沖縄県島尻郡与那原町東浜字78-5番地ディアフラッツ101号
更新日:2024/05/02
    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
雇用形態 非常勤
募集職種 保育士
応募資格 ■ 必須な経験:
実務経験あれば尚良し

■必要なPCスキル
エクセル、ワードできれば大変良いです。
出来なくても、教えていきますので不安にならなくて大丈夫です。
最初からできる人はいません。
■ 免許・資格:
保育士(必須)
いずれかの免許・資格所持で可
仕事内容 (午
前)
子ども達のお迎え・受入れ
手指消毒・検温後、朝の活動・支援
昼食(介助・見守り)
お昼寝
(午
後)
幼稚園・小学校へのお迎え
手指消毒・検温後
おやつ後、午後の活動・支援、連絡帳の記入
帰りの会、お迎え時のご家族への引継ぎ
送迎(西原町、与那原町、南風原町)
掃除、支援記録入力
《変更範囲:変更なし》
勤務地 沖縄県 島尻郡与那原町 東浜字78-5番地ディアフラッツ101号
交通アクセス 教会前駅
から
徒歩5分
勤務時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分

■就業時間に関する特記事項
*シフト勤務
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(21.3日)
176,800円~198,000円

② 定額的に支払われる手当
処遇改善加算手当 8,840 円~8,840 円
月額(①+②)185,640円~206,840円

③ その他の手当等付記事項
・扶養手当:3,000円/人
・処遇改善手当:(基本給+超過勤務手当)×5%
*経験年数等により、基本給176,800円以上
通勤 月額
20,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生
財形

■退職金制度
あり(勤続
5年以上)
休日・休暇 日その他
年間休日数 109日
その他 ■車通勤
備考 *通勤手当について法人規程により片道2km以上の方が支給対象
*各種資格取得の支援制度あり
*協会けんぽ健康診断を福利厚生として実施(会社負担)
*インフルエンザ予防接種を福利厚生として実施(無料)
*業務用携帯電話支給(利用料会社負担)
*各種研修会参加が可能です。
*事前連絡のうえ施設見学ができます。
*無料駐車場あり
*Web面接が可能です。
【福利厚生】
*年次有給休暇(採用時5日付与、半年後に5日付与)
*養育特別休暇(有給):未就学児(3日)、就学児(2日)、
中学生(1日)
*福祉資格取得祝金5万円支給(条件あり)
*就職祝金3万円(介護福祉士、保育士、社会福祉士、精神保健
福祉士の資格がある方限定です)
*正社員登用後、勤続5年以上の社員について退職金制度あり
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。