千葉県松戸市新松戸1-380
更新日:2019/12/25
  • 医療法人 明理会 新松戸中央総合病院

地域に根ざした中核病院です。教育制度も充実していてキャリアアップが可能です。

新松戸中央総合病院は、千葉県松戸市にある333床の総合病院になっています。新築、増床された綺麗な病院です。地域医療の中核となる病院として、地域医療に貢献し、地域に根ざした病院です。地域に密着し、24時間の救急体制の高度医療病院として、職員一同は切磋琢磨しながら、努力しています。脳神経外科に力を入れていて、超急性期脳梗塞にも対応しており、血栓溶解、血行再建術を行っています。 消化器外科にも特化していて、消化器のオペ件数も増加しています。また透析室とリハビリテーション室が移設、腎臓内科病棟も手厚くなっています。最新鋭のバイブレーン血管撮影装置を導入していたり、エイズ治療拠点病院にも指定され最新の設備が整っています。電子カルテを導入していて、RANが病棟にも繋がっているので、全ての記録をPCで実施することができます。各病棟にサテライト薬局を配置し各階ごとに薬剤師が1名配置され、クラークも各病棟に1名配置されているなど、働きやすい環境が充実しています。患者さんもスタッフも共に満足できる看護サービスを提供し、看護の質向上を目指している環境です。また急性期看護から在宅看護まで、地域医療に根ざした看護を提供しています。看護人材の育成に注力しています。プリセプター制度を導入しているので、新卒の方から中途入職者の方まで手厚い指導を受けることができます。各自の習得度に合わせての教育制度があるので個人のペースでサポートしてくれます。また大手法人の教育体制が充実していて復職支援制度があるのでブランクがある方や未経験の方でも安心して働くことができます。院内だけでなく院外の研修なども病院負担で参加でき、進学希望の准看護師の方も学べる環境になっています。キャリアアップしたい方にもおすすめの環境になっています。教育体制だけでなく、大手法人なので福利厚生も充実しています。職員寮や24時間託児所も完備されています。また残業時間も少なく柔軟な働き方ができるのでワークライフバランスが取りやすい環境になっていてママさん看護師も安心して働ける環境になっています。ライフステージに合わせて柔軟な働き方ができます。プライベートも仕も充実させたい方におすすめの環境です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(常勤)、非常勤
募集職種 正看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟外来
応募資格 資格:正看護師(内視鏡経験がある方、ブランク、新卒、未経験可)
仕事内容 病棟、外来、オペ室、ICU、透析、内視鏡における看護業務全般を担当していただきます
■病棟
看護配置(7:1)
認定看護師:3名(感染管理、訪問看護、皮膚排泄ケア、がん性疼痛ケア)
勤務体制:日勤体制(看護師15~16名、うち3~4名非常勤、ヘルパー4~5名 (2~3チームの固定チームナーシング)
看護方式:固定チームナーシング
夜勤、当直体制:看護師4名
救急件数:440件/月
外来件数:950件~1000/日
オペ室数:3室
オペ件数:2952件/年
夜勤体制:各病棟4名/ICU2名体制(術後患者が多い時、3名体制)
各病棟にサテライト薬局/ベッドパンウォッシャー/ノートPC10台あり
勤務地 千葉県 松戸市 新松戸1-380
交通アクセス 流鉄流山線幸谷駅」徒歩3分
JR武蔵野線新松戸駅」徒歩4分
流鉄流山線小金城趾駅」徒歩13分
JR常磐線「北小金駅」徒歩14分
勤務時間 ■常勤(病棟)
【2交代制】
早番:7時00分〜16時00分
日勤:8時30分〜17時30分
遅番:12時00分〜21時00分
夜勤:17時00分〜9時00分
【夜勤のみ】
夜勤:17時00分~9時00分
日勤常勤可
給与 ■常勤(病棟)
《正看護師モデル》
月給:270,000円~360,000円(諸手当込)
《経験17年モデル、正看護師》
月給:基本給+住宅手当+その他諸手当て=290,000円~
年収:4,500,000円~
《新卒モデル、正看護師》
月給:基本給188,000円+夜勤手当4回60,000円+住宅手当15,000円+その他諸手当15,000円=278,000円~
年収:4,031,600円~
《経験4年モデル、正看護師》
月給:基本給219,500円+夜勤手当4回60,000円+住宅手当15,000円+その他諸手当15,000円=309,500円~
年収:4,526,150円~

■各種手当
昇給:年1回
賞与:年2回(実績3.7ヶ月)
夜勤手当:15,000円/回
残業手当
通勤手当:上限あり
住宅手当:15,000円、入寮者は12,000円
白衣手当:1,200円
オンコール待機手当:1,650円(オンコール対応手当、時間外手当を実費支給(時給×1.25)23時00分を過ぎる場合、時給×0.25分の給与が支給)

■非常勤(病棟)
《正看護師モデル》
時給:1,500円
《准看護師モデル》
時給:1,200円

■夜勤専従
《正看護師モデル》
30,000円/回
《准看護師モデル》
28,000円/回
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(実績3.7ヶ月)
通勤 車通勤可(駐車場なし、車通勤の場合、費用は自己負担)
通勤手当:上限あり
ホームページ http://www.ims.gr.jp/shinmatsudo/
法人施設 医療法人 明理会 > 新松戸中央総合病院
待遇 ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■定年60歳

■退職金制度あり:勤続3年以上
■再雇用制度あり
■財形貯蓄
■職員旅行
■クラブ活動:ボーリング、英会話他
■学童保育
■医療費減免制度:限度額30,000円あり
■白衣クリーニングを病院で実施
■教育、研修制度あり:プリセプター制度、院内卒後研修、院外研修(認定)、セミナー、学会発表
■正看護師資格取得支援制度あり:グループ内学校の奨学金制度あり
■借り上げ寮(オートロック、バストイレ別):全室ワンルームタイプの家具付、病院より徒歩10分圏内、男性の入寮も可、家賃の半額負担(25,000~30,000円の負担)ペット可の寮もあり
■24時間託児所あり:利用料(日勤帯5時間未満300円、日勤帯5時間以上600円、夜勤1,100円)病後児保育、学童保育あり(小学校3年まで)二三ヶ丘幼稚園と二重保育可
休日・休暇 年間休日 111日
4週8休制:月8日~10日休み(平成29年度の年間休日数111.5日)
慶弔休暇
有給休暇
育児休暇
産前産後休暇
年末年始4.5日
特別休暇
7連休取得実績あり
産休育休取得実績あり
年間休日数 112日
寮・住宅 住宅手当:15,000円、入寮者は12,000円
借り上げ寮(オートロック、バストイレ別):全室ワンルームタイプの家具付、病院より徒歩10分圏内、男性の入寮も可、家賃の半額負担(25,000~30,000円の負担)ペット可の寮もあり
その他 24時間託児所あり:利用料(日勤帯5時間未満300円、日勤帯5時間以上600円、夜勤1,100円)病後児保育、学童保育あり(小学校3年まで)二三ヶ丘幼稚園と二重保育可
法人情報 ■設立
1979年4月1日
開設
■関連施設
新松戸地区包括支援センター
新松戸ロイヤル訪問看護ステーション
おとしよりセンター
職員情報 全職員:776名
看護師数:338名(常勤:284名/非常勤:54名、正看護師:298名/准看護師:40名、ママさん看護師数:95名、男性看護師数:30名)
病床数 333床
診療情報 内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、血液内科、消化器、肝臓内科、神経内科、 外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、心臓血管外科、肛門外科、リウマチ科、眼科、泌尿器科、皮膚科、小児科、耳鼻咽喉科、麻酔科、放射線科、救急科、乳腺外科
救急指定 二次救急(月平均350件)

おすすめポイント

◆大手法人の教育体制で学べる体制が充実しています。

先端の医療を提供している環境で多くの知識を習得することができます。大手法人の教育制度が充実していて新卒者から中途入職者まで安心して働ける教育体制になっています。また、研修制度の費用なども病院負担などキャリアップ体制も充実しています。復職支援制度や准看護師さんの進学支援制度なども整っていて学べる環境が整っています。キャリアップしたい方や、復職したい方におすすめの職場になっています。

◆福利厚生が充実しているので、働きやすい環境になっています。

大手法人の福利厚生なので、働きやすい福利厚生になっています。職員寮や24時間託児所が完備されていて、残業時間も少なく就労環境が充実しています。ワークライフバランスを重視したい方や、子育てしながら総合病院で働きたい方におすすめの職場です。