医療法人 聖和錦秀会
阪本病院【病棟】

大阪府東大阪市西上小阪7-17
更新日:2020/02/27
  • 医療法人 聖和錦秀会 阪本病院

人間関係良好、精神科分野における教育充実

急性期治療を専門とする病棟(60床)を保有する精神科・神経科・心療内科を中心とする精神科病院です。人間関係は非常に良好で和気あいあいと、高め合いながら看護を行っています。30年以上勤続されている方もいらっしゃいます。院内には24時間対応の保育施設あり。待機児童の受け入れを積極的に行っています。お子さんがいて保育園の受け入れに困っているという方も職場の中で預けられるので安心して働けます。まあ、教育体制も充実しており、独自の教育プログラムを組んでいます。中途採用者向けのプログラムもあるため、今までのキャリアを大切にしながらさらにスキルアップをしていくことができます。残業も少なめでプライベートの時間も確保できます。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟
応募資格 正看護師、准看護師資格所有者
仕事内容 病棟における看護師業務を担当していただきます。
勤務地 大阪府 東大阪市 西上小阪7-17
交通アクセス 近鉄大阪線長瀬駅」徒歩6分
近鉄大阪線俊徳道駅」徒歩14分
おおさか東線JR俊徳道駅」徒歩15分
おおさか東線JR長瀬駅」徒歩15分
近鉄大阪線弥刀駅」徒歩16分
勤務時間 常勤
日勤:9時00分~17時00分
夜勤:17時00分~9時15分
給与 《勤続1年モデル、正看護師》
基本給240,000円+夜勤手当56,000円(14,000円×4回)
=月給296,000円
昇給・賞与 ■昇給
年1回(7月)

■賞与
年2回(7月、12月)
昨年度実績2ヶ月
通勤 通勤手当:全額支給
車通勤不可:ただし、自分で近くの駐車場を確保できるなら近くまでの車通勤は容認
ホームページ http://www.smhc.or.jp/
法人施設 医療法人 聖和錦秀会 > 阪本病院
待遇 退職金制度:勤続3年以上
24時間院内保育所あり
職員食堂:1食300円


加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 年間休日数111日
4週8休制(月平均8~9日の休日)
夏期休暇 7/1~8/31の期間に3日(期間中の入職者は0~2日)
年末年始休暇 12/31~1/3の4日(出勤の場合は休日が振替)
その他
法人情報 ■設立
1892年設立

■関連施設
ふきのとう(重度認知症デイケア)
訪問看護ステーション すみれ草
なかまの家(精神科デイ・ナイト・ケア)
職員情報 ■全職員370名
病床数 546床
(内訳:急性期治療病棟60床、認知症治療病棟60床、一般病床426床)

おすすめポイント

◆30年以上の勤続者も!働きやすい環境が魅力です

人間関係は良好で、みんな優しく丁寧に指導をしてくださる方ばかりです。勤続30年以上の方もおり、当院で看護助手からスタートして徐々にキャリアを積んでいくという方も多くいます。

◆教育体制充実、精神科のプロフェッショナルになれる

歴史のある精神科病院です。教育体制も充実しているため精神科のプロフェッショナルを目指している方にはお勧めです。