社会福祉法人 七施
育正保育園

東京都墨田区東駒形1-3-15 マーナビル1F
更新日:2019/10/03
  • 社会福祉法人 七施 育正保育園
  • 社会福祉法人 七施 育正保育園
  • 社会福祉法人 七施 育正保育園
  • 社会福祉法人 七施 育正保育園

スーパー保育士になれば、給与大幅増!やる気に満ちている保育園です。

浅草駅から駒形橋を渡り、徒歩4分。隅田川沿いにあるビル内保育園です。江戸時代からある場所で、オフィスビルやマンションなどが立ち並ぶ一角なため、都営線・東京メトロが便利な人には通勤しやすい立地条件です。保育士さんの年齢層は広く、20代から50代までですが、和気あいあいとした雰囲気のいい職場です。平日から土曜まで保育、また早朝勤務や日曜の幼児預かりもあり、やる気のある《スーパー保育士》に認定されると、給与が大幅アップできます。

    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
募集職種 保育士
施設形態 認可保育園
応募資格 専門・短大卒以上、以下の条件を満たす方
・保育士資格を保有
・乳幼児保育経験者(概ね5年以上、相談可能)
仕事内容 ■定員:90数
0歳児:9名
1歳児:15名
2歳児:16名
3歳児:16名
4歳児:17名
5歳児:17名

■園庭なし
ただし屋外遊技場あり
※区立こまどり児童遊園(保育園向かい)
勤務地 東京都 墨田区 東駒形1-3-15 マーナビル1F
交通アクセス 都営浅草線浅草駅」徒歩4分
都営浅草線本所吾妻橋駅」徒歩9分
東京メトロ銀座線田原町駅」徒歩9分
都営大江戸線蔵前駅」徒歩10分
東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅」徒歩14分
勤務時間 ■常勤
6時15分~21時15分
のうち8時間
シフト制

■早番
6時15分〜15時15分
■遅番
12時30分〜21時30分

1年単位の変形労働制(休憩60分)
給与 基本給:184,300円~305,575円
職責手当:25,802円~42,780円

月末締め翌月15日支給

■給与例

保育経験3年
基本給184,300円・職責手当25,802円・処遇改善手当45,000円/月

保育経験7年
基本給217,400円・職責手当30,436円・処遇改善手当45,000円/月
昇給・賞与 ■昇給あり

■賞与
年2回(7・12月)
昨年度実績:3.5か月分
通勤 ■通勤手当
実費支給、月額3万円まで
ホームページ http://www.ikusei.ne.jp/
法人施設 社会福祉法人 七施 > 育正保育園
待遇 ■退職金制度あり
福祉医療機構の退職金共済

■定年
一律60歳

65歳まで再雇用あり


■手当
早出延長手当:10,000円
リーダー手当:10,000円

スーパー保育士手当:上限100,000円

※一定の基準を満たした職員に支給
残業手当あり

早番手当1,500円/回
遅番手当2,000円/回

家族手当
給食提供(1食320円)

■加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 ■年間休日数
107〜111日

■公休
月8~9日休み

■休日
日曜日・祝日・振替休日
年末年始(12月29日~1月3日)

■有給休暇
産休育休制度あり・介護休暇・生理休暇・子の看護休暇・通院休暇(妊婦さん)
その他 ■育児補助
育児休業あり

■ユニフォーム貸与制度あり
(IKUSEIポロシャツ支給、ズボン・エプロン等は自由)
法人情報 ■設立
2007年1月1日

おすすめポイント

◆日々活動的な保育。でも、ICT化で残業はほとんどなし!

早朝は6時15分から、という早番と21時台までの遅番…という勤務条件ですが、ICT化で自宅持ち帰りの仕事は一切なし。契約畑でのジャガイモ掘り、玉ねぎ掘りも活発で、体力に自信のある保育士さんは大歓迎です。男性保育士も活躍しているほか、英語保育スタッフとして頑張っている職員もいます。自然の少ない場所柄、向かいのこまどり児童遊園や近隣の公園が遊び場で、幼児の安全対策も万全です。保護者を交えての相談会が毎月あるので、コミュニケーション好きな保育士さんにはおすすめです。