鹿児島県鹿児島市紫原3丁目41-25
更新日:2023/11/16
    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
雇用形態 常勤
募集職種 保育士
応募資格 ■ 必須な経験:
保育や子育ての経験があるとなお良いです

■必要なPCスキル
週報などのお便りがパソコンで作成できること
■ 免許・資格:
保育士(必須)
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)(あれば尚可)
仕事内容 0歳児から5歳児までの園児の教育・保育に付随する業務です。
クラス運営や行事の企画実行など、園の職員で協力し合いながら進めていきます。
分からないことをそのままにしないでいいように、相談や話し合う機会が設けられていますので一緒に頑張れるような環境となっています。
勤務地 鹿児島県 鹿児島市 紫原3丁目41-25
勤務時間 変形労働時間制(1か月単位)

又は
又は
6時 50分

18時 10分
の間の8時間程度

■就業時間に関する特記事項
1ケ月ごとのシフトです。早番から30分おきにシフトがあります。
月に2~4日程度当番制で延長保育の担当があります。その際は超過勤務として取り扱われます。
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(20.9日)
160,750円~251,500円

② 定額的に支払われる手当
資格手当 6,430 円~10,060 円
処遇改善手当 27,327 円~42,755 円
特別手当 5,000 円~40,000 円
月額(①+②)199,507円~344,315円

③ その他の手当等付記事項
年度により別途手当がある場合があります。
超過勤務がある場合は、実績に応じて超過勤務手当を支給します。
通勤 月額
15,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■退職金共済
加入

■定年制
あり
(一律
60歳)
休日・休暇 日祝日その他
年間休日数 114日
その他 ■車通勤
備考 *マイカー通勤:駐車場は自己契約、自己負担
*所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平
均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。
*令和6年度4月からの勤務を希望しますが、希望により雇用時期
を早めることも可能です。
*住宅手当として賃貸借契約者が本人手ある場合、家賃補助があり
ます(家賃の半額~上限25000円)