沖縄県うるま市赤道字575
更新日:2023/10/26
    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
雇用形態 非常勤
募集職種 保育士
応募資格 ■ 学歴:
必須
短大以上
■ 必須な経験:
■必要なPCスキル
パソコン操作(ワード・エクセル:B)
■ 免許・資格:
保育士(必須)
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)(必須)
仕事内容 子どもたちと楽しく関わりを持ちながら子どもの成長を見守り、楽しめる先生、大歓迎です。保育日誌、月案、カリキュラム等の作成も行います。クラス担任は面接時に、相談の上決定します。
*仕事の持ち帰り・残業なし。*年休取得は100%可能です。
*令和4年4月より「すずらん認定こども園」となりました。
〈0~5歳児(105名)を職員15名で対応〉
0歳9名:職員4名、1歳12名:2名、2歳15名:4名、3歳19名;2名、4歳18名:2名、5歳16名:1名
※クラス担任の他にフリー担当も配置しています
*フリー保育士も大歓迎です。勤務形態は相談に応じます。
勤務地 沖縄県 うるま市 赤道字575
勤務時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分

又は
又は
7時 00分

18時 00分
の間の8時間程度

■就業時間に関する特記事項
(4)8:30~17:30
(1)~(4)シフト制
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(21.5日)
180,000円~200,000円

② 定額的に支払われる手当
特殊業務手当 7,000 円~7,000 円
処遇改善手当 5,000 円~8,000 円
給与改善手当 3,000 円~8,000 円
月額(①+②)195,000円~223,000円

③ その他の手当等付記事項
住宅手当
8.000円/月
扶養手当
6.000円/月
通勤 月額
4,200円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■退職金共済
加入

■退職金制度
あり(勤続
3年以上)
休日・休暇 日祝日その他
年間休日数 106日
その他 ■車通勤
備考 ※ジョブデポの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。
※駐車料金
2,000円/月。
※年間休日数は、年換算した休日数です。
「仕事と育児が両立しやすい求人」
*急なお休みも取りやすい職場です。ご自身やお子さんの急な体調
不良にも休暇が申請しやすい環境です。
*お子さんの送迎等に合わせて、勤務時間の相談可。
*職員用休憩室あり。
*施設見学可、希望の方は事前に御連絡下さい。
・保育室、事務室などをご案内します。
【新型コロナ感染症対策について】
・毎朝の検温実施
・アルコール消毒
・空気洗浄機設置
・エアコンを付け、窓を開放して換気
#新型コロナウィルス感染症の影響による離職者対象求人(歓迎)
【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件について、必ず労働通知書等の書面による確認を行って下さい。