医療法人 稲門会
しずはうす

京都府京都市左京区静市静原町548
更新日:2021/04/21
  • 医療法人 稲門会 しずはうす
  • 医療法人 稲門会 しずはうす
  • 医療法人 稲門会 しずはうす
  • 医療法人 稲門会 しずはうす

緑に囲まれた在宅復帰強化型介護老人保健施設。ワークライフバランスがとれる環境です。

「しずはうす」は京都洛北、自然豊かな立地の介護老人保健施設です。「親切・丁寧・上品」をモットーに社会生活復帰を目指して個々に合わせたケアを大切にしています。老人医療に取り組みたい方、個々の看護にじっくり向き合いたい方におすすめの職場です。教育体制は集合研修と現場におけるスキルに合わせた指導が受けられるので経験にこだわらず入職できます。勤務は時間外ほとんどなく休日も取りやすいため、ワークライフバランスがとれます。加えて子育て世代には、育児休暇のほか復帰後にが時短勤務も可能なため、長く働き続けられる環境が整っています。コメディカルスタッフと力を合わせてケアを提供するため、職種の垣根なくコミュニケーション多く明るく温かい雰囲気です。定期的に旅行などの企画もあり親睦が深められる場面も多いです。最寄り駅から送迎サービスがあり通勤にも負担なく便利です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 介護老人保健施設
応募資格 ■免許・資格
正看護師、准看護師
男性可
仕事内容 ■介護老人保健施設における看護業務全般
・利用者の入浴、食事準備及び介助、排泄介助等
・施設内の見守り、記録等
夜勤:3回~4回/月程度
入所定員:100名
通所定員:35名
主要利用者:要介護度2~4女性
勤務地 京都府 京都市左京区 静市静原町548
交通アクセス 叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅」徒歩16分
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅」徒歩19分
勤務時間 【2交代制】
日勤:9時00分~17時00分(休憩60分)
夜勤:17時00分~9時00分(休憩120分)

■残業時間
ほぼなし
給与 《常勤看護師》
基本給:146,000円〜190,000円
夜勤手当:10,000円/回
看護師手当:42,000円〜43,000円
皆勤手当:10,000円
家族手当:7,500~15,000
住宅手当:1,500円〜15,000円
通勤手当:実費支給(上限なし)
支払日:翌月15日
《パート正看護師》
時給:1,800円
《パート准看護師》
時給:1,600円
《夜勤看護師》
夜勤手当:6,000円/回

■ モデル給与
《正看護師、経験5年30歳》
月給:275,000円
(夜勤4回)
《准看護師、経験5年30歳》
月給:248.000円
(夜勤4回)
昇給・賞与 ■昇給
年1回
4,980円〜/月(前年度実績)
■賞与
年3回
計5.00ヶ月分(前年度実績)
通勤 通勤手当:実費支給(上限なし)
車、バイク通勤可
(無料駐車場あり)
ホームページ http://www.toumonkai.net/co_navi/article/Huw20141015165642-46.html
法人施設 医療法人 稲門会 > しずはうす
待遇 ■加入保険、制度
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度:勤続3年以上
定年:60歳
再雇用あり:65歳まで
育児休暇取得実績あり
小学校進学まで時短勤務可能
職員旅行あり(年一回)
通勤送迎あり(地下鉄国際会館駅より)
■教育・研修制度
集合研修
OJT
休日・休暇 ■年間休日数:110日
4週8休
1月、5月、12月:10日間
2月:8日間
その他の月 :9日間
年次有給休暇(初年度より10日間)
特別休暇制度あり
育児休業
寮・住宅 ■住宅補助
住宅手当:15.000円(単身者)
その他 ■育児補助
育児休業取得実績あり
小学校進学まで時短勤務可能
■受動喫煙対策
施設内禁煙
法人情報 ■設立
1998年

■関連施設
いわくら病院
老人保健施設「フェアウインドきの」
老人保健施設「アビイロードやましな」
特別養護老人ホーム「そらの木」
職員情報 職員数:86名
女性職員:46名
(パート:20名)
職員世代:40〜50代中心
病床数 入所:100名
通所:35名
備考 ■設備
デイケアルーム
家族介護教室
リハビリルーム
理容・美容室
大浴場
食堂
相談室
受付・事務所
居宅介護支援センター
診察室
療養個室
療養4床室
サービスステーション

おすすめポイント

◆安心の教育体制が整っています。

定期的に集合研修が受けられるほか、現場において先輩スタッフが丁寧にフォローにつくので経験にこだわらず入職できます。

◆ワークライフバランスがとれる環境です。

実働は7時間、時間外勤務ほとんどなく、余裕持って勤務できます。また、子育て世代には時短勤務可能で家庭を大切にできる時間がとれる環境です。

◆負担のない通勤が可能です。

交通費は全額支給!マイカー通勤用に無料駐車場を完備しています。また、地下鉄利用の方には駅から専用送迎車が利用できます。