千葉県長生郡白子町幸治3079-3
更新日:2023/02/08
    年間休日120日以上 給与高め 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅完備 保育所完備 日勤のみ 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり
雇用形態 非常勤
募集職種 介護職員(グループホーム)(九十九里町)
応募資格 訪問介護、施設介護経験あれば尚可
仕事内容 認知症対応型共同生活介護のサービス。
要介護者であって認知症であるもの(その者の認知症の原因となる疾患が急性の状態にある者を除く。)について、その共同生活を営むべき住居において、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を実施。
※買い物など所用で外出有り
勤務地 千葉県 長生郡白子町 幸治3079-3
交通アクセス 東金駅
から
車25分
勤務時間 (1)7時30分~16時30分
(2)8時45分~17時45分
(3)10時00分~19時00分

■就業時間に関する特記事項
(4)17時30分~9時
休憩120分
週1回程度有(1)~(4)をシフト制
給与 ①基本給(時間換算額)
1,000円~1,500円

② 定額的に支払われる手当
時間額(①+②)1,000円~1,500円
通勤 月額
25,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
休日・休暇 その他
寮・住宅 単身用あり 世帯用あり
その他 ■車通勤
備考 ・契約更新は1年毎で「原則として更新継続可能」
・社会保険は雇用条件により加入します。
・昇給あり、賞与の可能性あり(会社業績により支給)
・実践者研修または管理者研修の受講可能
・資格取得支援制度あり
介護支援専門員取得費用:25,000円
介護福祉士取得支援休暇:年次有給休暇と別枠で取得可能
・資格手当、業務手当、住居手当あり(詳細は面接時説明)
・指定社宅(借上、家賃補助(住居手当))あり
・子の同伴出勤、応相談(高齢者と幼児、児童との関係が認知症の介護、接遇において効果が期待できるため)
・賃金=ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格者、及び介護経験者は考慮します。