閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

駅から徒歩5分 × 東京都の保育士求人

現在公開中の求人5,918

駅から徒歩5分 × 東京都の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

駅から徒歩5分 × 東京都の保育士求人

駅から徒歩5分 ...の保育士求人

5,918

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

社会福祉法人どろんこ会
メリー・ポピンズアトレ大森ルーム

東京都 大田区 大森北1-6-16

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

大森駅から直結の商業施設の中にあるメリー・ポピンズアトレ大森ルームは、定員75名の認可保育園です。全国展開している社会福祉法人どろんこ会が運営しており、業界4位の保育運営母体となっています。子どもたちの自主性を育むことを目標としており、日常生活の中で子ども同士で助け合う心をはぐくんでいます。また座禅や雑巾がけといった日常生活の中で落ち着いて過ごす時間を設けて情緒の成長を図っています。園庭は無いものの近くの公園に出かけて思う存分身体を動かして遊んだり、同じ商業施設内での買い物体験を通して人の役に立つという経験をしたりと、保育の中で様々な工夫を行い取り組んでいます。
運営している社会福祉法人どろんこ会は上京者にも有りがたい引っ越し代の支給や住宅手当が充実しています。初めての上京でも安心のサポートが整っているので、一人暮らしをしている保育士も多く、みんなで助け合いながら保育を行うことができます。

社会福祉法人どろんこ会 メリー・ポピンズアトレ大森ルーム
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 210,000円 年収およそ3,100,000円 ■パート 時給1,300円~1,900円
法人施設 社会福祉法人どろんこ会 > メリー・ポピンズアトレ大森ルーム

社会福祉法人どろんこ会
メリー・ポピンズ東武練馬ルーム

東京都 板橋区 徳丸2-3-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

東部練馬駅北口から直結の商業施設にあるメリー・ポピンズ東武練馬ルームは、定員50名の認可保育園です。社会福祉法人どろんこ会が運営しており、子どもたちの自主性を育むことを目標としています。ヤギといった動物の飼育や稲作をはじめとする作物の栽培を積極的に行っており、法人名や園名にもあるようにどろんこになって楽しむことができるような環境を整えています。メリー・ポピンズ東武練馬ルームでは異年齢保育を取り入れており、日常生活の中で子ども同士で助け合う心をはぐくんでいます。また座禅や雑巾がけといった日常生活の中で落ち着いて過ごす時間を設けて情緒の成長を図っています。 
メリー・ポピンズ東武練馬ルームを運営している社会福祉法人どろんこ会は上京者にも有りがたい引っ越し代の支給や住宅手当が充実しています。初めての上京でも安心のサポートが整っているので、一人暮らしをしている保育士も多く、みんなで助け合いながら保育を行うことができます。

社会福祉法人どろんこ会 メリー・ポピンズ東武練馬ルーム
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 210,000円 年収およそ3,100,000円 ■パート 時給1,300円~1,900円
法人施設 社会福祉法人どろんこ会 > メリー・ポピンズ東武練馬ルーム

宗教法人 妙福寺
洗心保育園

東京都 大田区 南千束2-2-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

洗足池に面した広大な敷地を持つ「妙福寺」の中にあるのが洗心保育園です。お寺はとても静かな場所にあり、立派な山門を通った境内の中に園舎が併設されています。文字通り心が洗われるような雰囲気のお寺で、園舎の建物も古いですが、床暖房やセキュリティもしっかり(オートロック有り)で、安心して保育ができます。また、保育士さん同士もいい雰囲気で、子どもの声が響いても近所迷惑にならないなどのびのびした保育環境が人気です。

宗教法人 妙福寺 洗心保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤:7時15分~18時15分 (シフト制、休憩45分、実働7時間15分) シフト例 ・7時15分〜15時30分 ・9時20分〜17時15分 ・10時00分〜18時15分 ・10時30分〜19時15分 時間外勤務なし 土曜日は月1回勤務
休日・休暇 ■年間休日数:112日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、有給休暇、産休、育休
給与 ■常勤 213611円~215,331円 内訳 基本給:177,000円〜 調整手当:20,000円〜21,720円 特殊業務手当:8,310円 職員処理手当:4,600円 その他:3,701円
法人施設 宗教法人 妙福寺 > 洗心保育園

社会福祉法人 行道福祉会
よいこの保育園

東京都 大田区 西六郷4-20-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

大田区で保育園を運営する「社会福祉法人 行道会」のよいこの保育園は、2010年(平成22年)に園舎を建て替えオープンしました。母体は1955年スタートで、しっかりした経営を行なっています。場所は京急「六郷土手駅」から徒歩3分、川崎方面からも近く、多摩川沿いの広い緑地がお散歩&運動スポットとなっています。保育方針は外部専門家の考え方を取り入れていて、1歳児から5歳児の異学年交流と知育、音楽、運動をセットにした見守る保育が中心。中途採用の保育士さんも、伝統的な保育システムがしっかりしているため、すぐに慣れて仕事を覚えることができます。

社会福祉法人 行道福祉会 よいこの保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 シフト制、休憩60分、実働8時間 ・7時15分~16時15分 ・8時00分〜17時00分 ・8時30分〜17時30分 ・9時00分〜18時00分 ・9時30分〜18時30分 ・11時15分〜20時15分 時間外勤務:月平均4時間
休日・休暇 ■年間休日数 131日 ■休日(週休2日) 日曜、祝日、他休み 土曜日勤務の場合は、当週内月~金曜のいずれか休み ■休暇 年末年始休暇 有給休暇(年次有給休暇日数:10日~) 他 特別休暇あり
給与 ■常勤 月給:191,332円 〜 306,528円 給与内訳 ・基本給:154,300円~247,200円 ・特殊業務手当:6,172円~9,888円 ・地域手当:30,860円~49,440円
法人施設 社会福祉法人 行道福祉会 > よいこの保育園

特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会
ケンパ井の頭

東京都 三鷹市 井の頭1-14-5

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

最寄りの駅「京王線三鷹台」から徒歩3分、住宅街にある保育園です。従来の保育園とは違い、カリキュラムは園児中心で、保育士さんたちとALT(外国人の英語助手)が共同で、保育を行なっています。少人数の保育、保育園舎の空間、時間を考えて使う、さまざまな国の文化を体験する…という方針で、自由な指導を積極的に行なっています。
保育園によっては、年配の保育士さんから新人の保育士さんが仕事を学んで行くケースが多いのですが、ケンパ井の頭では、保育士さんやALTが友達同士のような関係。常にディスカッションしながら保育をしていく独特な雰囲気がとても人気です。

特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会 ケンパ井の頭
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分〜20時15分 1ヵ月単位の変形労働時間制(35時間) 実働7時間(休憩45分)、時間外あり
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 月9日休み、2月は8日休み ■休暇 有給休暇、産休、育休
給与 ■常勤 ・月給:225,000円〜 内訳 ・基本給:168,000円 ・保育士手当:30,000円 昇給一例 ・実務経験5年目保育士:238,000円 ・実務経験8年目保育士:240,500円 ・実務経験11年目保育士:243,000円
法人施設 特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会 > ケンパ井の頭

社会福祉法人 東京愛成会
あっぷる池上保育園

東京都 大田区 池上3-29-11

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

あっぷる池上保育園は社会福祉法人東京愛成会が運営する認可保育所です。「思いやりのある子ども、心身ともに健康な子ども、生きる力をもつ子ども」を保育目標とし、健やかな心と体を育てる保育を行います。
当園は東急池上線「池上駅」から徒歩4分、東急池上線「千鳥町駅」から徒歩13分と駅チカで通勤に便利な立地です。また、通勤手当として上限30,000円/月が支給されます。希望者は自転車通勤も可能です。

社会福祉法人 東京愛成会 あっぷる池上保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~21時00分(実働8時間)
休日・休暇 ■年間休日数 112日 ■休日 日曜・祝日 ■休暇 夏季休暇、年末年始、産前産後休暇、育休、介護休職、介護休業
給与 ■月給 大学卒初任給:200,000円~250,000円 短大・専門学校卒初任給:195,000円~250,000円 ※資格手当含む
法人施設 社会福祉法人 東京愛成会 > あっぷる池上保育園

社会福祉法人 つばさ福祉会
せんかわみんなの家

東京都 豊島区 要町3-54-8

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

せんかわみんなの家は社会福祉法人つばさ福祉会が運営する認可保育所です。2015年に設立された新しい園舎は木のぬくもりを感じる建物で、子どもたちの生活や興味、意欲を大切にし、安全で楽しく過ごせるような保育を行います。
当園は東京メトロ有楽町線「千川駅」から徒歩4分、東京メトロ有楽町線「小竹向原駅」から徒歩13分と駅近で通勤にも便利です。また、通勤手当として上限35,000円/月が支給されます。

社会福祉法人 つばさ福祉会 せんかわみんなの家
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~20時30分の間で実働8時間程度 時間外勤務:月平均12時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 115日 ■休日 日曜・祝日 ■休暇 年末年始、生理休暇、産育休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(年3日)、特別休暇、有給休暇
給与 ■月給 短大・専門大卒:198,500円~ 四大以上卒:203,500円~
法人施設 社会福祉法人 つばさ福祉会 > せんかわみんなの家

特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会
ケンパ西馬込

東京都 大田区 西馬込1-16-18

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

2009年開園、国籍や保育士としての経験よりもチャレンジ精神を大事にする保育園です。外国人の先生も多く在籍していて、園児に英語で接するなどとてもユニーク。障害を持った園児、さまざまな民族や風習を持つ先生や園児と関わり、ルーティーンワークではない保育環境で仕事ができます。やりたい行事や保育の提案は受け入れてくれて、最後まで頑張る保育士さんに向いている保育園です。駅から近いのも通いやすいポイント。

特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会 ケンパ西馬込
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時05分〜18時30分 (以降1~2時間の延長あり)1ヵ月単位の変形労働時間制(35時間) 実働7時間(休憩45分、シフトにより実働8時間の場合は休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 月9日休み、2月は8日休み ■休暇 有給休暇、産休、育休
給与 ■常勤 ・月給:229,500円 内訳 ・基本給:168,000円 ・保育士手当:30,000円 ・考課手当:2,813円 ・固定超過手当:28,687円(月20時間程度) 固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分支払い 昇給一例 ・実務経験5年目保育士:238,000円 ・実務経験8年目保育士:240,500円 ・実務経験11年目保育士:243,000円
法人施設 特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会 > ケンパ西馬込

特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会
ケンパ池上

東京都 大田区 池上4-25-9

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

2013年に開園したケンパ池上。ケンパとは「ケン・ケンパ」という子どもの遊びから取った名前です。場所は東急池上線「池上駅」から徒歩5分と、通勤に便利です。園舎の近くには池上本門寺やキャンプ場まである本門寺公園、や桜並木がきれいな呑川の遊歩道などがあり、お散歩には絶好のロケーションがそろっています。園舎は3階建てで、木をふんだんに使った建物が人気、広いフロアでは若い保育士さんから外国人の先生まで、全員で全力保育を行っています。園庭には砂場があり、水遊びも行っています。

特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会 ケンパ池上
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分〜20時15分 1ヵ月単位の変形労働時間制(35時間) 実働7時間(休憩45分、シフトにより実働8時間の場合は休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 月9日休み、2月は8日休み ■休暇 有給休暇、産休、育休
給与 ■常勤 ・月給:229,500円 内訳 ・基本給:168,000円 ・保育士手当:30,000円 ・考課手当:2,813円 ・固定超過手当:28,687円(月20時間程度) 固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分支払い 昇給一例 ・実務経験5年目保育士:238,000円 ・実務経験8年目保育士:240,500円 ・実務経験11年目保育士:243,000円
法人施設 特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会 > ケンパ池上

社会福祉法人 大洋社
洗足池保育園

東京都 大田区 南千束3-24-15

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

2006年9月開園の小規模保育園です。1歳から5歳までの45人を保育、園庭も完備しているため運動保育を中心に行っています。東急池上線洗足駅から徒歩5分圏内、石川台駅からも7分。大井町線からも徒歩10分以内と通勤には非常に便利な場所にあります。小規模保育なため、園児の保育を保育士全員がしっかり行うことと、地域交流行事が活発なため、体力に自信のある保育士さんにはおすすめです。

社会福祉法人 大洋社 洗足池保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 シフト制、休憩60分、実働8時間 ・7時10分~16時10分 ・8時30分〜17時30分 ・10時20分〜19時20分 延長保育 ・18時15分〜19時15分
休日・休暇 ■年間休日数 111日 ■休日 4週8休(ローテーションによる)、日曜日、祝日、他休み ■休暇 有給休暇、育児休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、特別休暇
給与 ■常勤 185,078円~218,822円
法人施設 社会福祉法人 大洋社 > 洗足池保育園

社会福祉法人 桑の実会
桑の実西国分寺保育園

東京都 国分寺市 西恋ケ窪1-32-15

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

桑の実西国分寺保育園は、社会福祉法人 桑の実会が運営する認可保育園です。JR武蔵野線の西国分寺駅から徒歩4分の好立地で、毎日の通勤も苦になりません。2018年2月にオープンしたまだ新しい保育園のため園舎は新しく、緑がたくさんある気持ち良い環境に囲まれています。週休2日制、年間休日数は多めの121日を確保、残業は月平均2時間となっており、プライベートの時間も大切にして働きたい人にぴったりですね。
子どもたち一人ひとりが持っている力や個性を、最大限発揮できる環境を整えている保育園です。

社会福祉法人 桑の実会 桑の実西国分寺保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可 ※ブランク可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時00分の間で実働8時間勤務(休憩45分) ■残業時間 月平均:2時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 121日 ■休日 土日祝日(月1回土曜日出勤あり、振替休日あり) ■休暇 有給休暇 年末年始休暇:12月28日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇
給与 ■常勤 月給188,000~250,000円
法人施設 社会福祉法人 桑の実会 > 桑の実西国分寺保育園

社会福祉法人 島田福祉会
北嶺町第二保育園

東京都 大田区 北嶺町28-7

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

北嶺町第二保育園は社会福祉法人島田福祉会が運営する認可保育所です。1歳から5歳までの保育を行っており、園児数は全体で60名と少人数です。この小規模保育園という特色を生かし、園児一人ひとりを大切にして、保護者や地域の方とともに充実した保育を目指します。
園は東急池上線「御嶽山駅」から徒歩5分の場所にあります。2015年に設立し、まだ新しい園舎はまるで一軒家のようなぬくもり溢れる外観です。

社会福祉法人 島田福祉会 北嶺町第二保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 ①7時15分~16時15分 ②8時25分~17時25分 ③9時15分~18時15分 ④11時30分~20時30分 休憩:60分、実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 127日 ■休日 4週8休制 日曜、祝日 毎月日祝以外に土曜日2日、平日2日の休日あり ■休暇 夏季休暇(3~5日)、年末年始、有給休暇、産休・育休、介護・看護休暇、慶弔休暇
給与 ■月給 196,000円~220,400円
法人施設 社会福祉法人 島田福祉会 > 北嶺町第二保育園

社会福祉法人 つばさ福祉会
おおたみんなの家

東京都 大田区 南馬込1-9-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

おおたみんなの家は社会福祉法人つばさ福祉会が運営する認可保育所です。子どもたちが健やかに育つ一番の栄養は「愛されている実感」だと考え、たくさんの愛・対話・笑顔で溢れた「みんなの家」を作ります。
当法人では未経験者やブランクのある方も歓迎です。福利厚生として職員育成研修制度、新卒新人個別フォロワー制度、施設間交流制度、海外研修など多くの研修制度があります。園外研修派遣では研修費、交通費ともに法人負担です。

社会福祉法人 つばさ福祉会 おおたみんなの家
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 6時45分~20時30分の間で実働8時間 休憩:60分 時間外勤務:月平均10時間
休日・休暇 ■休日 日曜・祝日 ■休暇 年末年始、生理休暇、産休・育休、介護休暇、リフレッシュ休暇(年3日)、特別休暇、有給休暇
給与 ■月給 223,500円~
法人施設 社会福祉法人 つばさ福祉会 > おおたみんなの家

社会福祉法人 島田福祉会
大森北六丁目保育園

東京都 大田区 大森北6-9-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

大森北六丁目保育園は社会福祉法人島田福祉会が運営する認可保育所です。1984年から続いており、地域の方々にも愛される保育所です。また、園舎の入り口には「パンダ門」と言われるかわいいパンダの形をした門があります。大きなパンダ門は園のトレードマークになっており、通称「パンダ保育園」とも呼ばれています。
自然と触れ合う心を大切にしており、園庭には四季折々の樹木が植えられ緑豊かな環境で保育が行えます。

社会福祉法人 島田福祉会 大森北六丁目保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 ①7時15分~16時15分 ②8時25分~17時25分 ③9時15分~18時15分 ④11時30分~20時30分 休憩:60分、実働8時間 時間外勤務:月平均3時間
休日・休暇 ■年間休日数 119日 ■休日 4週8休制 日曜、祝日 ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産休・育休、介護・看護休暇、慶弔休暇
給与 ■月給 197,200円~229,500円
法人施設 社会福祉法人 島田福祉会 > 大森北六丁目保育園

社会福祉法人 夢工房
夢花保育園

東京都 目黒区 中町2-46-14

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

都内では住みたい住宅街のトップクラスに選ばれる祐天寺駅周辺の保育園です。場所は東横線祐天寺駅と学芸大学駅の間で、駒沢通りから西に少し入った場所にあるホテルのようなガラス張りの新しい建物が印象的です。2011年に開園、周辺住宅街は道路幅が狭く、園児は近辺住民がほとんどで保護者の高い評価で有名。新人保育士さんが毎年入職して、毎月楽しいイベントづくりに頑張っています。本部は関西なこともあって、新しい企画をどんどん後押ししてくれるだけでなく、父母会での相談にも親身に対応する保育が特徴です。

社会福祉法人 夢工房 夢花保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分~20時15分の内、シフト制、9時間拘束、休憩60分、実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 107日 ■休日:日曜、祝日 初年度有給休暇10日(入職時付与) 特別有給休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/夏季休暇/リフレッシュ休暇等
給与 ■常勤 基本給:164,000~171,000円 資格手当:10,000円 地域手当:20,000円 特別需給加算:14,000円 処遇改善臨時加算:2,000円 経験加算臨時手当:2,000円 大規模施設手当:2,000円 延長保育手当:1,000円 合計:215,000~222,000円
法人施設 社会福祉法人 夢工房 > 夢花保育園

社会福祉法人どろんこ会
つつじヶ丘どろんこ保育園

東京都 調布市 東つつじケ丘1-6-25

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

つつじが丘駅から徒歩5分のところにあるつつじが丘どろんこ保育園は、2018年4月に開園した定員93名の認可保育園です。運営している社会福祉法人どろんこ会は保育業界でも事業数4位を誇り、日本全国に姉妹園があります。子どもたちの自主性を育むことを目標に、動物の飼育や様々な作物を栽培する食育などの環境を設定。「自分で考える・やってみる」という子どもの意欲や経験を大切にした保育を行っています。時には園庭でどろんこになったり、5歳児は稲作を体験したりと、普段経験できないような事も積極的にチャレンジできる環境です。つつじが丘どろんこ保育園は園庭に小さな丘を設けており、斜面を昇り降りする力を遊びの中でも取り入れており、スラックレールといった様々な教材にも積極的に取り組んでいます。
どろんこ保育園を運営している社会福祉法人どろんこ会は全国から保育士が集まっていることもあり、住宅に係る手当てが豊富です。住宅手当はもちろんの事、地方から上京してくる方のために転居手当・社宅制度を完備、さらに年2回の帰省手当がでるため、長期休暇に帰省する際には嬉しいボーナスになります。男性保育士も多く風通しの良い職場で働きやすいのがうれしいですね。

社会福祉法人どろんこ会 つつじが丘どろんこ保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 210,000円 年収およそ3,100,000円 ■パート 時給1,300円~1,900円
法人施設 社会福祉法人どろんこ会 > つつじが丘どろんこ保育園

社会福祉法人 桑の実会
国分寺Jキッズステーション

東京都 国分寺市 南町3-20-3

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

国分寺Jキッズステーションは、社会福祉法人 桑の実会が運営する認可保育園です。JR東日本とのタイアップで誕生した保育園で、JR国分寺駅から徒歩1分と好立地。毎日の通勤がラクで、雨の日でも濡れる心配がいりません。年間休日数121日、土日祝日休み、そして月の平均残業時間が2時間と少いため、ライフワークバランスを保って働きたい人にぴったりな職場です。賞与が年2回、合計3.5~4.0カ月分支給されるのもうれしいですね。
2018年2月に改修されたピカピカの園舎で、気持ちよく働くことができますよ。

社会福祉法人 桑の実会 国分寺Jキッズステーション
応募資格 ※保育士資格 ※ブランク可 ※未経験者可
雇用形態 正社員
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時00分の間で実働8時間勤務(休憩45分) ■残業時間 月平均:2時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 121日 ■休日 土日祝日(月1回土曜日出勤あり、振替休日あり) ■休暇 有給休暇 年末年始休暇:12月28日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 桑の実会 > 国分寺Jキッズステーション

社会福祉法人 南町保育会
多摩堤保育園

東京都 大田区 鵜の木3-11-13

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

多摩堤保育園は、社会福祉法人 南町保育会が運営する認可保育園です。多摩川から近い場所にあるのんびりとした雰囲気の保育園で、晴れた日は川の土手沿いを皆で散歩をしています。日曜祝日他で週休2日制となっているため、プライベートな時間を確保して充実させることができますよ。また賞与は年2回4.15カ月分、該当者には住宅手当が月30,000円まで支給されるなど、保育業界の中では好待遇です。
園内調理で食材の旨味を生かした自然の味付けが自慢の給食や、子どもたち自身による野菜の栽培などを通して食育にも力を入れています。

社会福祉法人 南町保育会 多摩堤保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験者可 ※新卒不可
雇用形態 フルタイム
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~20時15分の間
休日・休暇 ■休日 日曜祝日他(週休2日制) ■休暇 有給休暇 年末年始休暇 育休・産休 介護・看護休暇 慶弔休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 南町保育会 > 多摩堤保育園

社会福祉法人 島田福祉会
大森駅前保育園

東京都 大田区 大森北1-6-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

大森駅前保育園は社会福祉法人島田福祉会が運営する認可保育所です。定員46名の少人数制でアットホームな保育を行います。立地の関係上園庭などはないですが、外への散歩を行ったり異年齢児との交流を通して心が豊かになるような経験を大切にしています。
当園はJR京浜東北線「大森駅」から徒歩3分と駅近で通勤にも便利です。また、通勤手当は上限30,000円/月が支給されます。

社会福祉法人 島田福祉会 大森駅前保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時15分~20時30分の間で実働8時間 休憩60分
休日・休暇 ■年間休日数 127日 ■4週8休 ■休暇 夏季休暇(3~5日)、年末年始、有給休暇(初年度10日、上限20日)、産育休・介護休暇、慶弔休暇
給与 ■月給 196,000円~220,400円
法人施設 社会福祉法人 島田福祉会 > 大森駅前保育園

社会福祉法人 わかば
そらのいえ保育園

東京都 大田区 大森中1丁目14-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

そらのいえ保育園は社会福祉法人わかばが運営する認可保育所です。「子ども一人ひとりの能力を十分に開発し、真の意味で成長・発達することができる教育」を保育理念とし、モンテッソーリを取り入れた保育を行っています。
そらのいえ保育園は京急本線「大森町駅」から徒歩5分と通勤にも便利です。都会にありながらも屋上が芝生になっており、自然にも触れられる園舎となっています。

社会福祉法人 わかば そらのいえ保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 フルタイム
勤務時間 ■シフト制 7時30分~19時30分の間で実働8時間程度 休憩45分 時間外勤務:月平均2時間
休日・休暇 ■年間休日数 110日 ■休日 日曜、祝日、他 ■休暇 年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(6ヶ月経過後10日)、育休・看護休暇(取得実績あり)
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 わかば > そらのいえ保育園
 

その他のキーワードで探す