医療法人 同愛会
小澤病院【病棟、外来】

神奈川県小田原市本町1-1-17
更新日:2020/10/05
  • 医療法人 同愛会 小澤病院

有給消化率高め!24時間託児所あり!教育体制充実の急性期病院です!

小澤病院は1912年に開院して以来、100年以上の歴史を持ち、地域医療に貢献してきた病院です。二次救急病院として年間2,000件の救急搬送を受け入れているほか、血液内科に特化した病棟を持っていることが特徴です。
24時間対応の院内託児所があり、産休・育休からの復帰率はほぼ100%ですので、子育てと仕事を両立しやすい職場です。有給消化率も100%近いですから、ママ看護師でも無理なく働いていくことができます。最寄り駅からは徒歩8分と近いですから、通勤のストレスもありません。
ブランクがある看護師さんにも丁寧に指導してくれますので、スキルに自信がない方も安心して働けます。急性期看護を学びたい看護師さんにおすすめの病院です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟外来
応募資格 看護師、または准看護師
ブランク可、未経験可
実務経験歓迎
仕事内容 病棟、外来、オペ室、透析室での看護業務を担当していただきます。

救急搬送件数:2,000件/年
夜勤体制:看護師3名
オペ室:2室
オペ内容:白内障、整形外科系大腿骨頸部骨折、外科(癌・シャント不全)、虫垂炎等緊急オペ
透析ベッド:24床
勤務地 神奈川県 小田原市 本町1-1-17
交通アクセス JR東海道本線「小田原駅」徒歩8分
伊豆箱根鉄道大雄山線緑町駅」徒歩11分
箱根登山鉄道鉄道線箱根板橋駅」徒歩19分
勤務時間 ■2交替
日勤:8時30分~17時00分(遅出勤務あり)
夜勤:16時00分~9時00分

■パート
勤務日・時間は応相談
給与 ■常勤(夜勤あり)
《正看護師・経験4年》
月収:305,000円
(基本給+夜勤手当4回48,000円+住宅手当45,000円+その他手当)
賞与:740,000円
年収:4,400,000円

《正看護師・経験5年》
月収:318,694円

《正看護師・経験6年》
月収:357,031円

■日勤パート
時給:1,470円(週3日)
時給:1,500円(週4日)
時給:1,530円(週5日)
昇給・賞与 ■昇給
年1回

■賞与
年2回
昨年度実績:3.95ヶ月
通勤 通勤手当:全額支給
車、バイク通勤:可
駐車場なし
ホームページ https://www.ozawa-hospital.com/
法人施設 医療法人 同愛会 > 小澤病院
待遇 ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■退職金制度

勤続3年以上

■教育・研修制度
クリニカルラダー
プリセプターシップ(新卒者・中途採用者)
認定看護管理者教育課程
実習指導者講習会
院内教育的ローテーション
院内研修(年4回以上)
認定看護師・専門看護師資格取得支援制度
休日・休暇 ■休日
年間休日106日
4週8休

■休暇
夏季休暇:5日
年末年始休暇:2~3日

■有給消化率
100%近い
寮・住宅 ■寮
ワンルーム(病院から徒歩7分の立地)
家賃:月44,000円
条件:独身者、経験7年未満または30歳未満
家族寮(3DK)あり
その他 ■託児所
24時間託児所あり
保育料:15,000円(1,500円/日)
規模:保育士8名、園児22名
学童保育あり
法人情報 ■設立
昭和27年6月1日

■施設認定・施設基準
救急指定病院
小田原医師会広域二次救急輪番病院
労災指定病院
神奈川県災害協力病院
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本眼科学会専門医研修施設
日本口腔外科学会認定
准研修施設
昭和大学薬剤師学外研修医療機関
協会けんぽ健診指定病院
防火優良施設
職員情報 全職員:220名
病床数 202床(内訳:一般202床)
診療情報 ■診療科
内科 、循環器内科 、血液内科 、呼吸器内科 、糖尿病・代謝内科 、神経内科 、消化器内科 、腎臓内科(人工透析24床) 、外科 、消化器外科 、呼吸器外科 、眼科 、婦人科 、泌尿器科 、整形外科 、形成外科、脳神経外科、 皮膚科 、リウマチ科 、リハビリテーション科 、麻酔科(ペインクリニック) 、歯科口腔外科
救急指定 二次救急
備考 ■看護配置基準
7:1

■看護方式
機能別看護、チームナーシング、プライマリナーシング

■カルテ
電子カルテ

おすすめポイント

◆託児所あり!ママ看護師に優しい病院です!

24時間託児所がありますので、ママ看護師は安心して働くことができます。学童も受け入れOKなのが嬉しいですね。お子さんが小さいうちは時短勤務や日勤常勤の働き方も選べますよ!

◆教育体制が充実!スキルアップ・キャリアアップしていける病院です!

クリニカルラダーを導入していて、教育体制が充実しています。実習指導者、看護教員、認定看護管理者の育成にも力を入れていて、資格取得を支援してくれます。もちろん、認定看護師・専門看護師の資格取得支援制度もありますよ。

◆人間関係良好!職種の垣根を越えてコミュニケーションをとっています!

職員間の親睦を深めるため、新人歓迎会、忘年会、ボウリング大会などの職員行事が多く、さらにクラブ活動もあるため、職種の垣根を越えてコミュニケーションをとることができます。さらに、薬剤師やリハビリ専門職の方が病棟にいることが多いので、専門知識が必要な時にも丁寧にアドバイスをしてくれます。