愛媛県松山市北井門2丁目3-12
更新日:2023/10/03
    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(日勤のみ)
募集職種 訪問看護師(カナ訪問看護リハビリステーション)
施設形態 訪問看護
応募資格 ■ 必須な経験:
■必要なPCスキル
パソコンおよびタブレットでの簡単なデータ入力。
■ 免許・資格:
看護師(必須)
保健師(必須)
いずれかの免許・資格所持で可
仕事内容 「カナ訪問看護リハビリステーション」での訪問看護業務
・利用者宅を訪問し、病状観察、日常生活援助
・療養生活者の健康保持増進の指導
・医師の指示による看護業務
*訪問エリアは主に松山市内です。
社用車にて訪問(自家用車も可:ガソリン代支給)
勤務地 愛媛県 松山市 北井門2丁目3-12
勤務時間 変形労働時間制(1か月単位)

又は
又は
8時 30分

17時 30分
の間の8時間程度

■就業時間に関する特記事項
利用者の状態に応じて時差出勤を命じることがあります。
1ヶ月単位の変形労働時間制が適用され、シフトにより日曜に勤務する場合があります。
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(20.2日)
210,000円~240,000円

② 定額的に支払われる手当
資格手当 30,000 円~30,000 円
月額(①+②)240,000円~270,000円

③ その他の手当等付記事項
オンコール手当、新規手当、車両手当、月間訪問件数の
実績によりインセンティブを支給。

時間外手当
通勤 月額
4,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■定年制
あり
(一律
65歳)
休日・休暇 その他
年間休日数 122日
その他 ■車通勤
備考 事前見学も可能。
※働き方について
変形労働時間制(週の平均所定労働時間40時間)を活用してフレキシブルな働き方を実現していきます。育児や介護による遅出、早退、休みなど可能な限り柔軟に対応しています。育児や介護と仕事を両立させるため、ワークライフバランスを重視します。例えば子供の懇談など中抜けの休みを取得することも可能です。
年間休日122日の働きやすい職場環境と、希望に応じてスキルや知識が身に付く研修への積極的な参加など働きがいのある職場を目指しています。入職者全員に訪問看護研修「ステップ1」や精神科訪問看護基本療養算定要件研修を受講していただいています。
※面接時に履歴書(写真貼付)・ジョブデポの紹介をお持ちください。