閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

多磨駅周辺の保育士求人

現在公開中の求人126

多磨駅周辺の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

多磨駅周辺の保育士求人

多磨駅周辺の保育士求人

126

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

多磨駅周辺の駅から探す

西武多摩川線
武蔵境駅(169) - 新小金井駅(144) - 多磨駅(128) - 白糸台駅(119) - 競艇場前駅(105) - 是政駅(90)

社会福祉法人 まあれ愛恵会
国立たいよう保育園

東京都 国立市 富士見台2-13-10

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

国立たいよう保育園は東京国立市にある認可保育園です。最寄り駅の谷保駅から徒歩4分とアクセス良好です。開園は2018年4月ですが、事業者は関東首都圏にて多数の保育園を運営しているため、実績があり信頼できます。
「子供も先生も、さらに輝ける法人をめざして」の理念のもと、保育を通して子供だけでなく、職員も育つ保育を行っています。職員が育つ土台つくりとして、運動・体操などの基礎保育技術だけではなく、衛生管理や保護者様への対応など、様々な園内研修を行い、サポートしています。
本法人の教育理念に共感し、一緒に育っていく思いのある方を募集しています。

社会福祉法人 まあれ愛恵会 国立たいよう保育園
応募資格 保育士資格をお持ちの方または資格取得見込の方 ※新卒、未経験。ブランクのある方も歓迎いたします。
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 平日 7時00分~19時15分 土曜 7時00分~18時15分 ※実働8時間、ローテーション勤務
休日・休暇 ■完全週休2日制(日、他) ※月1~2回土曜出勤あり(代休あり) ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始休暇(12/29~1/3)
給与 給与形態選択可 ■月々充実プラン 基本給24万円+ボーナス年2回 ■ボーナス充実プラン 基本給22万円+ボーナス年2回(計4ヶ月分)
法人施設 社会福祉法人 まあれ愛恵会 > 国立たいよう保育園

社会福祉法人 檸檬会
レイモンド田無保育園

東京都 西東京市 田無町2-14-15

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

レイモンド田無保育園は社会福祉法人檸檬会が運営する認可保育所です。西武新宿線「田無駅」から徒歩6分と比較的駅からも近く、通勤にも便利です。また、3階建てのビルを丸ごと使用しており、1階・2階が保育室、3階は職員研修用になっています。
園庭はありませんが、陳序に多くの公園があり、子どもたちが日々自然と触れ合い季節を感じています。

社会福祉法人 檸檬会 レイモンド田無保育園
応募資格 保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~20時00分の間で実働8時間以上 休憩60分 時間外労働:月平均5時間
休日・休暇 ■年間休日数 Iキャスト:110日 ※月に数回土曜日出勤あり Dキャスト:120日 ※概ね週休2日 ■休日 日曜、祝日、年末年始 ■休暇 有給休暇(入職後6ヶ月後以降に10日付与)、年末年始休暇、家族休暇、介護休暇、慶弔休暇、産・育児休暇、長期休暇も取得可能(事前相談必須)
給与 ■月給 Iキャスト:210,000円~ Dキャスト:220,000円~ ※経験や処遇改善によりスタート給与は異なる ※地域手当含む
法人施設 社会福祉法人 檸檬会 > レイモンド田無保育園

社会福祉法人 檸檬会
レイモンド調布保育園

東京都 調布市 小島町3-16-18

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

レイモンド調布保育園は社会福祉法人檸檬会が運営する認可保育所です。平成28年に開設したばかりの保育所のため、新しい園舎で保育に携われます。
当園は退職金制度を始めとした福利厚生が整っています。社会保険完備のほかにも通勤手当(上限あり)や調整手当など各種手当もあり、安心して長く働ける職場です。

社会福祉法人 檸檬会 レイモンド調布保育園
応募資格 ■保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時00分~19時00分の間で実働8時間以上 休憩60分 時間外労働:月平均5時間
休日・休暇 ■年間休日数 Iキャスト:110日 ※月に数回土曜日出勤あり Dキャスト:120日 ※概ね週休2日 ■休日 日曜、祝日、年末年始 ■休暇 有給休暇(入職後6ヶ月後以降に10日付与)、年末年始休暇、家族休暇、介護休暇、慶弔休暇、産・育児休暇、長期休暇も取得可能(事前相談必須)
給与 ■月給 Iキャスト:210,000円~ Dキャスト:220,000円~ 経験や処遇改善によりスタート給与は異なる
法人施設 社会福祉法人 檸檬会 > レイモンド調布保育園

社会福祉法人 森友会
こもれびの森保育園

東京都 国分寺市 東恋ケ窪5-8-3

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武国分寺線恋ヶ窪駅から徒歩3分という好立地にある認可保育園です。JR武蔵野線西国分寺駅からも徒歩15分で通う事ができるので、交通アクセスが良く、通勤に便利です。定員は80名と中規模ながらも、子どもたちが十分楽しめる広さの園庭やホールがあり、戸外活動を積極的に楽しむことができる環境になっています。こもれびの森保育園では、異年齢保育を取り入れた活動をおこなっており、クラスは年齢別ではなく1~2歳児と3~5歳児という構成です。日常的に子ども同士が関わりあいながら生活する中で、年上のお友達にあこがれをもったり、年下の子のお世話をしたりして優しい気持ちや思いやりの心を育てていけるように促しています。異年齢保育だけではなく、日によっては年齢別活動も行い、発達に合わせた遊びを楽しむこともできます。
森友会では保育士が働きやすい環境を整えており、子どもと一緒に保育士としても成長できるような環境が整っています。

社会福祉法人 森友会 こもれびの森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > こもれびの森保育園

社会福祉法人 森友会
えがおの森保育園

東京都 国分寺市 西恋ケ窪4-17-18

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武国分寺線恋ヶ窪駅から徒歩5分の距離にある定員100名の認可保育園です。歩いて数分の距離に、同系列の保育園があり、お互いの施設を活用したり交流会を行ったりしながら活動しています。近隣には大小さまざまな公園があり、線路沿いに位置していることもあり保育園内から電車を見ることができるのも特徴です。駐車場も広く園庭も広いので、子どもたちがのびのびと過ごし、戸外活動を積極的に楽しんでいます。保育園内は縦割り保育でのクラス編成をとっており、担任だけではなく園全体で子どもたちを見守る保育を行っています。
運営母体である社会福祉法人森友会は、認可保育園を複数運営しており、それぞれのノウハウを取りいれた独自のカリキュラムを取り入れています。子どもたちが未来に対して希望を持てるよう、本物に触れる機会を大切にしており、保育士も子どもも笑顔で過ごせる環境です。

社会福祉法人 森友会 えがおの森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > えがおの森保育園

社会福祉法人 森友会
ふれあいの森保育園

東京都 小平市 学園西町92-9-17

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武多摩湖線一橋学園駅から徒歩7分の距離にある認可保育園です。同市内や徒歩30分圏内に複数の系列保育園があるため、お互いの施設を活用したり、交流会を行いっています。近隣には団地が多く、静かな環境で、子どもたちがのびのびと戸外活動を楽しんでいます。一橋大学からも近く、大学生との交流が盛んなことも特徴です。表現活動を大切にしたカリキュラムを取り入れており、造形活動やオペレッタといった活動が特徴的です。造形では個人製作だけではなく共同制作を行う事で、友だちと協力し合う事の楽しさや達成感を味わう事ができます。
女性のライフスタイルに合わせて様々な働きやすい工夫がなされており、短時間勤務制度はもちろんのこと、子ども手当等、子育て世帯にも有りがたい制度がたくさんあります。長い期間働きやすい職場です。

社会福祉法人 森友会 ふれあいの森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > ふれあいの森保育園

社会福祉法人 森友会
たのしい森保育園

東京都 小平市 小川町1-3004-5

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武拝島線東大和駅から徒歩16分の距離にある定員61名の認可保育園です。近隣には武蔵野美術大学や白梅学園大学といった学生が多い地域で、落ち着いて自然豊かな環境に恵まれています。近隣には大小さまざまな公園や、大学の敷地内にも行き、戸外活動を積極的に楽しむことができる環境です。異年齢保育を取り入れており、クラスは年齢別ではなく1~2歳児と3~5歳児で構成されています。お兄さんお姉さんにあこがれをもって接したり、年上の子は年下の子をお世話したりと関わりあいながら、子ども同士交流する中で優しい気持ちや思いやりの心を育てていけるように促しています。年齢別活動も日によって行い、発達に合わせた遊びを楽しむこともできます。
運営母体である社会福祉法人森友会は九州と東京都で認可保育園を複数園運営しており、お互いの保育園での良いところを取り入れあいながら、日々成長しています。

社会福祉法人 森友会 たのしい森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > たのしい森保育園

社会福祉法人 森友会
うれしい森保育園

東京都 小平市 鈴木町2-147-10

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武新宿線花小金井駅から徒歩5分の距離にある定員80名の認可保育園です。近隣に広大な敷地面積を持つ小金井公園を有しており、広い敷地を利用して鬼ごっこをしたり身体を動かしたりして戸外活動を楽しんでいます。小金井市に系列の保育園が複数あり、子ども同士交流を行いながら、様々な世代の友達と遊ぶ体験を行っています。園内でも異年齢保育を取り入れており、クラスは年齢別だけではなく1・2歳児と3~5歳児で縦割りクラスを構成しています。子ども同士が関わる中から、思いやりの心を育つことができ、大きな兄弟のような環境で生活を楽しんでいます。
近隣に複数の系列園があることから、お互いの保育園の良いところを取り入れた保育を行っており、積極的に意見交換のできる風通しの良い職場です。年に1度すべての系列保育園の保育士が集合し、お互いの意見を話す機会を設けており、保育士として成長することができます。

社会福祉法人 森友会 うれしい森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > うれしい森保育園

社会福祉法人 森友会
しあわせの森保育園

東京都 小平市 花小金井南町1-6-20

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武新宿線花小金井駅から徒歩5分の距離にあり、アクセスの良い立地にある認可保育園です。園から徒歩1分程度の距離に系列の保育園があるため、お互いの施設を利用したり交流を行いながら楽しく活動を行っています。近くには広大な敷地のある小金井公園があり、運動のできる体育館や江戸の建物を再現した博物館などがあるので、遠足だけでなく日常的に活用されています。子どもの表現活動を大切に考えられており、専門講師を招いてオペレッタと造形を取り入れています。平面だけではなく立体物も作り造形の楽しさを味わう事ができるようになっており、小さなうちから本物の芸術に触れることができます。
駅から近い環境にありながら自然豊かな立地にあるため、落ち着いて保育ができます。風通しがよく意見交換もしやすい職場なので、人間関係に悩んでいた保育士でも復帰がしやすく、楽しく仕事ができます。

社会福祉法人 森友会 しあわせの森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > しあわせの森保育園

社会福祉法人 多摩福祉会
砧保育園

東京都 世田谷区 祖師谷4-3-17

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

区立保育園から民営化された、歴史のある保育園です。最寄りの「小田急線 祖師ケ谷大蔵駅」から徒歩6分、商店や住宅の中にあり、通勤に便利です。勤務時間は朝6時45分から夜10時30分までで、シフト制になっています。土曜と日曜は休みのため、仕事とプライベートの両立も立てやすいスケジュールが魅力。歴史のある保育園だけに、ベテランから新人まで、いろいろな保育士さんが活躍中。とくに、地方出身の保育士さんも多く、助け合いながら日々の仕事を雰囲気よく行なっています。

社会福祉法人 多摩福祉会 砧保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤(1ヶ月間変形労働制) 6時45分〜22時30分の間、実労働7時間45分(休憩60分) 土曜・日曜休み、年数回日 祝日勤務あり
休日・休暇 ■休日 土曜、日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇6日、年末年始休暇 12月29日〜1月3日、有給休暇12日以上、生理休暇・感染症特別休暇、その他
給与 ■常勤 194,300円(短期大学卒 基本賃金)〜277,000円(大学卒 10年後賃金) ■給与支払日 日締め日払い
法人施設 社会福祉法人 多摩福祉会 > 砧保育園

社会福祉法人 森友会
やさしい森保育園

東京都 小平市 鈴木町1-463-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武新宿線花小金井駅から徒歩20分の距離にある定員80名の中規模な認可保育園です。駅から距離はあるものの住宅街と商業施設の多い立地に位置しており、活気のある環境です。近所には大小さまざまな公園があり、戸外活動を積極的に取り入れています。造形活動を大切に考えており、専門の講師を招いてクラスごと表現活動を行っています。絵画だけではなく立体物を作ったり、クラスで1つの大きな作品を創ったりと、子ども同士で相談したり、講師の力を借りながら一つの作品を創る達成感を味わえるように考えています。日中の活動ではコーナー保育を取り入れ、自分で好きな遊びを見つける環境づくりに取り組んでいます。
やさしい森保育園を運営している社会福祉法人森友会は、九州と東京都を中心に認可保育園を運営しており、それぞれの保育園で取り組んだことを共有しあい、お互いが成長できるような機会を取り入れています。

社会福祉法人 森友会 やさしい森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > やさしい森保育園

社会福祉法人 森友会
しきの森保育園

東京都 調布市 下石原2-54-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

京王線調布駅から徒歩10分の距離にあり、アクセスの良い立地にありながらも、自然豊かな環境に位置している認可保育園です。定員は80名と中規模ながらも、一人一人を大切にした保育を行っています。子どもの豊かな表現活動を大切に考えており、専門講師によるオペレッタと造形のカリキュラムを取り入れています。造形活動では絵の具やクレヨンといったものだけではなく、様々な素材を使った立体物を製作したり、オペレッタではオリジナルの演目を子ども同士で相談しあって決めていく活動も取り入れており、子どもたちの自主性や豊かな表現力を培っています。園庭には大きな固定湯遊具があり、園庭と近隣の公園併せて戸外活動にも積極的に楽しんでいます。
しきの森保育園は風通しがよく職員同士が話し合って保育を行っており、若手からベテランまで自分の意見をしっかり出すことのできる働きやすい環境です。

社会福祉法人 森友会 しきの森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > しきの森保育園

社会福祉法人 森友会
ほほえみの森保育園

東京都 立川市 錦町3-1-20

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

南武線西国立駅、中央線立川駅から徒歩8分の距離にあり、アクセスのしやすい環境にある定員40名の認可保育園です。小規模ならではの温かで家庭的な保育を行っており、保育理念である「すべての子どもの最善の利益のために」という思いを胸に日々の保育を行っています。独立した園舎には小さいテラスしかないものの、近くに大きな公園があるため、戸外活動も積極的に楽しめる環境です。子どもの主体性や異年齢児との関わり、誉めることを大切にしながらも、子どもたちがのびのび過ごすことができ、毎日の保育園が楽しい!と感じられるような保育を心がけています。
ほほえみの森保育園を運営している社会福祉法人森友会は、子どもたちが自然と笑顔になれるよう、職員も笑顔で過ごすことができるような勤務体制づくりを考えています。固定残業手当はあるものの、残業を推奨する環境ではなく、平均残業時間も月10時間以内でほとんど定時で帰る事ができます。

社会福祉法人 森友会 ほほえみの森保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時00分の間で1日実働8時間勤務(シフト制) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給189,212円+手当57388円=246,600円 ■パート 時給1,300円~1,500円
法人施設 社会福祉法人 森友会 > ほほえみの森保育園

社会福祉法人 嬉泉
宇奈根なごやか園

東京都 世田谷区 宇奈根2-7-16

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

宇奈根なごやか園は、社会福祉法人 嬉泉が運営する認可保育園です。ナラ材とヒノキをたくさん使用した園舎は木の温もりがあふれ、アットホームな雰囲気が広がっています。スタッフは優しいため保育士としての経験が少ない人やブランクがある人でも、丁寧にサポートをしてくれますよ。毎月の給与とは別に賞与も支給されるため、長く保育士としてのキャリアを積んでいきたい人にもおすすめの職場です。
子ども一人ひとりが主体的に遊びをチョイスできるように、コーナー保育を行っているのも特徴となっています。

社会福祉法人 嬉泉 宇奈根なごやか園
応募資格 ※保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時30分~19時30分の間で実働8時間(休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 日曜祝日他 ■休暇 有給休暇 年末年始休暇 育休・産休
給与 ■常勤 月給200,100~212,100円
法人施設 社会福祉法人 嬉泉 > 宇奈根なごやか園

社会福祉法人 嬉泉
すこやか園

東京都 世田谷区 船橋1-30-9

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

すこやか園は、社会福祉法人 嬉泉が運営する認可保育園です。定員は36名と少なく、子どもとスタッフの距離が近いアットホームな雰囲気が広がっています。毎月の給与とは別に賞与が年間合計4.2カ月分も支給されるため、一人暮らしでも余裕を持った生活を送ることができますよ。基本は土日祝日休みで、土曜日出勤の場合は振替休日があるので安心です。最寄り駅から徒歩5分のロケーションなので、毎日の通気がラクに行えるのもうれしいポイントですね。
異年齢や違ったグループの子どもたちと関わる機会を設け、互いに育ちあうような保育活動を行っています。

社会福祉法人 嬉泉 すこやか園
応募資格 ※保育士資格 ※新卒可 ※ブランク可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時30分~19時00分の間で実働8時間(休憩60分)
休日・休暇 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の際は振替休日あり) ■休暇 有給休暇 年末年始休暇 育児休暇 介護休暇
給与 ■常勤 月給201,000~242,100円
法人施設 社会福祉法人 嬉泉 > すこやか園

社会福祉法人 あすみ福祉会
茶々むさしせき保育園

東京都 練馬区 関町東2-9-11

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

茶々むさしせき保育園は武蔵関駅から徒歩5分という好立地にある保育園です。保育園の近くにはお寺やカトリック神学院があり、国際色豊かな環境になっています。定員は131名と大規模ながら、乳児部と幼児部に保育をわけ、さらに小規模なグループをつくって保育を行う事で、一人一人のびのびと保育が行う事ができるようになっています。茶々保育園では「オトナな保育」をコンセプトに、子どもを子どもとして対応するのではなく一人の人として対応した保育を心がけています。また、ランチルームを併設し、ビュッフェスタイルの給食で自分が食べられる量を調節しています。
茶々むさしせき保育園では、職員が働きやすいような福利厚生がしっかりしており、住居手当の20,000円や子育てしている保育士へのシフトの対応なども行われています。風通しが良く、職員の仲が良いのも特徴です。

社会福祉法人 あすみ福祉会 茶々むさしせき保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 6時45分~20時30分の間で実働8時間のシフト勤務 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 110日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇4日、年末年始休暇6日
給与 ■常勤 213,000円~
法人施設 社会福祉法人 あすみ福祉会 > 茶々むさしせき保育園

社会福祉法人 バオバブ保育の会
バオバブちいさな家保育園

東京都 多摩市 一ノ宮3-9-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

バオバブちいさな家保育園は、社会福祉法人 バオバブ保育の会が運営する認可保育園です。定員は80名と小規模で、スタッフや子供との距離が近いアットホームな雰囲気となっています。土日祝日休みなので、仕事だけでなくプライベートも充実させたい人にぴったりですね。また最寄駅から徒歩5分の好立地のため、毎日の通勤もストレスなく行えるのはうれしいポイントです。
保育園を子どもたちの生活の場として捉え、一人ひとりが負担を感じることなく、家庭的な雰囲気の中でくつろげる園作りをしています。

社会福祉法人 バオバブ保育の会 バオバブちいさな家保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可 ※新卒不可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 6時45分~20時15分の間で実働8時間(休憩45分)
休日・休暇 ■休日 土日祝日 ■休暇 有給休暇 年末年始休暇 育休・産休 介護・看護休暇 慶弔休暇
給与 ■常勤 月給187,370(2年制短大卒)~196,270円(大卒)
法人施設 社会福祉法人 バオバブ保育の会 > バオバブちいさな家保育園

社会福祉法人 聖愛学舎
もみの木保育園 若葉台

東京都 稲城市 若葉台1-54

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

京王相模原線若葉台駅から徒歩9分のところにあるもみの木保育園若葉台は定員126名の認可保育園です。近くに系列の保育園であるもみの木保育園長峰があり、交流保育を行っています。2016年にリノベーションされた園舎は、白い壁で明るく、クラスカラーのカーペットを取り入れたデザインです。アトリエやランチルームなど、子どもたちがのびのびと生活できる環境を作っています。地域の方に開かれた「リリアン・ハートハウス」が併設されており、ゴスペルのサークル活動を行ったり、ブックカフェとして開放したりして、地域交流の場にもなっています。
保育園のある若葉台駅は再開発が進む地域で、都内最大の文房具店や書店、また100円ショップなどが駅前にある便利な立地です。保育士が業務で必要なものはすぐに手に入るため、「こんなことをやってみたい」という挑戦に適しています。

社会福祉法人 聖愛学舎 もみの木保育園 若葉台
応募資格 ※保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 6時45分~19時15分の間で実働7時間45分のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 基本給195,000円+手当12,000円=207,000円 ■パート 時給1,150円
法人施設 社会福祉法人 聖愛学舎 > もみの木保育園 若葉台

社会福祉法人 あすみ福祉会
茶々そしがやこうえん保育園

東京都 世田谷区 上祖師谷3-10-3

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

茶々そしがやこうえん保育園は園名にもあるように、世田谷区祖師谷公園の一角を利用して平成29年に開設された新しい保育園です。公園を園庭として活用した新しいタイプの保育園で、これまでにない育みを実践していく事を目的としています。定員数は80名であるものの、乳児クラスは4名ずつと少なく、落ち着いて生活を中心とした保育を行える環境づくりを行っています。幼児クラスは24名ずつの定員で、公園をはじめとするさまざまな場所での戸外活動を楽しみ、丈夫で元気な身体づくりを行っています。真っ白の外観が印象的な園舎はインナーテラスや地域交流の場としての「ちゃちゃカフェ」が併設されています。
茶々そしがやこうえん保育園を運営する社会福祉法人あすみ福祉会は都内を中心に複数の保育園を運営しており、各園で培った保育活動を大切によりよい保育園を目指して日々研修活動などを行っています。

社会福祉法人 あすみ福祉会 茶々そしがやこうえん保育園
応募資格 ※要保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 6時45分~20時30分の間で実働8時間のシフト勤務 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 110日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇4日、年末年始休暇6日
給与 ■常勤 213,000円~
法人施設 社会福祉法人 あすみ福祉会 > 茶々そしがやこうえん保育園

社会福祉法人 聖愛学舎
もみの木保育園 希望丘

東京都 世田谷区 船橋4-29-8

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

もみの木保育園希望丘は千歳船橋駅から徒歩15分のところにある定員78名の認可保育園です。園舎は中庭を囲んだコの字の形に並んでおり、お互いのクラスが見えるような工夫がされています。異年齢の交流も大切にしており、子どもたちが関心を持ちお互いに影響しあい思いやりの心を育てることを目的としています。各クラスやギャラリーには「雲」「音楽」「花畑」「宇宙」といったスウェーデンのデザイナーがテーマを設けてデザインされており、子どもたちの創意工夫や表現力を育てています。子どもひとりひとりを大切に、最善の利益と望ましい未来を第一に考え、キリスト教の教えを大切にした保育を心がけています。
働く職員に対し働きやすい環境を整えており、賞与は個々の能力や頑張りに合わせてプラスされていくようになっています。頑張りが評価されることでやる気につながります。

社会福祉法人 聖愛学舎 もみの木保育園 希望丘
応募資格 ※保育士資格、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 6時45分~20時30分の間で実働7時間45分のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 基本給195,000円+手当12,000円=207,000円 ■パート 時給1,150円
法人施設 社会福祉法人 聖愛学舎 > もみの木保育園 希望丘