閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

向原駅周辺の保育士求人

現在公開中の求人344

向原駅周辺の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

向原駅周辺の保育士求人

向原駅周辺の保育士求人

344

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

向原駅周辺の駅から探す

都電荒川線
庚申塚駅(316) - 巣鴨新田駅(324) - 大塚駅前駅(334) - 向原駅(345) - 東池袋四丁目駅(353) - 都電雑司ヶ谷駅(359) - 鬼子母神前駅(370)

社会福祉法人 ひまわり福祉会
ひまわりキッズガーデン志村

東京都 板橋区 小豆沢1-12-6 複合施設「ここから」1階 

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

ひまわりキッズガーデン志村は、同じ建物内に有料老人ホーム「私の時間」がある保育園です。全体を町内会と見立てて、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に折り紙をしたりおやつを食べたり、交流をおこなっています。保育目標は「和と輪と話を実践する子ども」、生活体験の中から様々な人々と共に過ごす知恵と力を身につけ、互いを認め合い尊重できる心を育んでいます。
社会福祉法人ひまわり福祉会は、子どもだけではなく働く職員も含めて「人」を大切にしています。安心して長く勤務できるように高水準の月給や各種手当、充分な福利厚生を備えています。管理職の約8割は女性です。家庭と仕事を両立している職員も多く、幅広い活躍の機会が用意されています。住宅支援制度を完備しているので、就職を機に転居や上京される方でも安心です。

社会福祉法人 ひまわり福祉会 ひまわりキッズガーデン志村
応募資格 ※保育士資格 ※ブランク・未経験者歓迎 ※年齢不問
雇用形態 非常勤
勤務時間 ※シフト制 ■正社員 6時50分~20時30分 実働8時間(休憩1時間) ■パート 7時00分~20時30分のうち実働5~8時間 時間、曜日応相談
休日・休暇 ■年間休日数:110日 ※有給休暇別途付与 ■休日:日曜日・祝祭日・その他 ※月1~2回土曜出勤あり ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇  ■介護休暇 ■慶弔等特別休暇
給与 ■正社員 月給 大学卒者:272,200円~ 短大・専門学校卒者:266,800円~ ※初任給(諸手当込)、保育士・調整手当含む ■パート 時給:応相談 ※経験者は加算優遇あり
法人施設 社会福祉法人 ひまわり福祉会 > ひまわりキッズガーデン志村

社会福祉法人 桑の実会
桑の実中目黒保育園

東京都 目黒区 上目黒3丁目37番24号

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

桑の実中目黒保育園は、社会福祉法人 桑の実会が運営する認可保育園です。月1回程度の土曜日出勤はありますが、基本は土日祝日休み。年間休日数も121日と多く、プライベートを大切にすることができる職場環境となっています。残業は月平均2時間しかないので、仕事終わりに職場近くの中目黒や代官山で有意義な時間を過ごせそうです。賞与が3.5~4.0カ月分、そして住宅手当が月20,000円支給されるので、金銭面でゆとりを持った生活ができます。
英語教室の開設などのアカデミックな部分とアットホームな部分が、上手にミックスされた保育園です。

社会福祉法人 桑の実会 桑の実中目黒保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験者可 ※ブランク可
雇用形態 正社員
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~20時15分の間で実働8時間勤務(休憩45分) ■残業時間 月平均:2時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 121日 ■休日 土日祝日(月1回土曜日出勤あり、振替休日あり) ■休暇 年末年始休暇:12月31日~1月3日 産前産後休暇 育児休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 桑の実会 > 桑の実中目黒保育園

特定非営利活動団体 フローレンス
みんなのみらいをつくる保育園初台

東京都 渋谷区 代々木4-37-15 おやこ基地シブヤ1・2階

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

みんなのみらいをつくる保育園初台は渋谷区の認可保育園です。京王新線初台駅から徒歩4分と都心の中にあるにも関わらず、緑豊かな公園や閑静な住宅街に囲まれています。1歳から5歳を保育対象としていますが、定員は一般的な認可園の半分以下の30人とかなり小規模であることが特徴です。保育コンセプトを「子供たちが自ら考えたことであれば、全部やってみよう」としており、個々の児童の個性を大事にしたアットホームな雰囲気が魅力の保育園です。

特定非営利活動団体 フローレンス みんなのみらいをつくる保育園初台
応募資格 保育士免許
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時00分~19時45分のうち実働8時間(シフト制) ※ただし、業務の都合により勤務時間は変動する場合があります ※完全週休2日制
休日・休暇 ■年間休日120日(2017年度実績) ■日祝 ※土曜は園により月1〜2回程度出勤の場合あり。その場合、平日に振替休日を取得して頂きます ■夏季休暇:3日間 ■年末年始:5日間 ■慶弔休暇 ■有給休暇:入社3ヶ月経過後に付与 ■産休 ■育休 ■介護休業
給与 225,000円~330,000円 ※保育士資格手当含む
法人施設 特定非営利活動団体 フローレンス > みんなのみらいをつくる保育園初台

社会福祉法人 くぬぎの会
どんぐり保育園

東京都 文京区 千駄木2-48-4

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

どんぐり保育園は3~5歳児を中心に保育を行う幼児保育園で、千駄木駅から徒歩6分という立地に位置しています。0~2歳児は分園であるどんぐり保育園ラゴムで保育しており、お互いに交流し保育士が支えあいながら生活をしています。「こどもたちの健やかな成長と保護者の方々の働く権利を守り発展させる」という共同保育所時代からの伝統を受け継ぎながら、地域の関わりを大切にしともに歩んで成長して行ける保育園を目指しています。千駄木駅から徒歩6分という立地にありながらも、公園が多く点在しているため晴れた日には散歩に出かけて戸外活動を積極的に楽しんでいます。遊びの中から子どもたちの主体性を伸ばし、生活習慣の会得のための援助を行っています。
分園と協力しながら保育を行い、時には分園で仕事をしたりすることもありますが、全職員が仲良く風通しの良い職場です。事務員もいるので保育に必要な事務作業以外は全て任せることができ、業務の軽減にも取り組んでいます。

社会福祉法人 くぬぎの会 どんぐり保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分~19時15分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 118日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 リフレッシュ休暇5日、年末年始休暇6日 ■有給消化率60%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給193,749円+業務手当 7,749円+自己啓発手当 5,000円+特別手当 3,172円=209,670円 年収3,344,000円前後
法人施設 社会福祉法人 くぬぎの会 > どんぐり保育園

社会福祉法人 双葉の園
野のゆり保育園

東京都 目黒区 大橋2-15-12

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

野のゆり保育園は、社会福祉法人 双葉の園が運営する認可保育園です。土日祝日休みなのでプライベートの予定が立てやすく、生活リズムを一定に保ちながら仕事をすることができます。利用可能駅が複数あるので、アクセス性の高さもうれしいポイントの一つですね。毎月の給与とは別に賞与が年3回4.5カ月分支給され、高いモチベーションを持って仕事をすることができる職場です。
同法人が運営する双葉の園保育園がすぐ近くにあり、日常的に交流をしているのも大きな特徴となっています。

社会福祉法人 双葉の園 野のゆり保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験者可 ※経験者歓迎
雇用形態 正社員
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~20時15分の間で実働8時間勤務 ■残業時間 月平均:4時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 122日 ■休日 土日祝日(6週に1回土曜日出勤あり、振替休日あり) ■休暇 年末年始休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 双葉の園 > 野のゆり保育園

社会福祉法人 双葉の園
双葉の園保育園

東京都 目黒区 大橋2丁目16-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

双葉の園保育園は、社会福祉法人 双葉の園が運営する認可保育園です。最寄り駅の東急田園都市線の池尻大橋駅から、徒歩5分と好立地。毎日の通勤がラクにできるだけでなく渋谷駅にもアクセスがしやすいので、仕事終わりのプライベートも充実できます。土日祝日休みと6日間の夏季休暇、年末年始休暇があるのもうれしいポイントですね。勤務している保育士の人数は基準よりも多いためゆとりがあり、またベテラン保育士からのサポート体制も整っているのが特徴です。新卒者や未経験者でも安心して働くことができますよ。
それぞれに個性が異なる子どもたちを受け入れ、健やかで伸び伸びとした保育活動を行っています。

社会福祉法人 双葉の園 双葉の園保育園
応募資格 ※保育士資格 ※新卒応相談 ※未経験者可
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~20時15分の間で実働8時間勤務
休日・休暇 ■休日 土日祝日(月1回土曜日出勤あり、振替休日あり) ■休暇 夏季休暇:6日間 年末年始休暇 有給休暇 育休・産休 介護・看護休暇 慶弔休暇
給与 ■常勤 月給189,660(短大卒)~208,712円(大卒)
法人施設 社会福祉法人 双葉の園 > 双葉の園保育園

社会福祉法人 愛隣会
のぞみ保育園

東京都 目黒区 大橋2丁目19-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

のぞみ保育園は社会福祉法人愛隣会が運営する認可保育所です。「心身ともに健康な子ども」を保育目標に元気に遊べる子ども、思いやりのある子ども、自分で考えて行動できる子どもを育てる保育を行っています。
また、平成31年3月30・31日に引っ越しをし、4月1日から新園舎での保育を開始しました。新しい園舎で保護者とより良い協力関係を築きながら子どもの幸せを一番に考え、子どもたちの成長をサポートしています。

社会福祉法人 愛隣会 のぞみ保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 常勤
勤務時間 ■シフト制 7時15分~19時15分 休憩60分 時間外:月平均1時間程度
休日・休暇 ■休日 隔週休2日 土曜日は隔週で交代勤務 ■休暇 日曜日・祝日、GW、年末年始6日、有給、産休・育休、看護・介護休暇、慶弔休暇
給与 ■月給 198,080円~ 経験により応相談
法人施設 社会福祉法人 愛隣会 > のぞみ保育園

社会福祉法人 戸越ひまわり福祉会
あけぼの保育園

東京都 中野区 上高田2丁目58-21

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

あけぼの保育園は、社会福祉法人 戸越ひまわり福祉会が運営する認可保育園です。保育業界では多めの年間休日122日、週休2日制、残業が月平均6時間程度と、ワークライフバランスも大切にすることができます。中野区規定により、82,000円までの宿舎借り上げ支援があるのもうれしいポイントですね。賞与は年4カ月分支給されるので、仕事への意欲を高く保って働くことができますよ。
園に通っている子どもだけでなく、保育園体験や子育て体験講座の開催など、地域で子育てをしているパパやママのサポートをしているのも大きな特徴です。

社会福祉法人 戸越ひまわり福祉会 あけぼの保育園
応募資格 ※保育士資格(取得見込み者OK)
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時15分の間 ■残業時間 月平均:3~4回で合計6時間
休日・休暇 ■年間休日数 122日 ■休日 週休2日制(日曜祝日他) ■休暇 年末年始休暇
給与 ■常勤 基本給196,000~241,000円+特殊業務手当10,000円=月給206,000~251,000円(経験やスキルによって異なる)
法人施設 社会福祉法人 戸越ひまわり福祉会 > あけぼの保育園

社会福祉法人 ひまわり福祉会
ひまわりキッズガーデン大原

東京都 板橋区 大原町13-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

ひまわりキッズガーデン大原は、保育園での生活体験の中から様々な人々と共に過ごす知恵と力を身につけ、互いを認め合い尊重できる「和と輪と話を実践する子ども」を育てることを目標としています。たっぷり遊んでしっかり食べる、心も身体も満足して過ごせるように少人数ならではのきめ細やかな保育をおこなっています。
社会福祉法人ひまわり福祉会は、子どもだけではなく働く職員も含めて「人」を大切にしています。安心して長く勤務できるように高水準の月給や充実した福利厚生を整えています。住宅支援制度を完備しているので、転居や上京される方でも安心です。

社会福祉法人 ひまわり福祉会 ひまわりキッズガーデン大原
応募資格 ※保育士資格 ※ブランク・未経験者歓迎 ※年齢不問
雇用形態 非常勤
勤務時間 ※シフト制 ■正社員 6時50分~20時30分 実働8時間(休憩1時間) ■パート 7時00分~20時30分のうち実働5~8時間 時間、曜日応相談
休日・休暇 ■年間休日数:110日 ※有給休暇別途付与 ■休日:日曜日・祝祭日・その他 ※月1~2回土曜出勤あり ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇  ■介護休暇 ■慶弔等特別休暇
給与 ■正社員 月給 大学卒者:272,200円~ 短大・専門学校卒者:266,800円~ ※初任給(諸手当込)、保育士・調整手当含む ■パート 時給:1,500円~1,700円
法人施設 社会福祉法人 ひまわり福祉会 > ひまわりキッズガーデン大原

社会福祉法人 江戸川豊生会
オウトピア保育園

東京都 墨田区 緑2-5-12-3階

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

オウトピア保育園は、社会福祉法人 江戸川豊生会が運営する認可保育園です。平成29年9月に、高齢者施設のオウトピアみどり苑の3階にオープンしました。週休2日制と少なめの残業で、ワークライフバランスを保ちながら働くことができる職場です。賞与が年2回3.7カ月分支給されるため、仕事へのモチベーションも上がりますよ。研修制度も充実しているので、これから長く保育士としてのキャリアを積んでいきたい人にもぴったりですね。
オウトピアみどり苑と同じ建物内にあることを生かし、子どもたちが高齢者との触れ合う機会を持つことで、他者を労わる心を育んでいます。

社会福祉法人 江戸川豊生会 オウトピア保育園
応募資格 ※保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時30分の間で実働8時間勤務
休日・休暇 ■年間休日数 117日 ■休日 週休2日制(日祝他) ■休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 感染症休暇 育児休暇 年末年始休み
給与 ■常勤 基本給161,400~199,200円+都市手当10,000円+職種手当15,000円+処遇改善手当12,000円=月給198,400〜236,200円
法人施設 社会福祉法人 江戸川豊生会 > オウトピア保育園

NPO法人 KOTOともそだちネット
陽だまり保育園

東京都 江東区 亀戸2-6-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

陽だまり保育園は、亀戸駅から徒歩5分の好立地に位置した、定員78名の認可保育園です。「子どもの気持ちを一番大切に」を保育理念に、一人ひとりに寄り添った保育を行っています。遊びの中での育ちを大切にしており、近隣の公園にお散歩に行き戸外活動を楽しんだり、子どもたちが遊びこむことのできる環境設定を考えながら日々保育を作り上げています。子どもたちの気持ちを受けとめ、子どもたちの気持ちに寄り添う事を大切に、保育士と1対1での食事や先生と呼ぶのではなく「○○ちゃん」と呼んだりといった家族のような関係性を大切にしています。
陽だまり保育園では長く働ける環境作りとして、休憩時間や休暇の取得を推奨しています。保育士の人数を規定より多く設けることにより、子どもとの関わりを密接にするだけではなく、保育士の業務負担を減らすように考えられています。基本給も高く設定し、長く続けていけるような環境づくりに日々努力を重ねています。

NPO法人 KOTOともそだちネット 陽だまり保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時30分~20時30分の間で8.5時間(休憩60分)のシフト勤務 ■残業時間 月平均4時間程度
休日・休暇 ■休日 日曜日、祝日休み 土曜日は年間36日休み ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇6日 有給休暇初年度15日支給
給与 ■常勤 《保育士:短大卒》 基本給208,000円+手当24,000円=232,000円 賞与:832,000円 年収:3,610,000円 ■パート 時給1,200円(有資格者)
法人施設 NPO法人 KOTOともそだちネット > 陽だまり保育園

社会福祉法人 賛育会
さんいく保育園 清澄白河

東京都 江東区 有明1-5-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

さんいく保育園 清澄白河は、社会福祉法人 賛育会が運営する認可保育園です。都営新宿線の菊川駅と都営大江戸線の清澄白河駅の両駅からアクセス可能と、便利な場所にあります。年間休日は多めの125日、また週休2日制が保証されているので、ワークライフバランスを大切にしながら働くことが可能です。関東6県以外から引っ越す場合は、引っ越し代が全額支給されるのもうれしいポイントですね。賞与は年間3.8カ月分支給されるので、一人暮らしでも生活にゆとりが生まれます。
天然だしを使用した給食の提供やクッキングの開催、米屋や魚屋を招いての食育にも力を入れており、「食べる」と「生きる」を意識した保育が特徴です。

社会福祉法人 賛育会 さんいく保育園 清澄白河
応募資格 ※保育士
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 6時45分~20時00分の間で実働7時間30分(休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 週休2日制(日曜祝日他) ■休暇 有給休暇 夏季休暇:4日間 年末年始休暇:5日間 看護休暇
給与 ■常勤 200,000~252,000円
法人施設 社会福祉法人 賛育会 > さんいく保育園 清澄白河

社会福祉法人 聖救主福祉会
まこと保育園

東京都 江東区 冬木16-7

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

まこと保育園は、社会福祉法人 聖救主福祉会が運営する認可保育園です。地域の中でキリスト教の考えに基づいた保育活動を行っています。週休2日制が確保されているので、仕事とプライベートをしっかり分けることが可能です。世帯主には住宅手当が支給されるため、東京で一人暮らしの人にもピッタリ。年2回の賞与支給で、仕事への意欲も高く保つことができます。研修制度も充実しているため、保育士未経験者であっても安心して働くことができる職場です。
障害のある子どもや外国籍の子どもを積極的に受け入れており、子どもたちが個々人の違いと尊重を学べる保育園となっています。

社会福祉法人 聖救主福祉会 まこと保育園
応募資格 保育士 ※未経験可 ※経験者優遇
雇用形態 パート
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~19時30分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 110日 ■休日 週休2日制(日曜祝日他) ■休暇 ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇:6日間
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 聖救主福祉会 > まこと保育園

社会福祉法人 フェスティナ・レンテ
子供の村保育園

東京都 江東区 白河3-3-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

子供の村保育園は、社会福祉法人 フェスティナ・レンテが運営する認可保育園です。保育業界は人手不足から有給休暇が取りにくいと言われていますが、子供の村保育園の有給消化率は100%。残業もほとんど無いので、プライベートも大切にしながら働くことができますね。賞与は年2回3.8カ月分支給と高く、各種手当も充実しています。仕事へのモチベーションを保ちながら、長く保育士として働こうと考えている人にピッタリの職場です。
太陽のように温かく子供一人ひとりを包み込み、人権と安全面に配慮した保育活動を行っています。

社会福祉法人 フェスティナ・レンテ 子供の村保育園
応募資格 ※保育士
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~20時15分の中で実働8時間勤務
休日・休暇 ■休日 土日の週休2日制(土曜日は2カ月に1~2回ほどの出勤あり) ■休暇 有給休暇 夏季休暇:2日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日
給与 ■常勤 月給198,752(短大新卒)~284,768円(大学院既卒)
法人施設 社会福祉法人 フェスティナ・レンテ > 子供の村保育園

社会福祉法人 みわの会
シンフォニア保育園

東京都 江東区 豊洲2-5-3-101 アーバンドックパークシティCOURT-C

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

2008年にオープンした大規模保育園です。保育士さんは30名(うち非常勤5名)で153人の園児を保育しますが、0歳と1歳児は近くの「分園」でお預かりしています。人気の住宅エリア、豊洲の保育園なため周りはタワーマンションばかりですが、緑が多く水辺にも近いことから自然と親しむこともできるため保育士さんからも好評です。

社会福祉法人 みわの会 シンフォニア保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時30分の間、シフト制(実働8時間) (例) 7時00分~16時00分(休憩60分) 8時00分~17時00分(休憩60分) 8時30分~17時30分(休憩60分) 9時30分~18時30分(休憩60分) 11時30分~20時30分(休憩60分) ■残業時間 平均10時間/月
休日・休暇 ■年間休日数 127日以上、完全週休2日制 ■休日 土曜日、日曜日休み(土曜日出勤の場合は、平日休み) ■休暇 年末年始 バースデー休暇1日(特別休暇) リフレッシュ休暇4日(特別休暇) 有給休暇 、慶弔休暇 、結婚休暇 、産休・育児休暇 、介護休暇 、傷病休暇 特別休暇取得実績:2018年度実績、100%取得
給与 ■常勤 211,000円〜304,000円 内訳 基本給 178,000円~300,000円(178,000円は未経験者) 資格手当 12,000円 完遂手当 16,000円 地域手当 5,000円(処遇改善)
法人施設 社会福祉法人 みわの会 > シンフォニア保育園

社会福祉法人 みわの会
MIWA木場公園保育園

東京都 江東区 木場4丁目1-65

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

2018年に開園、広大な都立木場公園の中にある保育園です。木場公園には東京都現代美術館やテニスコート、ドッグランやバーベキュー広場などがあり、園児の園庭として毎日散歩を行う絶好のスペースです。保育園入園希望者が殺到する激戦区なため、130人の定員となっていて保護者の期待が非常に高い保育園でも知られています。職員は教育水準の高い保育士が多く、ブラザーシスター制度(新卒1年目はメンターが業務やメンタル面のフォローアップする)が充実しており、中途採用の保育士さんもすぐに職場に慣れるような研修制度があります。そのため、関連する保育園全体で離職率が低く、長く勤務したい人にはおすすめできる職場です。

社会福祉法人 みわの会 MIWA木場公園保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時30分~20時30分の間、シフト制(実働8時間) 7時30分~16時30分(休憩60分) 8時30分~17時30分(休憩60分) 11時30分~20時30分(休憩60分) ■残業時間 平均10時間/月
休日・休暇 ■年間休日数 127日以上、完全週休2日制 ■休日 土曜日、日曜日休み(土曜日出勤の場合は、平日休み) ■休暇 年末年始 バースデー休暇1日(特別休暇) リフレッシュ休暇4日(特別休暇) 有給休暇 、慶弔休暇 、結婚休暇 、産休・育児休暇 、介護休暇 、傷病休暇 平均取得日数:11.1日(昨年度実績、80% 取得) 特別休暇取得:5日(昨年度実績、100%取得)
給与 ■常勤 211,000円〜304,000円 内訳 基本給 178,000円~300,000円(178,000円は未経験者) 資格手当 12,000円 完遂手当 16,000円 地域手当 5,000円(処遇改善) を含む
法人施設 社会福祉法人 みわの会 > MIWA木場公園保育園

社会福祉法人 アゼリヤ会
アゼリヤ保育園

東京都 江東区 木場1丁目3-5

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

アゼリヤ保育園は社会福祉法人アゼリア会が運営する認可保育所です。当園は1959年から続く歴史ある保育所で、地域に根付いた保育を行っています。家庭に代わる場として豊かな愛情と知識、技術をもって養育にあたり、協調性、健康な身体、思いやりのこころを育むことが保育目標です。
当園は週休2日制で、年間休日は115日あります。しっかりと休日を確保し、プライベートと仕事の両立ができる職場です。

社会福祉法人 アゼリヤ会 アゼリヤ保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 常勤
勤務時間 ■シフト制 7時00分~19時30分(実働8時間) 休憩時間60分 時間外:月平均6時間
休日・休暇 ■休日 週休2日制 土曜日は交代勤務 ■休暇 夏季休暇(4日)、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇、育休・産休
給与 ■月給 171,290円~198,930円
法人施設 社会福祉法人 アゼリヤ会 > アゼリヤ保育園

社会福祉法人 三樹会
にじの樹保育園

東京都 荒川区 南千住8丁目5-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

にじの樹保育園は社会福祉法人三樹会が運営する認可保育所です。法人内でも最大規模の園で、園児数は160名を超えています。多くの工夫を凝らし広々とした園内で、楽しく思いやりのある保育を目標に職員一同力を合わせて働いています。
週休2日制を導入しているほか、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇などさまざまな休暇があり、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます。

社会福祉法人 三樹会 にじの樹保育園
応募資格 ■ 免許・資格: 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 常勤
勤務時間 ■シフト制 7時15分~19時15分(実働8時間) 休憩60分
休日・休暇 ■休日 週休2日制、日曜日、祝日 ■休暇 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇
給与 ■月給 200,000円~
法人施設 社会福祉法人 三樹会 > にじの樹保育園

木ノ下保育園

東京都 墨田区 墨田4丁目60-13

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

木下保育園は東京都墨田区に立地する保育園です。「文化に触れ、社会を理解し、生きる力を」を保育目標に、基本的生活習慣の教育を行っています。
保育対象年齢は0歳児から5歳児ですが、定員60名の小さな保育園です。規模がコンパクトであることから、アットホームな雰囲気で、平均勤続年数は12年と定着率が高いことが魅力です。
待遇面では、住宅補助や借り上げ社宅制度があり、基本的な補助関係が充実している上に、無料駐輪場が配置されているなど、働きやすい環境が整備されています。

木ノ下保育園
応募資格 免許・資格:保育士資格をお持ちの方
雇用形態 常勤
勤務時間 変形1年単位 ①7時15分~16時00分(休憩45分) ②10時30分~19時15分(休憩45分) 又は7時15分~19時15分の間の8時間 6パターンによるシフト制①、②を含む 時間外あり:月平均2時間
休日・休暇 ■年間休日数115日(月8日程度) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■お盆休暇 ■日曜日、祝祭日
給与 215400円~228900円(経験により加算あり) ■基本給:205,400円~209,400円 ■保育士手当:5,000円 ■住宅手当:5,000円~14,500円

社会福祉法人 七施
育正保育園

東京都 墨田区 東駒形1-3-15 マーナビル1F

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

浅草駅から駒形橋を渡り、徒歩4分。隅田川沿いにあるビル内保育園です。江戸時代からある場所で、オフィスビルやマンションなどが立ち並ぶ一角なため、都営線・東京メトロが便利な人には通勤しやすい立地条件です。保育士さんの年齢層は広く、20代から50代までですが、和気あいあいとした雰囲気のいい職場です。平日から土曜まで保育、また早朝勤務や日曜の幼児預かりもあり、やる気のある《スーパー保育士》に認定されると、給与が大幅アップできます。


社会福祉法人 七施 育正保育園
応募資格 専門・短大卒以上、以下の条件を満たす方 ・保育士資格を保有 ・乳幼児保育経験者(概ね5年以上、相談可能)
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 6時15分~21時15分 のうち8時間 シフト制 ■早番 6時15分〜15時15分 ■遅番 12時30分〜21時30分 1年単位の変形労働制(休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 107〜111日 ■公休 月8~9日休み ■休日 日曜日・祝日・振替休日 年末年始(12月29日~1月3日) ■有給休暇 産休育休制度あり・介護休暇・生理休暇・子の看護休暇・通院休暇(妊婦さん)
給与 基本給:184,300円~305,575円 職責手当:25,802円~42,780円 月末締め翌月15日支給 ■給与例 保育経験3年 基本給184,300円・職責手当25,802円・処遇改善手当45,000円/月 保育経験7年 基本給217,400円・職責手当30,436円・処遇改善手当45,000円/月
法人施設 社会福祉法人 七施 > 育正保育園