千葉県八街市八街は3-235
更新日:2024/03/07
    年間休日120日以上 給与高め 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅完備 保育所完備 日勤のみ 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり
雇用形態 常勤(夜勤含む)
募集職種 ユニット型特養の介護職★残業ほぼ無し★充実の福利厚生!
仕事内容 \\経験がない方でも安心!//
最新機器を導入し、仕事の負担軽減に取り組んでいます!
だから!!入所者様にじっくり向き合うケアができる♪
【主なお仕事】入浴、食事、排泄等の介助、移動時のサポート

◆入職後は経験に合わせたOJTを実施!
急いで仕事を覚えるよ
りも、丁寧なケアを身に付けることが重要と考えています。
◆段階的な社内講習あり!
無料eラーニング受講も可能。
介護職としてのキャリアアップしたい方にオススメです。
◆充実の資格取得支援!
受験前の対策講座の補助や
試験日の特別休暇付与など法人として全力で応援します。
勤務地 千葉県 八街市 八街は3-235
勤務時間 交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)10時00分~19時00分

■就業時間に関する特記事項
夜勤:17:00~9:00
シフト制
夜勤回数相談可
夜勤は月平均5~6回を想定しておりますが、家庭の事情等による回数の制限など、お気軽にご相談ください♪
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(20.5日)
163,600円~250,000円

② 定額的に支払われる手当
夜勤手当 7,000 円~7,000 円
処遇改善手当 48,000 円~56,000 円
月額(①+②)218,600円~313,000円

③ その他の手当等付記事項
住居手当(上限27,000円)
扶養手当(配偶者13,000円、子6,000円)
※上記夜勤手当は1回の額。

月5~6回で35,000円~42,000円
※処遇改善手当は年2回(10月・3月)支給。月額平均で上記金額となります。
通勤 月額
50,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■退職金共済
加入

■退職金制度
あり(勤続
1年以上)

■定年制
あり
(一律
65歳)
休日・休暇 その他
年間休日数 120日
その他 あり

施設内(1階)に「ひだまり保育園」あり。
備考 =◆20代~70代迄活躍!
ご家庭の事情に合わせて働ける◆=
法人運営の『ひだまり保育園』が施設内にあり、お子様が小さく
ても安心して働けます!保育園の子供達と入所者、職員との交流
イベントはお子様の情操教育に繋がると大好評♪
=◆仕事の負担軽減で『職員の安心』と『入所者の安全』を…◆=
1.5種類の介護浴槽で入浴業務の負担軽減!
状態に合った浴槽で介助ができ、身体的負担が最小限に!
2.充実した人員配置で、安心の夜勤♪
夜勤は2ユニット1名体制の他、介護職の宿直員1名が施設内で
待機。いつでもサポートに入れる体制を整えています!
3.介護センサー導入で、職員の心にゆとり
複数の入所者の様子に気を配りながらケアをする職員の心理的負
担が軽減!一人一人とじっくり向き合うケアができます!
==◆ひだまりの里ホームページで【施設ブログ】更新中!◆==
当施設の日常の様子がご覧いただけます♪
http://hidamari―no―sato.
blog.jp
※異業種からの転職者活躍中!ぜひお気軽にお問合せください★