埼玉県所沢市東狭山ヶ丘4-2681-2
更新日:2019/11/12
  • 一般社団法人 巨樹の会 明生リハビリテーション病院

賞与4.5ヵ月!海外研修あり!リハビリ看護のスキルを身に着けたい方におすすめです

明生リハビリテーション病院は埼玉県所沢市にあるリハビリに特化した病院です。365日体制でリハビリを行う回復期リハビリ病棟と訪問リハビリを揃えており、入院から在宅支援まで一貫した医療を提供しています。チーム医療を大切にし、専門医や看護師、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士などの専門職が充実し、総合的なアプローチを行っています。多角的な視点で看護が学べる職場です。
プリセプター制度を取り入れ一人一人に合わせた丁寧なフォロー体制を整えています。キャリアアップに力をいれており、院内外の研修の充実、さらに毎年国内外の旅行を実施しヨーロッパ海外研修やアメリカ研修などに参加できるのが魅力的です!
住宅手当、家族手当、通勤手当など諸手当が充実しています!賞与は年3回で4.5ヵ月の実績がある高水準の給与です。頑張った分だけしっかりお給料に反映されるので、モチベーションUPして働けます。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師
ブランク可、未経験可、新卒可、男性看護師可
仕事内容 回復期リハビリ病棟における看護業務全般を担当
【1日の流れ】
7時00分 リハビリ着への行為
7時30分 食堂への患者誘導
8時00分 口腔ケアの援助
9時00分 環境整備、排泄ケア、バイタルサインの測定
12時00分 食堂への患者誘導
12時30分 口腔ケア、排泄ケア
14時00分 チームカンファレンス、患者カンファレンス、ADL自立度チェック、オムツ評価
16時00分 排泄のケア
18時00分 食堂への患者誘導
18時30分 寝衣への更衣
勤務地 埼玉県 所沢市東狭山ヶ丘4-2681-2
交通アクセス 西武池袋線狭山ヶ丘駅」徒歩15分
西武池袋線小手指駅」タクシー約5分
勤務時間 【2交代制】
日勤:8時30分~17時00分(休憩60分)
夜勤:16時30分~9時00分

残業:月平均5時間程度
給与 《常勤》
月給:308,400円~
基本給:206,400~271,400円+職務手当:20,000~30,000円+地域手当:30,000円a+b256,400円~331,400円+住宅手当15,000円+家族手当:4,000円+夜勤手当:12,000円/回
《3年制卒・正看護師》
月給:308,400円
基本給:210400円+職務手当:20,000円+地域手当:30,000円+夜勤手当:48,000円(4回分)
《経験3年・3年生卒》
月給:328,400円
基本給:220,400円+職務手当:20,000円+地域手当:30,000円+夜勤手当:48,000円(4回分)
《経験5年・3年制卒》
月給:338,400円
基本給:230,400円+職務手当:20,000円+地域手当:30,000円+夜勤手当:48,000円(4回分)
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年3回(実績4.5ヶ月)
通勤 ■通勤手当あり
公共交通機関により実費支給
上限:30,000円
■車通勤可
無料駐車場あり
ホームページ http://www.meisei-reha.jp/
法人施設 一般社団法人 巨樹の会 > 明生リハビリテーション病院
待遇 社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険、 厚生年金保険
※各種保険は就業時間に応じて加入
退職金制度あり:継続年数3年以上
定年:60歳
再雇用制度あり:65歳まで
食事補助
プリセプター食事会:入職3日目、3週間目、3ヶ月目
1人3.000円/回
制服貸与・ナースシューズ支給あり
休日・休暇 年間休日:112日
4週8休制
リフレッシュ休暇8日、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
有給休暇(入職6ヶ月で10日、1年6ヶ月で11日、以降は法定通り)
年間休日数 112日
寮・住宅 住宅手当あり:15,000円
支給にあたり条件あり
その他 家族手当あり:4,000円
院内規定により支給
法人情報 ■設立
平成20年3月
■関連施設
新武雄病院
下関リハビリテーション病院
八千代リハビリテーション病院
所沢明生病院
新上三川病院
蒲田リハビリテーション病院
宇都宮リハビリテーション病院
小金井リハビリテーション病院
赤羽リハビリテーション病院
千葉みなとリハビリテーション病院
松戸リハビリテーション病院
原宿リハビリテーション病院
五反田リハビリテーション病院
江東リハビリテーション病院
職員情報 全職員数:190名
病床数 111床(内訳:回復期リハビリテーション病棟111床)
診療情報 リハビリテーション科
救急指定 指定なし

おすすめポイント

◆ワークライフバランスばっちり!

4週8休に加えリフレッシュ休暇が8日取得でき、連休が取りやすいのが魅力的です。残業もほとんどないのでワークライフバランスを大切にされたい方におすすめです。

◆うれしい食事補助あり!

夜勤時の夕食を無料で提供しています。また朝食は軽食の支給があり、夜勤をがんばる方に食事面でのうれしいサポートがあります。

◆駅から徒歩圏内!マイカー通勤OK!

病院最寄り駅から徒歩15分と徒歩圏内でアクセス良好です。マイカー通勤も可能で、無料駐車場を完備しています。ご自身に合った通勤スタイルを選択していただけます。