医療法人 平成博愛会
世田谷記念病院【病棟】

東京都世田谷区野毛2-30-10
更新日:2020/05/27
  • 医療法人 平成博愛会 世田谷記念病院

200床の回復リハビリを中心としたケアミックス病院です。

世田谷記念病院は、東京都世田谷区に位置する2012年4月に開院した在宅復帰を目標にリハビリテーションを集中的に行う回復リハビリを中心とした病院です。回復期リハビリテーション病棟だけでなく療養型病棟を有する200床のケアミックス病院になっています。訪問リハビリテーション、通所リハビリテーションなどのサービスが充実していて、退院後も一貫したリハビリテーションで患者さんを支えていける体制を整えている環境です。また、在宅療養や施設入所の患者さんの状態が悪化した場合に、地域との連携を密にして後方支援病院として在宅医療のサポートを行っている環境です。回復期・療養について働きながらしっかりと学べる環境で、患者さんに寄り添った看護を行いたい方におすすめの職場になっています。経営を行っている法人は、多くの施設があり、安定した法人になっています。福利厚生も手厚く給与水準が高くなっています。残業が、ほとんどなくプライベートを充実させることができます。仕事の後に自分の時間をしっかり作ることができワークライフバランスを重視することができます。選べる勤務体制があるので子育て中や少しの時間だけ働きたい方におすすめになっています。託児所が無料になっていてママさん看護師も安心して働くことができます。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟
応募資格 資格:正看護師、准看護師
仕事内容 病棟における看護業務全般を担当していただきます
■病棟
看護配置(15:1)
勤務地 東京都 世田谷区 野毛2-30-10
交通アクセス 東急大井町線上野毛駅」徒歩12分
東急大井町線等々力駅」徒歩13分
東急田園都市線二子玉川駅」徒歩17分
東急大井町線尾山台駅」徒歩19分
東急田園都市線「二子新地駅」徒歩19分
勤務時間 ■常勤(病棟)
【2交代制】
日勤:9時00分~17時00分(休憩60分)
早番:7時00分~15時00分(休憩60分)
遅番:13時00分~21時00分(休憩60分)
夜勤:16時30分~9時30分(休憩180分)

【日勤のみ】
日勤:7時00分~15時00分
日勤:13時00分~21時00分

■夜勤専従
夜勤:16時30分~9時30分
給与 ■常勤(病棟)
《4年目モデル、正看護師》
月給:基本給235,000円+諸手当(夜勤4回含む)=420,000円~
年収:5,792,000円~(賞与含む)

《経験3年モデル、正看護師》
年収:5,715,000円
月給:基本給233,000円+職務手当100,000円+精勤手当5,000円+夜勤手当4回80,000円)=418,000円
《経験10年モデル、正看護師》
年収:5,886,000円
月給:基本給242,000円+職能手当103,000円+皆勤手当:5,000円+夜勤手当4回80,000円=430,000円
《経験10年モデル、准看護師》
年収:5,040,000円
月給:基本給200,000円+職能手当85,000円+皆勤手当:5,000円+夜勤手当4回80,000円=370,000円

■各種手当
通勤手当:全額支給、規定あり
皆勤手当:5,000円
夜勤手当:20,000円/回
職能手当:〜97,000円

■非常勤(病棟)
【日勤のみ】
時給:2,100円
【夜勤専従】
40,000円/回
昇給・賞与 ■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績3.7ヵ月)
通勤 ■通勤手当:全額支給、規定あり
■バイク、自転車通勤可
ホームページ https://setagayahp.jp/
法人施設 医療法人 平成博愛会 > 世田谷記念病院
待遇 ■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
■退職金制度あり:勤続3年以上
■借上げ寮:費用/月20,000円、病院より徒歩3分
■食事補助
■職員用シャワー室完備、慰安旅行、運動会、忘年会などイベントあり
■ユニフォーム:あり
■託児所:24時間対応(病院より徒歩5分)対象(生後6ヶ月~3歳の年度末まで、保育料無料)
休日・休暇 年間休日数:104日
4週8休制
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇
介護休暇
寮・住宅 ■借上げ寮:費用/月20,000円、病院より徒歩3分
その他 ■託児所:24時間対応(病院より徒歩5分)対象(生後6ヶ月~3歳の年度末まで、保育料無料)
法人情報 ■設立
2012年4月1日
設立

■関連施設
平成医療福祉グループ
平成リハビリテーション専門学校
てとてと大岡山
職員情報 看護師総数:90名
病床数 198床(内訳:回復期リハビリテーション病棟93床、地域包括ケア病棟56床、医療療養病棟49床)
診療情報 内科、整形外科、リハビリテーション科
救急指定 なし

おすすめポイント

◆回復リハビリ看護が好きな方におすすめの職場です。

回復期リハビリテーション病棟だけでなく療養型病棟を有する200床のケアミックス病院になっています。退院後も一貫したリハビリテーションで患者さんを支えていける体制を整えている環境です。回復期・療養について働きながらしっかりと学べるので、回復リハビリ看護や患者さんに寄り添った看護を行いたい方におすすめの職場になっています。

◆ワークライフバランスや安定した福利厚生を重視したい方におすすめです。

経営をしている法人は、安定した法人になっています。また残業が、ほとんどなくプライベートを充実させることができます。福利厚生も手厚く給与水準が高くなっています。柔軟な働き方も可能で、託児所が無料になっていてママさん看護師も安心して働くことができます。福利厚生などの給与面や、働きやすさを重視したい方におすすめです。