社会福祉法人 七五三会
なごみ第二保育園

東京都町田市原町田3-19-6
更新日:2019/11/26
  • 社会福祉法人 七五三会 なごみ第二保育園

年間休日が有給と合わせて約120日!頑張った分だけ昇給と賞与に評価をしてくれる職場です

なごみ第二保育園は、社会福祉法人 七五三会が運営する認可保育園です。園周辺には公園や森があり、自然豊かな環境に囲まれています。平成30年度の平均有給取得日数が13日と多く、年間休日107日と合わせて120日ほどの休日です。昇給は年1回、賞与は年2回支給され、どちらも人事考課制度によって評価されます。頑張った分だけ昇給や賞与に評価されるので、仕事へのモチベーションを保てますね。
同じ法人が運営している他の保育園や高齢者施設、近隣施設との関わりを通して、健やかな保育を目指しています。

    年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
募集職種 保育士
施設形態 認可保育園
応募資格 ※保育士資格
※未経験可
仕事内容 ■仕事内容
保育士業務

■定員:100名
0歳児:6名
1歳児:14名
2歳児:20名
3歳児:20名
4歳児:20名
5歳児:20名
勤務地 東京都 町田市 原町田3-19-6
交通アクセス JR横浜線町田駅」徒歩11分
勤務時間 ※シフト制

■常勤
7時00分~20時00分の間で実働8時間
給与 ■常勤
月給194,300~258,300円
昇給・賞与 ■昇給
あり

■賞与
年2回(実績年合計3.5カ月分)
通勤 ■通勤手当
上限:月50,000円
ホームページ http://www.753kai.or.jp/
法人施設 社会福祉法人 七五三会 > なごみ第二保育園
待遇 ■退職金制度

勤続1年以上

■教育・研修制度
あり

■加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 ■年間休日数
107日

■休日
シフト制

■休暇
有給休暇

■平均有給取得日数
平成30年度:13日
寮・住宅 ■住宅補助
宿舎借り上げ制度:月82,000円まで
その他 ■食事補助
あり
法人情報 ■設立
平成7年3月1日

■法人種別
社会福祉法人

■関連施設
特別養護老人ホームいづみの里
ケアハウスいづみの里
デイサービスいづみの里
デイサービス木曽
ショートステイいづみの里
ヘルパーステーションいづみの里
なごみ保育園
居宅介護支援事業所いづみの里
居宅介護支援事業所いづみの里木曽

おすすめポイント

◆年間休日が約120日!仕事だけでなくプライベートも充実できます

年間休日は通常の107日と平均有給取得日数13日を合わせて、120日ほどです。充実した休日数で、プライベートの時間も大切にできます。

◆昇給と賞与に頑張りが評価される!仕事へのモチベーションが高まります

人事考課制度で昇給と賞与が決まります。頑張った分だけ評価をしてくれるので、仕事へのモチベーションが高まりますね。