閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

寮・住宅手当 × 東京23区の保育士求人

現在公開中の求人1,288

寮・住宅手当 × 東京23区の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

寮・住宅手当 × 東京23区の保育士求人

寮・住宅手当 × ...の保育士求人

1,288

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

社会福祉法人 至誠学舎立川
成育しせい保育園

東京都 世田谷区 大蔵2-10-18

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

成育しせい保育園は、社会福祉法人 至誠学舎立川が運営する認可保育園です。閑静な住宅街のロケーションで、園庭では桜の木が子どもたちを見守っています。年間休日が120日と充実しており、さらに初年度は10日間の有給休暇が付与されるため、プライベートの時間も大切にしたい人にぴったりですね。条件に該当すれば月82,000円までの宿舎借り上げ制度を利用できるので、単身者でも生活費を抑えることができます。
0歳から就学年齢までのモンテッソーリ教育を取り入れており、一人ひとりの個の人格形成を目指しているのが特徴です。

社会福祉法人 至誠学舎立川 成育しせい保育園
応募資格 ※保育士資格(取得見込み可) ※近隣在住者
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時30分の間で実働8時間(休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜祝日他 ■休暇 有給休暇:初年度10日間 年末年始休暇 育児休暇
給与 ■常勤 月給200,000(短大卒)~220,000円(大卒)
法人施設 社会福祉法人 至誠学舎立川 > 成育しせい保育園

社会福祉法人 多摩福祉会
上北沢こぐま保育園

東京都 世田谷区 上北沢1-32-10

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

京王線「上北沢駅」から徒歩圏7分、住宅地の中にある新しい保育園です。運営母体は社会福祉法人 多摩福祉会で、大規模保育園や学童クラブを経営しています。特徴は0歳児からの受け入れと、1歳児から5歳児までの異年齢保育です。1〜5歳の定員84名の園児を3つのグループに分けて、複数の保育士さんが担当することで園児の競争心や助け合いの心を育てています。同年齢園児の保育しか経験のない保育士さんも、研修を積みながら一人前に成長。とくに、5歳児が1歳児を弟妹のようにいたわるなど、園児から学べることの多さで感激する保育士さんも少なくありません。園舎の2階は0歳児と一時保育の部屋で、着替え、おもつ替え、離乳食、寝かしつけなど、ストレスなく安心して仕事に打ち込めます。

社会福祉法人 多摩福祉会 上北沢こぐま保育園
応募資格 保育士資格 幼稚園教諭資格があれば、尚良し
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤(1ヶ月間変形労働制) 7時00分〜20時30分の間、実労働7時間30分(休憩60分) 月1回 土曜出勤
休日・休暇 ■休日 土曜日、日曜日、祝日休み (月1回 土曜出勤) ■休暇 年末年始休暇、有給休暇12日以上、生理休暇・感染症特別休暇、その他
給与 ■常勤 194,300円(短期大学卒 基本賃金)〜277,000円(大学卒 10年後賃金)
法人施設 社会福祉法人 多摩福祉会 > 上北沢こぐま保育園

社会福祉法人 えどがわ
西葛西おひさま保育園

東京都 江戸川区 西葛西5-10-12

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西葛西おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成26年4月にオープンしました。年間休日が129日と多いため、自分の時間を大切にしたい人におすすめです。土日祝日休みや有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など、休暇が充実しています。産休と育休からの復職後は時短勤務や固定勤務を利用できるため、子育てと仕事を安心して行うことができるのもうれしいポイントです。保育士として長く働き続けることができますね。
人と人とのコミュニケーションを大切にする中で、子どもたちの表現する力を育んでいる保育園です。

社会福祉法人 えどがわ 西葛西おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 西葛西おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
清新第二おひさま保育園

東京都 江戸川区 清新町1-2-1-101

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

清新第二おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成28年4月のオープン以降、地域の子育て拠点としての役割を担ってきました。1年目の賞与は年間3.8カ月分ですが、2年目以降は年間4.3カ月分に上がります。保育業界の中で年間4.3カ月分は高水準。仕事への意欲も上がりますね。その他に宿舎借り上げ制度や通勤手当、業務災害総合保険など、保育士が安心して働ける環境がそろっています。
たくさんの緑に囲まれた自然環境豊な保育園で、子どもたちが生きる力を付けるための保育活動をしているのが特徴です。

社会福祉法人 えどがわ 清新第二おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 清新第二おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
清新おひさま保育園

東京都 江戸川区 清新町1-1-37

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

清新おひさま保育園は、社会福祉法人えどがわが運営する認可保育園です。平成24年4月にオープンしました。勤務時間は7時20分~19時40分の間でシフト制となりますが、土日祝日休みの完全週休2日制です。週末に予定を入れやすいので、プライベートの時間も大切にできますね。また年間休日が129日もあり、保育業界の中では充実しているのも特徴です。年間4.3カ月分の賞与、宿舎借り上げ制度など、保育士が働きやすい環境がそろっています。
四季の違いを楽しめる広い園庭があり、自然豊かな環境下で保育活動を行っている保育園です。

社会福祉法人 えどがわ 清新おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 フルタイム
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 清新おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
中葛西おひさま保育園

東京都 江戸川区 中葛西6-17-15

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

中葛西おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営しています。平成27年4月にオープンした、まだまだ新しい保育園です。1日8時間のシフト勤務ですが基本的には土日祝日休みなので、プライベートの予定も立てやすいですね。有給休暇の他に夏季休暇や年末年始休暇など、休日数が充実してるのもうれしいポイントです。
住宅街に位置するため静かで、保育活動にはぴったり。温かい日差しが差し込む、ぬくもりあふれる保育園です。

社会福祉法人 えどがわ 中葛西おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 中葛西おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
葛西おひさま保育園

東京都 江戸川区 東葛西5-29-14

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

葛西おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成14年にオープンしました。周辺には子育てをしている家族が多いため保育活動以外にも、園外の家族支援として子育て広場も実施しています。入職1年目の賞与額は年間3.8カ月分ですが、2年目以降は年間4.3カ月分にアップ。保育業界では高い支給月数で、仕事への意欲もどんどん高まりますね。宿舎借り上げ制度や住宅手当、業務災害総合保険などの各種待遇が充実しています。
夕涼み会やハロウィンパーティー、遠足、クリスマス会などの季節に合わせた行事も多く、子どもの感性を高められる保育活動を行っているのが特徴です。

社会福祉法人 えどがわ 葛西おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 葛西おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
南葛西おひさま保育園

東京都 江戸川区 南葛西5-18-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

南葛西おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成25年にオープンしました。年間4.3カ月分の賞与支給の他、土日祝日休み、年間休日数が129日、宿舎借り上げ制度など、保育士が長く働きたいと思える環境がそろっています。産休と育休制度の他、育休明けは時短勤務と固定勤務制が利用できるため、子育てと仕事を両立させたい人にもおすすめの保育園です。
南葛西おひさま保育園があるのは、住宅と自然に囲まれた閑静な場所。公園や江戸川の土手などの自然環境が充実しており、保育活動にぴったりです。

社会福祉法人 えどがわ 南葛西おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 南葛西おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
葛西第二おひさま保育園

東京都 江戸川区 中葛西2-11-13

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

葛西第二おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成21年4月にオープンしました。子育てひろばや一時保育などを通して、地域への貢献を続けています。土日祝日の完全週休2日制なのでプライベートの予定が立てやすく、家族や友人との時間を大切にできますね。年間休日数は129日と、一般的な保育園と比べても多いはうれしいポイントです。3日間の夏季休暇の他に、年末年始休暇や有給休暇なども充実しています。入職2年目以降は賞与が年間4.3カ月分支給されるため、仕事へのモチベーションも高く保つことができますよ。
近隣には公園や川があり、自然あふれる環境で保育活動を行えるのが魅力です。

社会福祉法人 えどがわ 葛西第二おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 パート
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 葛西第二おひさま保育園

社会福祉法人 檸檬会
レイモンド花畑保育園

東京都 足立区 花畑3-42-8

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

レイモンド花畑保育園は社会福祉法人檸檬会が運営する認可保育所です。園舎は綺麗で開放的な作りになっており、快適に保育が行えます。
当園ではシフト制勤務のほかに、休日数や給与が異なる2種類の勤務体系があります。勤務時間だけでなく自分に合った働き方を選ぶことで、プライベートとの共立をサポートし、働きやすく続けやすい職場となっています。

社会福祉法人 檸檬会 レイモンド花畑保育園
応募資格 保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~20時30分の間で実働8時間以上 休憩60分 時間外労働:月平均5時間
休日・休暇 ■年間休日数 Iキャスト:110日 ※月に数回土曜日出勤あり Dキャスト:120日 ※概ね週休2日 ■休日 日曜、祝日、年末年始 ■休暇 有給休暇(入職後6ヶ月後以降に10日付与)、年末年始休暇、家族休暇、介護休暇、慶弔休暇、産・育児休暇、長期休暇も取得可能(事前相談必須)
給与 ■月給 Iキャスト:240,000円~ Dキャスト:250,000円~ 経験や処遇改善によりスタート給与は異なる
法人施設 社会福祉法人 檸檬会 > レイモンド花畑保育園

社会福祉法人 檸檬会
レイモンド下高井戸保育園

東京都 杉並区 下高井戸3-23-10

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

レイモンド下高井戸保育園は社会福祉法人檸檬会が運営する認可保育所です。2019年4月に開園した新しく開放的な空間を持つ園舎で、毎日子どもたちがのびのびと過ごしています。
当園は新しくできたばかりですが、当法人ではほかにも多くの保育所を運営しており、そのノウハウを活かした丁寧な保育を行っています。また、研修制度も整っておりスキルアップも目指せる職場です。

社会福祉法人 檸檬会 レイモンド下高井戸保育園
応募資格 保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~20時00分の間で実働8時間以上 休憩60分 時間外労働:月平均5時間
休日・休暇 ■年間休日数 110日以上 ■休日 日曜、祝日、年末年始 ■休暇 有給休暇(入職後6ヶ月後以降に10日付与)、年末年始休暇、家族休暇、介護休暇、慶弔休暇、産・育児休暇、長期休暇も取得可能(事前相談必須)
給与 ■月給 短大・専門大卒:220,000円~ 四大卒:227,040円~ 大学院卒:230,240円~
法人施設 社会福祉法人 檸檬会 > レイモンド下高井戸保育園

社会福祉法人 檸檬会
レイモンド南蒲田保育園

東京都 大田区 南蒲田2-16-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

レイモンド南蒲田保育園は社会福祉法人檸檬会が運営する認可保育所です。当園ではお子さま一人ひとりの意欲を大切にし、成長を子どもと保護者と職員がともに喜びあえる環境を整えています。また、京急本線「京急蒲田駅」から徒歩8分のオフィスビルの一階にありますが、近くには公園も多くあり外遊びも十分に楽しめます。
当園の特徴は休日数や給与が違う2つの勤務体系です。職員は自分の生活スタイルに合わせた働き方を選択できます。

社会福祉法人 檸檬会 レイモンド南蒲田保育園
応募資格 保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~19時30分の間で実働8時間以上 休憩60分 時間外あり:月平均5時間
休日・休暇 ■年間休日数 Iキャスト:110日 ※月に数回土曜日出勤あり Dキャスト:120日 ※概ね週休2日 ■休日 日曜、祝日、年末年始 ■休暇 有給休暇(入職後6ヶ月後以降に10日付与)、年末年始休暇、家族休暇、介護休暇、慶弔休暇、産・育児休暇、長期休暇も取得可能(事前相談必須)
給与 ■月給 Iキャスト:240,000円~ Dキャスト:250,000円~ 経験や処遇改善によりスタート給与は異なる
法人施設 社会福祉法人 檸檬会 > レイモンド南蒲田保育園

社会福祉法人 えどがわ
北葛西おひさま保育園

東京都 江戸川区 北葛西4-3-23

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

北葛西おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成20年4月のオープン以降、老人ホームや専門学校などの近隣施設との交流を大切にしてきました。賞与は年間4.3カ月分支給、月82,000円までの住宅借り上げ制度、土日祝日休み、各種社会保険の他に業務災害総合保険加入と、魅力的な待遇がそろっています。これから保育士としてのキャリアを、長期間に渡って積み上げていきたい人にぴったりな職場ですね。産休や育休、時短、固定勤務制度もあるので、家庭との両立もしやすいのが特徴です。
乳児グループでは温かく家庭的な雰囲気を大切にした環境作りを、そして幼児グループでは英語や体育などの学びと楽しみを同時に体感できる活動を行っています。

社会福祉法人 えどがわ 北葛西おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 北葛西おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
春江おひさま保育園

東京都 江戸川区 春江町5-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

春江おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。住宅が立ち並ぶ閑静なエリアに、平成21年にオープンしました。入職2年目以降は年間賞与が4.3カ月分支給と、保育業界では高水準です。また条件に該当すれば月82,000円までの住宅借り上げ制度を利用できるため、単身者でも余裕を持った生活ができますね。制度に該当しない場合も、園独自の住宅手当があるので安心です。
保育園の裏には畑があります。子どもたち全員が毎年さつま芋の苗付けと収穫を行っており、自然や農業に触れ合う機会を設けているのも特徴です。

社会福祉法人 えどがわ 春江おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 パート
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 春江おひさま保育園

社会福祉法人 まあれ愛恵会
阿佐ヶ谷たいよう保育園

東京都 杉並区 阿佐谷南1-48-5

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

阿佐ヶ谷たいよう保育園は杉並区阿佐ヶ谷南に2018年4月に開園した認可保育園です。最寄り駅の阿佐ヶ谷駅から徒歩2分とアクセスも良好です。保育理念の「子ども一人ひとりを大切に、家庭的な雰囲気の中、園児自ら伸びる力を援助し、また地域から愛される保育園を目指す」を大切にし、その理念の実現させるために園内研修を充実させています。基礎的な保育技術以外にも危険予知や指導計画書の書き方など、保育士としての専門性を伸ばす数多くのバックアップがあります。法人の理念に共感し、一緒に努力できる方の応募をお待ちしています。

社会福祉法人 まあれ愛恵会 阿佐ヶ谷たいよう保育園
応募資格 ■保育士資格をお持ちの方 ※新卒、未経験、ブランクのある方も歓迎いたします。
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時15分~19時30分(実働8時間)シフト制
休日・休暇 ■完全週休2日制(日、他) ※月1~2回土曜出勤あり(代休あり) ■祝日 ■有給休暇 年末年始休暇(12/29~1/3)
給与 2018年度より選べる2つの給与体系 【A】月々充実プラン 月給240,000円~ 賞与年2回 【B】ボーナス充実プラン 月給220,000円~ 賞与年2回 計4か月分(2018年度実績)
法人施設 社会福祉法人 まあれ愛恵会 > 阿佐ヶ谷たいよう保育園

社会福祉法人 虹旗社
杉並ゆりかご保育園

東京都 杉並区 成田東1-18-8

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

杉並ゆりかご保育園は東京都杉並区に立地する認可保育園です。運営法人は保育園運営47年の実績があり、保育ノウハウ、運営ノウハウが蓄積されています。「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業所であり、人材育成からライフワークバランス、企業風土まで「働きやすさ」を追求しています。
早期離職者防止のための新人研修や園長面談や充実した研修制度を有しています。特に平成27年から29年にかけて15名の入職者がおりますが、退職者は0名と非常に定着率が高いことが特徴です。福利厚生や休暇制度も充実しているため、長期就業を考えている方におすすめです。

社会福祉法人 虹旗社 杉並ゆりかご保育園
応募資格 免許・資格:保育士
雇用形態 正社員
勤務時間 7時00分〜20時30分の中でシフト制
休日・休暇 ■年間休日:113日(2017年度実績) ■平均有給休暇取得日数:13日 ■結婚休暇 ■配偶者の出産休暇 ■忌引き休暇 ■夏季休暇 ■子看休暇 ■年度末リフレッシュ休暇 ■生理休暇 ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 虹旗社 > 杉並ゆりかご保育園

社会福祉法人 えどがわ
鹿骨おひさま保育園

東京都 江戸川区 鹿骨2-23-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

鹿骨おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成20年4月のオープン以降、地域の保育活動向上に貢献し続けてきました。条件に該当すれば月82,000円までの宿舎借り上げ制度を利用できるので、遠方から就職のために上京する人も安心です。住宅費が高い東京都内で、費用を抑えることができますよ。また賞与は2年目以降年間4.3カ月分支給されるため、一人暮らしでも余裕を持った生活を送ることができます。土日祝日休み、夏季休暇や年末年始休暇、業務災害総合保険加入など、保育士が働きやすい環境がそろっている職場です。
英語や体育、リズムあそびなどの各種活動を通して、子ども一人ひとりの豊かな成長を促しています。

社会福祉法人 えどがわ 鹿骨おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 フルタイム
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 鹿骨おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
南篠崎おひさま保育園

東京都 江戸川区 南篠崎町5-13-40

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

南篠崎おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成30年4月にオープンしたばかりなので、園舎はまだピカピカ。気持ちの良い職場環境です。土日祝日休みの週休2日制を採用しているので、プライベートの予定を立てやすいのはうれしいですね。3日間の夏季休暇の他、年末年始休暇や有給休暇も充実しています。入職2年目以降は賞与が年間4.3カ月分も支給されるため、余裕を持った生活を送れますよ。また条件に該当すれば月82,000円までの宿舎借り上げ制度を利用できるので、遠方からの就職者も安心です。
子ども一人ひとりが安心して過ごし、豊かな気持ちを育てることを目的にした保育活動を提供しています。

社会福祉法人 えどがわ 南篠崎おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 南篠崎おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
西小岩おひさま保育園

東京都 江戸川区 西小岩1-19-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西小岩おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成22年4月にオープンしました。最寄り駅はJR中央・総武線の小岩駅です。徒歩4分と好ロケーションで、毎日の通勤もラクにできます。初年度は年間賞与が3.8カ月分ですが、2年目以降は年間4.3カ月分に大幅アップ!保育業界では高水準の賞与で、仕事へのモチベーションも高く保つことができます。週休2日制と充実した休暇、月82,000円までの宿舎借り上げ制度、業務災害総合保険加入など、保育士が長く働き続ける環境を提供しています。
緑豊かな木々に囲まれた建物で、一時保育や子育てひろばの実施など、園外の人たちにも支援を行っている保育園です。

社会福祉法人 えどがわ 西小岩おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 西小岩おひさま保育園

社会福祉法人 えどがわ
西篠崎おひさま保育園

東京都 江戸川区 西篠崎2-6-11

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西篠崎おひさま保育園は、社会福祉法人 えどがわが運営する認可保育園です。平成21年4月にオープンしました。地域との関わりが深い保育園で、園行事には毎回多くの地域の人たちが参加しているのが特徴です。月82,000円までの宿舎借り上げ制度、制度に該当しない場合は月8,500~20,000円までの住宅手当支給、年間4.3カ月分の賞与支給と、保育士が働きやすい環境がそろっています。月数回の土曜日出勤がありますが、振替休日もあるので安心です。週休2日制でプライベートの予定も立てやすいですね。
英語や体操を始めとした各種の教育活動を通じて、感性豊かな成長を目的とした保育活動を行っています。

社会福祉法人 えどがわ 西篠崎おひさま保育園
応募資格 ※保育士資格 ※資格取得見込み可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時20分~19時40分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 129日 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 有給休暇:初年度10日間 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 基本給166,200(短大卒)~179,100円(大卒)+諸手当53,240~55,820円=月給219,440~234,920円
法人施設 社会福祉法人 えどがわ > 西篠崎おひさま保育園
 

その他のキーワードで探す