医療法人 共助会
三州脇田丘病院【病棟】

鹿児島県鹿児島市宇宿7-26-1
更新日:2020/01/28
  • 医療法人 共助会 三州脇田丘病院

精神科看護が基礎からしっかり学べます。

三州脇田丘病院は、精神科、神経科、心療内科を標榜する162床の病院です。精神科に特化して、こころの病を患った患者様に専門的な医療や看護の提供を行っています。入院による治療に加え患者様のニーズに合わせて、デイケア・デイナイトケア、作業療法、訪問看護など幅広く支援する体制を整えています。患者様を中心に医師、看護師、薬剤師、作業療法士、心理士、栄養士、精神保健福祉士、介護福祉士など全ての職種が連携を図り、より良質で安心・安心な医療や看護の提供に努めています。退院後もグループ内の保険福祉施設や制度の利用などで、継続して安心できる療養生活の支援も可能です。患者様やご家族が安心して社会復帰に向けて生活できるような取り組みを常に考え、職員一人一人が専門性を磨きその力を発揮しています。ぜひ一緒に患者様の笑顔のために、優しい看護の力を磨きましょう!

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師、准看護師
担当業務 病棟
応募資格 免許・資格:看護師資格をお持ちの方
経験者歓迎
ブランク可
新卒・未経験可
仕事内容 病棟における看護師業務全般
診療の補助
入院患者様の日常生活の援助
手術前後の看護
検査前後の看護
退院支援・指導等
勤務地 鹿児島県 鹿児島市 宇宿7-26-1
交通アクセス 鹿児島市電谷山線「宇宿一丁目駅」徒歩8分
勤務時間 【2交代制】
日勤:8時30分~17時00分
夜勤:16時30分~8時40分
早出:8時00分~16時30分
遅出1:10時00分~18時40分
遅出2:13時30分~21時00分
給与 月収:247,000円~ (手当含む)

《常勤・正看護師(経験年数14年)》
月給:264,000円(基本給+夜勤手当4回+諸手当)
賞与:840,000円
想定年収:4,008,000円
基本給:210,000円
調整手当:20,000円
夜勤手当:32,000円(8,000円×4回)

昇給:年1回
賞与:年2回(実績4ヶ月)
夜勤手当:8,000円/月
通勤手当:~20,900円
家族手当:1,000円
皆勤手当:2,000円
調整手当~40,000円
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(実績4ヶ月)
通勤 車通勤可(無料駐車場あり)
ホームページ http://sansyuwakita.jp/
法人施設 医療法人 共助会 > 三州脇田丘病院
待遇 退職金制度
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 年間休日:108日
4週8休
夏季休暇:2日
年末年始:3日
慶弔休暇
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
年間休日数 108日
法人情報 《関連施設》
三州病院
地域活動支援センター やすらぎ
地域移行型ホーム スカイハイツ
特別養護老人ホーム くすの木グリーンハイツ
病床数 162床
精神科療養:60床
精神科一般:60床
精神科急性期:42床
診療情報 精神科、神経科、心療内科

おすすめポイント

◆ブランクのある方でも安心して復職できます。

保健師・看護師を対象としたリワーク交流会が定期的に行われています。精神科未経験の方の受け入れもしており、ベテランナースの丁寧な指導を受けられます。

◆精神科看護のエキスパートを目指せます。

統合失調症、うつ病、認知症、不眠、不安障害、ストレス、イライラ、パニック障害、摂食障害、人格障害など精神科全般の診療が行われています。多職種とも連携を図りより専門的な看護が学べるので、スキルアップを目指している方におすすめです。