大阪府池田市栄本町4-24
更新日:2023/10/03
    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
雇用形態 常勤
募集職種 保育士
応募資格 ■ 学歴:
必須
短大以上
■ 必須な経験:
障害児保育の経験
自閉症スペクトラムに関する保育の経験および知識
応用行動分析の知識
■ 免許・資格:
保育士(必須)
仕事内容 児童発達支援
放課後等デイサービスでの、就学前児、学齢児(小学校から中学生ぐらいまで)の個別指導
午前中は指導の準備と事務作業
午後から来所児の個別指導(小集団指導も含む)
療育形態は、午後4コマ(1コマ1時間半
保護者対応と入れ替えを含む)
事務作業の中には教材制作などを含む
勤務地 大阪府 池田市 栄本町4-24
交通アクセス 阪急宝塚線
池田駅
から
徒歩5分
勤務時間 (1)9時30分~18時30分
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(19.6日)
200,000円~230,000円

② 定額的に支払われる手当
住居手当 10,000 円~10,000 円
月額(①+②)210,000円~240,000円

③ その他の手当等付記事項
住居手当は必ず支給
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生
休日・休暇 日祝日その他
年間休日数 129日
その他 ■車通勤
備考 経験。未経験は問いません。自閉症スペクトラム児の療育に取り組んでみたいという意欲的でポジティブな感情を持っている方を歓迎します。いきなり、子どもの指導を任せることはありません。担当スタッフと一緒に、R.E.A.D.D.の療育スタイルを学んでもらいます。研修、スーパーバイズは随時です。まずは、「慣れろ」からです。自閉症スペクトラム児の療育に関しては、水準の高い指導法を学ぶチャンスであると思います。セラピー犬の単なるふれあいではなく、身体・生理的、心理・教育的、対人・社会的効果について最先端のアプローチを学ぶ良い機会です。
※応募の際はジョブデポの紹介が必要です。(オンライン自主
応募を除く)