新潟県新発田市大栄町7丁目1番7号
更新日:2024/05/14
    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
雇用形態 常勤
募集職種 保育士
応募資格 ■ 必須な経験:
保育士または、児童指導員としての経験5年以上
■ 免許・資格:
公認心理師(あれば尚可)
その他の福祉・介護関係資格(あれば尚可)
保育士(あれば尚可)
仕事内容 ○小学生から高校生までの、発達にお悩みをお持ちの児童を対象と
して、放課後や夏休み等の学校休校日に、生活能力向上のための
訓練や社会との交流促進を支援します。(10名/日)
○送迎、食事介助、排泄等日常生活支援、宿題等学習支援、
屋内外での遊びや工作等の補助を担当していただきます。
※変更範囲:無
勤務地 新潟県 新発田市 大栄町7丁目1番7号
交通アクセス 新発田駅
から
徒歩7分
勤務時間 (1)9時30分~18時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)8時30分~17時30分

■就業時間に関する特記事項
(2)・(3)は、土曜日や学校長期休校日等の就業時間
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(20.7日)
152,000円~230,000円

② 定額的に支払われる手当
保育士資格手当 10,000 円~10,000 円
処遇改善手当 25,000 円~25,000 円
ベースアップ手当 15,000 円~15,000 円
月額(①+②)202,000円~280,000円

③ その他の手当等付記事項
・扶養手当:被保険者(配偶者及び18歳未満の子)1人につき5,000円
・資格手当:公認心理士3000円
通勤 月額
20,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■退職金制度
あり(勤続
4年以上)

■定年制
あり
(一律
65歳)

■再雇用制度
あり
休日・休暇 日祝日その他
年間休日数 116日
その他 ■車通勤
備考 ◇作業服・制服の支給:有
◇トライアル雇用利用:無
※応募を希望される際は、ジョブデポの紹介を
受けて下さい。