宮崎県宮崎市下原町231-2
更新日:2022/07/06
    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
雇用形態 非常勤
募集職種 保育士
仕事内容 保育園における保育士業務全般
・園児受入、給食介助、清掃、着替え等
・園児定員130名、保育士40名。
規模の大きい保育園での勤務経験がない方、少人数の園をご希望の方など、園児数が多い園で働くことに不安をお持ちの方も安心してお仕事をしていただけるよう、様々な取り組みをしています。
保育士は20代~70代。年齢層も幅広く、みんなで協力しながら楽しく働いています。
実務経験のない方、ブランクがある方も丁寧に指導させていただきます。
施設見学や業務内容の説明にも対応します。お気軽にお問い合わせください。
【保育】
勤務地 宮崎県 宮崎市 下原町231-2
勤務時間 ■就業時間に関する特記事項
就業時間は勤務スケジュールにより以下の交替制です
(1)7時00分~16時00分(4)9時00分~18時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)8時30分~17時30分
給与 ①基本給(月額平均)又は時間額
月平均労働日数(21.5日)
163,000円~175,000円

② 定額的に支払われる手当
市補助手当 4,000 円~4,000 円
特殊業務手当 7,800 円~7,800 円
処遇改善手当 5,000 円~15,000 円
月額(①+②)179,800円~201,800円
通勤 月額
20,900円
待遇 ■加入保険等
雇用
労災
健康
厚生

■退職金共済
加入

■退職金制度
あり(勤続
1年以上)
休日・休暇 日祝日その他
年間休日数 107日
その他 ■車通勤
備考 ・通勤手当は距離に応じて支給します(当園規定による)
・勤務時間は相談に応じます。
・月の所定労働時間は173時間です。
*見学できます。事前にお問い合わせください。
*持ち帰りの仕事をしない工夫をしています。(メリハリをつけて
働ける環境)
*子ども達の成長・発達に合わせた保育で、一人ひとりと向き合う
ことができる環境です。
*子育て中の方の勤務も配慮しています。勤務日数や勤務時間等に
ついてお気軽にご相談下さい。
*お子様の行事参加等での休みもご相談可能です。
*年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算
【仕事と子育て両立応援求人】