広島県広島市安佐南区伴中央2丁目5-6地域包括支援センター
更新日:2022/04/03
    年間休日120日以上 給与高め 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅完備 保育所完備 日勤のみ 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり
雇用形態 正社員
募集職種 地域包括支援センターの保健師
応募資格 地域包括支援センター勤務の経験があれば尚由あれば尚可
仕事内容 地域包括支援センターとは、高齢者が健やかに暮らすためのあらゆ る相談に対応する地域の総合相談窓口です。 保健師の位置づけ
地域包括支援センターにおける必置3職種(社 会福祉士・主任介護支援専門員・保健師)のひとつ 保健師の主な業務 ・総合相談(医療ニーズが高い、認知症が関連) ・介護予防サービス(要支援1.2に認定された方に対するケアマ ネジメント) ・権利擁護(虐待対応、消費者トラブル、成年後見) ・地域のネットワーク作り
認知症サポーター養成講座の開催など *令和4年4月1日から就業できる方(勤務開始日の相談も可)
勤務地 広島県 広島市安佐南区 伴中央2丁目5-6地域包括支援センター
交通アクセス アストラムライン
伴中央駅駅徒歩7分
勤務時間 交替制(シフト制)

■就業時間1
8時30分〜17時30分
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
182,080円〜203,280円

②定額的に支払われる手当
保健師手当 20,000円〜20,000円業務手当 10,000円〜10,000円

③固定残業代
なし
昇給・賞与 ■昇給制度
あり

■昇給(前年度実績)
あり

■昇給金額/昇給率
1月あたり1,100円〜1,100円(前年度実績)

■賞与制度の有無
あり

■賞与(前年度実績)の有無
あり

■賞与(前年度実績)の回数
年2回

■賞与金額
計 4.50ヶ月分(前年度実績)
通勤 ■マイカー通勤


■駐車場
あり
待遇 ■加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

■退職金共済
加入

■定年制
あり

■再雇用制度
あり
休日・休暇 ■休日
その他

■週休二日制
その他

■その他
基本的に土日は休みだが、地域行事等で必要な場合は出勤もあり得 る。

■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
年間休日数 108日
法人情報 ■設立年
昭和55年

■労働組合
なし

■事業内容
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター、訪 問介護、居宅介護支援、地域包括支援センター

■会社の特長
平成28年新施設を建設し、特養ではユニットケアを開始。高速4 号線で中心部まで車で20分の好立地にあり、自然に恵まれた環境 でやすらぎと心の触れ合いを大切にした介護を実践している。