医療法人 愛生館
老人保健施設 ひまわり

愛知県碧南市三角町1-7-1
更新日:2021/05/13
  • 医療法人 愛生館 老人保健施設 ひまわり

利用者様にしっかり寄り添う看護が実践できます。

老人保健施設ひまわりは100床を有しており、通所は119名の受け入れを行っています。県内の介護老人保健施設の中でも屈指の療法士数は15名以上を配置しており、身体・精神機能、高次脳機能障害、嚥下障害、終末期などに対する質の高い専門的リハビリテーションを行っています。利用者様の尊厳を重視した姿勢を心がけ、一人一人が生きがいを持ち意欲的に過ごしてもらえるような対応に力を入れています。利用者様の状態に合わせた自立を目指し、さまざまなニーズに出来る限り対応するように努めています。安心して穏やかな気持ちで過ごせるように、きめ細かな観察や関りに気を配り、異変や急変にも迅速な対応を実現させています。ぜひ一緒に力を合わせて、利用者様目線の寄り添う看護を行いましょう!

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 介護老人保健施設
応募資格 資格・免許:看護師免許(正看護師・准看護師問わず)
ブランク可
未経験可
仕事内容 入所部門における看護業務
勤務地 愛知県 碧南市 三角町1-7-1
交通アクセス 名鉄三河線北新川駅」車15分
勤務時間 【2交代制】
日勤:8時30分~17時30分
夜勤:16時20分~9時20分
早番:7時00分~16時00分
遅番:12時00分~21時00分

時短勤務制度あり
給与 資格手当:正看護師40,000円、准看護師20,000円
夜勤手当:11,000円/回
家族手当
残業手当
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(3,52~4,48ヶ月分)
通勤 車通勤可
通勤手当:~50,000円
ホームページ https://aiseikan.xsrv.jp/01/?page_id=512
法人施設 医療法人 愛生館 > 老人保健施設 ひまわり
待遇 退職金制度:勤続3年以上
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 年間休日:120日
年次有給休暇
誕生日休暇
リフレッシュ休暇
育児休暇
寮・住宅 独身寮あり
1R全個室
その他 託児所あり
保育時間:8時00分~18時00分(月~土)
法人情報 平成10年
開設

《関連施設》
愛生館
小林記念病院
小規模多機能ホームひまわり
碧南市養護老人ホーム
特別養護老人ホームひまわり・碧南
ケアプランセンターひまわり
しんかわ訪問看護ステーション
しんかわヘルパーステーション
病床数 100床

おすすめポイント

◆施設未経験やブランクのある方にもおすすめです。

病院と比べてあまり慌ただしくないので、施設勤務が初めてのかたでも歓迎です。復職に不安のあるブランクのある方も、自分のペースで勤務できるのでおすすめです。

◆ママさんナースも働きやすい職場です。

託児所の利用が可能なので、小さな子供がいても働きやすい職場です。時短勤務も選択でき、シフト調整や休日の相談もしやすい雰囲気です。