福岡県福岡市博多区寿町3丁目3-1
更新日:2023/11/17
    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
雇用形態 常勤
募集職種 保育士
応募資格 ■ 学歴:
必須
短大以上
■ 必須な経験:
保育に関すること。
■ 免許・資格:
保育士(必須)
仕事内容 乳幼児の保育をする仕事です。朝の受け入れから始まり、以上児は子ども達と体操、リレーかけっこ等。設定された保育指導もあり、給食準備、お昼寝準備、おやつ後の外遊び。
養護と教育の場であるので、子どもに優しく接し、だいじに思い愛情をもって育てる。
未満児は0歳から預かるので、養護の面をより意識し、安全面に配慮しながらお世話をします。おむつ交換や離乳食の介助、お昼寝時の見守りなどしていただきます。
勤務地 福岡県 福岡市博多区 寿町3丁目3-1
交通アクセス JR
南福岡駅

西鉄大牟田線
雑餉隈駅
から
徒歩5分
勤務時間 交替制(シフト制)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分

■就業時間に関する特記事項
実働8時間の交代制
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(20.4日)
170,900円~170,900円

② 定額的に支払われる手当
処遇手当 10,254 円~10,254 円
特殊業務手当 7,246 円~7,246 円
調整手当 11,304 円~11,304 円
処遇3手当 8,000 円~8,000 円
月額(①+②)207,704円~207,704円

③ その他の手当等付記事項
ボーナスの他、処遇改善手当1として12月に28万程度、3月にチーム保育手当として25万程度支給。処遇手当の残額を3月に4万程度支給(令和4年度実績)
通勤 月額
50,000円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■退職金共済
加入

■退職金制度
あり(勤続
1年以上)

■定年制
あり
(一律
60歳)

■勤務延長
あり
(上限
65歳まで)
休日・休暇 土日祝日
年間休日数 120日
その他 ■車通勤
備考 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」