センター
応募資格 免許・資格:看護師 ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(常勤)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 【常勤】 基本は3交代制、2交代制を導入している病棟、夜勤専従者などにより変動あり 【2交代】※東2病棟 日勤:08時30分~17時15分(休憩60分) 夜勤:16時30分~09時15分(休憩120分) 【3交代】 日勤:08時30分~17時15分(休憩60分) 準夜:16時30分~01時15分(休憩60分) 深夜:00時30分~09時15分(休憩60分) 【夜勤専従】 15時45分~9時00分(休憩120分) 4週8休制、4週155時間勤務 【非常勤】 8時30分~17時30分の間の6または8時間 週5日勤務、週30時間程度
休日・休暇 年間休日:121日 4週8休、国民の祝祭日・年末年始に相当する日数が休み、特別休暇夏季休暇(5日) 産前産後休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(初年度10日 2年目以降20日)
給与 【常勤】 基本給:188,800円~学歴経験による ≪モデル給与:経験4年目≫ 月給:260,800円~(夜勤手当込み) 夜勤手当:2交代10,000円/回、準夜3200円/回、深夜3700円/回 通勤手当、住宅手当、その他各種手当 【非常勤】 時給1,640円 賞与:年2回あり(在職づきに応じて1月当り6,000円) 通勤手当、時間外手当、有給休暇あり
法人施設 独立行政法人 国立病院機構 > 東近江総合医療センター
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
市立長浜病院
応募資格 ■ 学歴:
必須 専修学校以上
■ 免許・資格:
看護師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 (1)8時30分~17時00分 ■就業時間に関する特記事項 時差出勤、土日祝出勤の可能性あり、応相談。
休日・休暇 土日祝日
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
市立長浜病院
応募資格 ■ 学歴:
必須 専修学校以上
■ 免許・資格:
看護師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 (1)8時30分~17時15分 ■就業時間に関する特記事項 時差出勤あり、土日祝の出勤の可能性あり。応相談
休日・休暇 土日祝日
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
高島市民病院
応募資格 ■ 必須な経験:
■必要なPCスキル ワード、エクセル等の基本操作程度
■ 免許・資格:
看護師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 又は 又は 16時 00分 ~ 9時 00分 の間の8時間以上 ■就業時間に関する特記事項 その他、7:00~15:30、10:00~18:30の就業時間設定があります。
休日・休暇 その他
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
高島市民病院
応募資格 ■ 必須な経験:
■必要なPCスキル ワード、エクセル等の基本操作程度
■ 免許・資格:
助産師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 交替制(シフト制) (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 又は 又は 16時 00分 ~ 9時 00分 の間の8時間以上 ■就業時間に関する特記事項 その他、7:00~15:30、10:00~18:30の就業時間設定があります。
休日・休暇 その他
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
市立長浜病院
応募資格 ■ 学歴:
必須 専修学校以上
■ 免許・資格:
看護師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 (1)8時30分~17時00分 ■就業時間に関する特記事項 時差出勤、土日祝出勤の可能性あり、応相談。
休日・休暇 土日祝日
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
高島市役所訪問看護ステーション
応募資格 ■ 必須な経験:
看護師実務経験3年以上 
■ 免許・資格:
看護師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 (1)8時30分~17時00分 又は 又は 8時 30分 ~ 17時 00分 の間の4時間程度 ■就業時間に関する特記事項 就業時間について相談可
休日・休暇 土日祝日その他
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
高島市民病院
応募資格 ■ 必須な経験:
■必要なPCスキル ワード、エクセル等の基本操作程度
■ 免許・資格:
看護師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 又は 又は 16時 00分 ~ 9時 00分 の間の8時間以上 ■就業時間に関する特記事項 その他、7:00~15:30、10:00~18:30の就業時間設定があります。
休日・休暇 その他
給与 コンサルタントにご確認ください
年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
高島市民病院
応募資格 ■ 必須な経験:
■必要なPCスキル ワード、エクセル等の基本操作程度
■ 免許・資格:
助産師(必須)
雇用形態 非常勤
勤務時間 交替制(シフト制) (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 又は 又は 16時 00分 ~ 9時 00分 の間の8時間以上 ■就業時間に関する特記事項 その他、7:00~15:30、10:00~18:30の就業時間設定があります。
休日・休暇 その他
給与 コンサルタントにご確認ください