医療法人 医療法人篤靜会
谷川記念病院【病棟、外来、オペ室】

大阪府茨木市春日1-16-59
更新日:2019/05/21
  • 医療法人 医療法人篤靜会 谷川記念病院

リニューアルした綺麗な病院です。アットホームな雰囲気で柔軟な働き方ができます。

谷川記念病院は、リニューアルした綺麗な病院で、地域に密着した病院になっています。365日救急の受け入れもしていて、地域の救急医療も提供しています。また消化器外科、脳神経外科、整形外科、乳腺外科に特化した病院になっています。幅広く医療を提供しているので、多様な知識を身につけることができます。また、新入職者については、教育係りが3名ついてくれるなど、フォロー体制が充実しています。ブランクがあっても基礎看護のマニュアルを導入していたり、ベテラン看護師と勤務が同じになるように調整してくれるなど、働きやすい環境になっています。小規模なためスタッフとの距離も近くアットホームな環境です。子育てにも理解のある職場になっていて、子育てと仕事の両立のために勤務時間の調整など、仕事も子育ても継続できるように対応してくれる環境です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(常勤)、非常勤
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟外来、オペ室
応募資格 資格:正看護師、准看護師
仕事内容 病棟、外来、オペ室での看護業務全般を担当していただきます

■病棟
看護配置(7:1)

■外来
本館は2診+処置室
新館は1診(婦人科のみ)+内診
(夜間救急について)
夜間帯は平均2〜3名/日
ウォークインの患者(腹部症状メイン)
夜勤は1名体制

■オペ室
症例:消化器、婦人科
35件程度/月

紙カルテ
勤務地 大阪府 茨木市 春日1-16-59
交通アクセス 京都線茨木駅」徒歩5分
大阪モノレール線宇野辺駅」徒歩17分
阪急京都本線茨木市駅」徒歩17分
勤務時間 ■常勤
【2交代制】
日勤:8時30分~17時30分(休憩60分)
夜勤:17時00分~9時30分(休憩180分)

■非常勤
【日勤のみ】
日勤:8時30分〜17時30分
給与 ■常勤
《正看護師》
月給:294,000円~314,000円(夜勤4回計算)
(内訳)基本給:205,000円~225,000円+免許手当10,000円+危険手当5,000円+調整手当20,000円+皆勤手当3,000円+夜勤手当44,000円(4回で計算)+住宅手当7,000円=年収モデル4,348,000円

昇給:年1回
賞与:年2回(実績4ヶ月)
夜勤手当:11,000円/回
休日手当:1,700円/日
当直手当:11,000円
通勤手当:上限26,000円
住宅手当:7,000円/月
危険手当:5,000円
精勤手当:3,000円
皆勤手当:3,000円
免許手当:10,000円
リーダー手当:500円
保育手当:上限50,000円

《准看護師》
月給:244,000円〜(夜勤4回計算)
(内訳)基本給:160,000円~+免許手当10,000円+危険手当5,000円+調整手当20,000円+皆勤手当3,000円+夜勤手当44,000円(4回で計算)+住宅手当7,000円=年収モデル3,568,000円〜

■夜勤専従常勤
《正看護師》
月給:360,000円〜(夜勤10回計算)
【内訳)基本給:205,000円~+免許手当10,000円+危険手当5,000円+調整手当20,000円+皆勤手当3,000円+夜勤手当110,000円(10回で計算)+住宅手当7,000円

■非常勤
《正看護師》
時給:1,600円
《准看護師》
時給:1.500円
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回(実績4ヶ月)
通勤 通勤手当:上限26,000円
ホームページ https://www.ortho-g.co.jp/tokuseikai/tanigawa/
法人施設 医療法人 医療法人篤靜会 > 谷川記念病院
待遇 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
保育手当:上限50,000円
看護協会入会補助
会苦支部法人会員
職員食堂:200円/食
退職金制度
休日・休暇 年間休日数:111日
月9日間休み(2月を除く):年間休日111日に夏季、誕生日休日含む
育休、産休取得実績あり
有給取得率:90〜100%
年間休日数 111日
寮・住宅 住宅手当:7,000円/月
その他 保育手当:上限50,000円
法人情報 ■設立
昭和60年2月
かわらぎ病院
設立
平成23年4月1日
谷川記念病院に名称変更
職員情報 全職員:85名
看護師数:常勤26名、非常勤12名
外来看護師:平均年齢30代〜50代
病棟看護師:平均年齢20代〜40代
病床数 43床
診療情報 内科、消化器科、外科、脳神経外科、リハビリテーション科
救急指定 二次救急(月平均70件)

おすすめポイント

◆消化器、脳外、整形、乳腺外科に特化しているので、幅広く知識が身につきます。

多岐に渡って特化しているので、多様なな知識を習得することが可能です。また、基礎看護マニュアルも導入しているので、基礎看護から学びたい方にもピッタリの環境になっています。新入職者に対してもベテラン看護師が3名体制でフォローしてくれるので、安心して勤務することができます。

◆残業時間が月に10時間以内で、柔軟な働き方ができワークライフバランスが取りやすくなっています。

スタッフ間の距離が近く、アットホームで人間関係も良好な職場になっています。残業もほとんどなくメリハリをつけて働くことができます。また、子育てに理解がある職場なので、仕事も子育ても両立できるように勤務時間などを調整してくれたり、ママさん看護師にとっても働きやすい環境になっています。ワークライフバランスを重視して働きたい方にオススメの環境になっています。