社会医療法人財団 石心会
川崎幸病院【病棟、オペ室、ICU・NICU】

神奈川県川崎市幸区大宮町31-27
更新日:2019/12/17
  • 社会医療法人財団 石心会 川崎幸病院

好立地!24時間託児所あり!給料高めでスキルアップできる急性期病院です!

川崎幸病院は、神奈川県内初(全国で9番目)の急性期特定病院加算を取得した急性期病院で、川崎市幸区を中心に川崎市南部と横浜市北部の急性期医療を支えています。川崎駅からは徒歩7分の立地にありますので、退勤後のショッピングや食事を楽しむことができます。また、複数の路線・駅から徒歩でアクセス可能ですので、通勤に便利な立地なんです。
24時間対応の託児所がありますので、ママ看護師は夜勤に入りながらバリバリ働くことができますよ。また、周囲の病院に比べると、給料が高めですので、モチベーションを高く保つことができます。教育・研修制度が充実していますので、スキルアップしていくことができます。認定看護師の資格取得支援制度もありますので、キャリアアップも可能です。急性期看護を専門に学びたい看護師さんにおすすめの病院です。

    年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(常勤)、夜勤専従(非常勤)
募集職種 正看護師
施設形態 病院
担当業務 病棟、オペ室、ICU・NICU
応募資格 看護師免許をお持ちの方
未経験・新卒可
男性看護師可
仕事内容 病棟、ICU、オペ室での看護業務を担当していただきます。

■外来患者数:135名/日

■入院患者数:305名/日

■救急搬送件数:約10,000件/年(初療室3床、ホールディングベッド14床)

■手術室:10室

■ICU系:49床(ICU8床、CCU、SCUなど)

■一般病棟
10階南病棟:消化器病センター(消化器系のがん患者さんが多い)
10階北病棟:消化器病センター(消化器内科、婦人科)
9階南病棟:脳血管センター(脳神経外科が主、SCU9床+一般36床)
9階北病棟:整形外科・形成外科(39床)
8階南病棟:心臓病センター(循環器内科・内科)
8階北病棟:泌尿器科・腎臓内科(急性期から終末期の患者さんが多い)
7階病棟:川崎大動脈センター(心臓血管外科)
勤務地 神奈川県 川崎市幸区 大宮町31-27
交通アクセス JR京浜東北線川崎駅」徒歩7分
京急本線八丁畷駅」徒歩8分
JR南武線尻手駅」徒歩10分
京急本線京急川崎駅」徒歩12分
JR南武線川崎新町駅」徒歩17分
勤務時間 ■2交替
日勤:8時30分~17時00分
夜勤:16時30分~9時00分
※夜勤専従常勤は月9回から、夜勤専従パートは週1回から
給与 ■常勤(夜勤あり)
《正看護師・2年経験》
月収:311,164円
(基本給241,764円+住宅手当10,000円+夜勤手当4回分60,000円)
賞与:853,374円
年収:4,587,342円

《正看護師・4年経験》
月収:326,614円
(基本給256,614円+住宅手当10,000円+夜勤手当4回分60,000円)
賞与:853,374円
年収:4,817,517円

《正看護師・9年経験》
月収:357,370円
(基本給287,370円+住宅手当10,000円+夜勤手当4回分60,000円)
賞与:1,005,795円
年収:5,294,235円
昇給・賞与 ■昇給
年1回(4月)

■賞与
年2回(7月、12月)
昨年度実績:3.5ヶ月
通勤 ■通勤手当:上限50,000円

■車通勤:応相談
駐車場なし
ホームページ https://saiwaihp.jp/
法人施設 社会医療法人財団 石心会 > 川崎幸病院
待遇 ■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■退職金制度
勤続3年以上

■教育・研修制度
復職支援研修
クリニカルラダー制度
プリセプター制度
BLS・ICLS研修
入職後2年間で計8回の救急対応研修
Team STEPPS
院外研修・学会参加促進
休日・休暇 ■休日
年間休日110日

■休暇
夏季休暇:2日
年間休日数 104日
寮・住宅 ■寮
ワンルームタイプの独身寮
幸区外からなら基本入寮OK
家賃:約30,000円
病院から徒歩圏内
その他 ■託児所
24時間365日対応
生後2ヶ月~3歳
誕生日会や遠足などのイベントあり
2014年築の3階建て屋上庭付きの保育園

■その他
職員食堂あり
職員旅行あり
保養施設あり
法人情報 ■設立
1973年

■関連施設
川崎幸クリニック
第二川崎幸クリニック
川崎クリニック
さいわい鹿島田クリニック
アルファメディック・クリニック
川崎健診クリニック
さいわい訪問看護ステーション
かしまだ地域包括支援センター
新川崎居宅介護支援事業所
さいわいヘルパーステーション
福祉用具レンタルさいわい
埼玉石心会病院
さやま総合クリニック
さやま腎クリニック
いきいき訪問看護ステーション鵜ノ木
狭山市入間川・入間川東地域包括支援センター
石心会介護支援センター
石心会ヘルパーステーション
職員情報 ■職員数:902名

■看護師数:491名

■看護師平均勤続年数:5年

■看護師平均年齢:31.4歳
病床数 326床(内訳:一般病床302床、ICU24床、HCU25床)
診療情報 内科、外科、循環器内科、脳神経外科、心臓血管外科、麻酔科、泌尿器科、消化器内科、糖尿病・代謝内科、腎臓内科、人工透析内科、消化器外科、内視鏡外科、腫瘍外科、肛門外科、乳腺外科、病理診断科、救急科、放射線診断科、放射線治療科、整形外科、形成外科、呼吸器外科、婦人科
救急指定 二次救急
備考 ■看護配置基準
7:1

■看護方式
チームナーシング

■カルテ
電子カルテ

おすすめポイント

◆教育体制充実!着実にスキルアップしていくことができます。

復職支援研修がありますので、ブランクがある看護師さんも安心です。さらに、院内研修が充実しているほか、BLS・ICLSプロバイダー資格は院内研修で取得できますし、オンラインでの学習システムもあります。認定看護師資格取得支援制度もありますので、認定看護師を目指したい人にもおすすめです。

◆24時間対応の託児所&短時間勤務制度あり!ママ看護師に優しい病院です!

24時間365日対応の託児所が用意されています。さらに、常勤でも1日4時間以上6時間以下の短時間勤務がOKですので、子育てと仕事を両立しやすい環境が整えられています。

◆都心・横浜へのアクセス良好!寮も用意されています!

JR川崎駅から徒歩7分と近いですし、さらに川崎から東京駅まで20分・横浜駅まで8分と非常に便利な立地にあります。一人暮らしを始めたい看護師さんのために、寮が用意されているので、格安で便利な立地の場所に住むことができます。

◆2012年に新築移転!キレイな病院です!

川崎幸病院は昭和48年に開院した歴史ある病院ですが、2012年に新築移転していますので、病院の施設はとてもキレイで新しいです。心臓病センター、脳血管センター、大動脈センター、消化器病センターなど最新で高度な設備・最新医療の中で働くことができます。