社会福祉法人 三篠会
介護老人保健施設 白木の郷

広島県広島市安佐北区白木町小越230
更新日:2021/12/27
  • 社会福祉法人 三篠会 介護老人保健施設 白木の郷

温かみのあるケアが提供されている施設!施設で働く看護師としてスキルアップできます。

介護老人保健施設白木の郷は、社会福祉法人三篠会が運営している介護老人保健施設です。障害者と高齢者の総合支援施設としての役割を担う施設として、平成8年に開設されました。広島市で初めての身体障害者療護施設として開設され、地域に根差したサービスが提供されています。温かみのあるケアが提供されており、入所定員は80名です。多くの介護施設を運営している法人が運営している施設で、人材育成に力を入れています。施設内研修や法人内での合同研修、外部研修への参加も行われているため、スキルアップすることも可能です。アットホームな雰囲気の中で、笑顔で利用者様に寄り添ったケアを行うことができます。残業はほとんどなく落ち着いた環境で働くことができるので、仕事と家庭の両立ができます。最寄り駅からは距離がありますが、車通勤ができるので、遠方にお住いの方もストレスなく通勤することが可能です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 正看護師、准看護師
施設形態 介護老人保健施設
応募資格 資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず)
未経験・ブランク可
仕事内容 業務内容:看護師業務全般を担当していただきます。

カルテ:紙カルテ
勤務地 広島県 広島市安佐北区 白木町小越230
交通アクセス 志和口駅下車徒歩20分
勤務時間 日勤:9時30分〜18時30分
夜勤:17時15分〜10時15分
給与 ■常勤
《正看護師》
基本給:169,920円〜256,720円
給与改善手当:3,398円〜5,134円
特殊業務手当:12,000円
介護報酬改定手当:4,000円
夜勤手当:1回7,000円
住宅手当
扶養手当
昇給・賞与 ■昇給:年1回

■賞与:年2回
昨年度実績4.0ヶ月
通勤 車通勤:可、駐車場有
交通費:1か月上限48,000円
ホームページ https://www.misasakai.or.jp/shisetsu/shirakinosato.php
法人施設 社会福祉法人 三篠会 > 介護老人保健施設 白木の郷
待遇 ■退職金制度:あり

勤続5年以上

■教育・研修制度
OJT
院内研修
法人内研修
外部研修

■加入保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
財形
休日・休暇 ■年間休日数
107日
4週8休制

■休暇
有給休暇:6ヶ月経過後10日
産前産後休暇
育児休暇
リフレッシュ休暇
介護休暇
寮・住宅 住宅手当あり
その他 なし
法人情報 ■設立年月日
平成8年4月1日

■関連施設
あすらや荘
ひうな荘
仁方
リアライヴ高陽
高陽荘
鈴が峰
喜生園/救護院
ふれあいライフ原
病床数 80床
救急指定 なし

おすすめポイント

◆人間関係良好!アットホームな雰囲気です。

人間関係の良い施設です。アットホームな雰囲気の中で、笑顔で働くことができます。チームで利用者様に寄り添ったケアを行いたい方におすすめです。

◆充実した教育体制あり!施設で働く看護師としてスキルアップできます。

施設内研修や法人内での合同研修、外部研修への参加などが行われています。教育体制が充実しているので、施設で働く看護師としてスキルアップが可能です。先輩看護師からのフォローもあるので、経験の浅い方やブランクのある方も安心して働くことができます。

◆仕事も家庭も大切にできます。

症状が安定している方が入所されているので、残業はほとんどありません。落ち着いた雰囲気の中で、ストレスなく働くことができます。仕事も家庭も大切にしたい方におすすめです。