閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態






担当業務
特徴

残業少なめ × 新潟県の看護師求人/転職/募集

現在公開中の求人1,493

残業少なめ × 新潟県の看護師求人を探すなら、ジョブデポ 看護師にお任せください。求人件数8万件以上!

残業少なめ × 新潟県の看護師求人

残業少なめ × 新...の看護師求人

1,493

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

医療法人 越南会
五日町病院【病棟】

新潟県 南魚沼市 五日町2375

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

五日町病院は南魚沼市五日町にある183床の精神科病院です。精神科一般病棟と精神科療養病棟からなり精神科疾患の急性期から療養まで幅広い患者様に対応しています。作業療法などの活動に力を入れ、精神科障害の方の自立・社会復帰を目指しています。
ブランクのある方や未経験の方も歓迎!率先力としてすぐお仕事をお任せするのではなく、出来ることから徐々にお任せするので無理なく働けます。精神科看護の専門スキルが身に着く環境で、同分野にチャレンジしてみたいと考えている方におすすめです。
子育て支援に力を入れており、ワークライフバランスの実現が可能です。院内保育所の完備や育児休業制度など子育て中の方も働きやすい体制を整えています。日勤常勤も可能です。年間休日は114日としっかりあるのに加え誕生日休暇が取得可能です。残業もなくプライベートも大切にしながら働けます。
JR「五日町駅」から徒歩9分と駅から近く、通勤が非常に便利です。マイカー通勤も可能でご自身に合った通勤スタイルを選択出来ます。

医療法人 越南会 五日町病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 ブランク可、未経験可、男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■常勤 【2交代制】 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時30分 ■夜勤回数 月4回程度 ■残業 ほぼなし
休日・休暇 ■年間休日数 114日 ■休日 4週6休制 ■休暇 誕生日休暇1日、有給休暇、夏期休暇、育児休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 医療法人 越南会 > 五日町病院

医療法人 仁和会
聖園病院【病棟】

新潟県 新潟市西区 青山7-9-10

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

聖園病院は開院以来、療養病院として地域の高齢者医療を支えて来ました。居宅支援事業所と介護老人保健施設を併設し、医療・介護・福祉のトータルサービスを目指しています。「特定医療法人」の認可を受けており、より公益性を高め地域医療に貢献しています。
入職後は先輩看護師が、その人のレベルに合わせ丁寧な指導を行っています。今あるスキルを活かしながら、これから増々ニーズの高まる高齢者看護のスキルを身に着けられる環境です。今後のキャリアに活かせる経験が積めます。
4週8休制で年間休日は122日ととても多く、残業もほとんどないのでワークライフバランスが取りやすいです。お子様がいらっしゃる方は日勤常勤が可能で、短時間勤務も出来き無理なく働けます。人間関係が良好で和気あいあいとした雰囲気が魅力的な職場。平均勤続年数10年以上と定着率が非常に高いです。
JR「青山駅」より徒歩10分と駅から近く通勤が便利です。

医療法人 仁和会 聖園病院
応募資格 免許・資格:正看護師、准看護師 ブランク可、未経験可、男性看護師可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)
勤務時間 ■常勤 【3交代制】 日勤:8時45分~17時15分(休憩60分) 準夜勤:16時45分~1時15分(休憩60分) 深夜勤:0時45分~9時15分(休憩60分) ■夜勤回数 月7~8回
休日・休暇 ■年間休日数 122日 ■休日 4週8休制 ■休暇 夏期休暇(2日)、冬期休暇(5日)、産前産後休業、育児休暇、慶弔休暇、有給休暇(毎年4月に20日支給。採用年度は採用1ヶ月後に月割で支給)
給与 ■常勤 月給:159,000円~310,000円 年収:2,540,000円~5,100,000円 ■諸手当 夜勤手当:4,230円~/回 住宅手当:~27,000円 通勤手当:~25,000円 調整手当:10,000円 扶養手当
法人施設 医療法人 仁和会 > 聖園病院

医療法人 貴善会
村上はまなす病院【病棟】

新潟県 村上市 瀬波中町12-18

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

村上はまなす病院は、精神科の病院です。所和35年に村上精神病院の名称で開設され、平成6年4月に村上はまなす病院に名称変更されました。認知症、気分障害、不眠症、統合失調症、神経症性障害など一般的な精神障害の診断・治療・医療相談が行われており、村上岩船郡地域の精神保健医療の中核として、精神保健福祉の充実と高度化を目指している病院です。病院は全体的に患者様のスペースが広くとられており、閉鎖的で暗いイメージの解消がされています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は222床(精神一般病棟54床、精神療養病棟108床、認知症病棟60床)です。看護部では「安全でやさしい看護を提供できる職場」をモットーに職場作りが行われています。残業はほとんどなく、年間休日も多いため、仕事と家庭の両立がしやすい病院です。


医療法人 貴善会 村上はまなす病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時00分~17時00分 夜勤:16時30分~8時30分
休日・休暇 ■年間休日数 123日 完全週休二日制 ■休暇 夏季休暇(8月13日、14日、15日) 年末年始休暇(12月31日、1月1日、1月2日、1月3日) 有給休暇 特別休暇 育児休業制度
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:200,000円~ 夜勤手当:1回24,000円 資格手当:30,000円 《准看護師》 基本給:180,000円~ 夜勤手当:1回24,000円 資格手当:20,000円
法人施設 医療法人 貴善会 > 村上はまなす病院

医療法人 博優会
潟東けやき病院【病棟】

新潟県 新潟市西蒲区 国見417

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

潟東けやき病院は、内科・外科・糖尿病内科・歯科の病院です。無医村だった西蒲原群の医療をさせる病院として、平成12年に開設されました。地域医療を支えている療養型病院で、質の高い医療が提供されています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は療養型病床が100床あります。「親切」を大切にして医療が提供されており、患者様に寄り添った温かみのある看護が提供されている病院です。同法人が運営する介護老人保健施設めぐみ園がすぐ近くにあります。潟東けやき病院とめぐみ園が連携をとりながら、地域で過ごす主に高齢の患者様の健康がサポートされています。急性期病院のような慌ただしさはなく、落ち着いた環境で働きたいと考えている方におすすめの病院です。残業もほとんどないため、仕事と家庭の両立もしやすいです。

医療法人 博優会 潟東けやき病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、夜勤専従(非常勤)、非常勤
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 109日 週休二日制 ■休暇 有給休暇 産前産後休業 育児休暇 夏季休暇 夏季休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:208,000円~350,000円 物価手当:10,800円 職務手当:8,000円 家族手当:4,000円 住宅手当:世帯主5,000円 精勤手当:2,000円 夜勤手当:月8回で 34,000円程度 ■日勤常勤 《正看護師》 基本給:208,000円~350,000円 物価手当:10,800円 職務手当:8,000円 家族手当:4,000円 住宅手当:世帯主5,000円 精勤手当:2,000円 ■パート 《正看護師》 時給1,500円 《准看護師》 時給1,400円
法人施設 医療法人 博優会 > 潟東けやき病院

新潟県厚生連
柏崎総合医療センター【病棟】

新潟県 柏崎市 北半田2-11-3

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

柏崎総合医療センターは、内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、血液内科、腎臓内科、糖尿病内分泌内科、神経内科、小児科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、精神科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科、リハビリテーション科の病院です。「患者さんが最善の医療を受けられるように努力します。温もりのある医療を提供します。患者さんの知りたいと思う気持ちを大切にします。」という理念のもと、昭和14年に開設されました。外来治療と入院治療が行われており、病床巣は400床(一般病棟355床、回復期リハビリテーション病棟45床)あります。看護部では「私たちは、患者さんの立場に立ち、思いやりのある看護を提供します」という理念を掲げ、患者様やご家族様に寄り添った看護が提供されています。

新潟県厚生連 柏崎総合医療センター
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 ■3交代 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分 ■2交代 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 121日 4週8休制 ■休暇 有給休暇:初年度14日 特別休暇:3 日 年末年始休暇 産前産後休業 育児休暇 結婚休暇 忌引休暇 生理休暇転 任休暇 罹災休暇 子の看護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:194,000~328,380円 夜勤手当:1回7,763円~ 扶養手当:6,500円~ 当直手当:1回5,450円 《准看護師》 基本給:139,200 円~274,500 円 夜勤手当:1回6,945円~ 扶養手当:6,500円~ 当直手当:1回5,450円 ■パート 時給:900円~1,530円
法人施設 新潟県厚生連 > 柏崎総合医療センター

新潟県厚生連
あがの市民病院【病棟】

新潟県 阿賀野市 岡山町13-23

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

あがの市民病院は、内科、神経内科、小児科、外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、歯科口腔外科、放射線科、リハビリテーション科の病院です。「私たちは、地域住民のいのちを守り、人と人とのふれあいを大切にし、皆様から親しまれ、信頼され、安心される病院を目指します」という病院の理念のもと、平成27年に開設されました。職員一人一人が患者さまのことを常に考え、医療安全と院内感染対策を充実させ、提供する診療レベルを向上させるよう力を入れている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は250床(一般病床 92床・療養型病床 54床・地域包括ケア病床 104床)あります。看護部では、「その人らしさを大切にし、心のこもった看護・介護を行います」という理念を掲げ、質の高い看護を提供しています。

新潟県厚生連 あがの市民病院
応募資格 免許・資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■3交代 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分 ■2交代 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 4週8休制 ■休暇 年次有給休暇(初年度14日) 結婚休暇 忌引休暇 生理休暇 転任休暇 罹災休暇 子の看護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:194,000円~ 夜勤手当:31,050円~(夜勤月8回で計算) 住宅手当:18,000円~45,000円 扶養手当 転勤手当 特殊勤務手当:1日100円 危険手当 特別手当
法人施設 新潟県厚生連 > あがの市民病院

新潟県厚生連
けいなん総合病院【病棟、外来】

新潟県 妙高市 田町2-4-7

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

けいなん総合病院は、内科、外科、小児科、産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、歯科口腔外科の病院です。「患者中心の質の高い、良質で安全な、地域に根ざした医療」という理念のもと、昭和13年に開設された歴史のある病院です。高度急性期病院と連携しながら、地域での成人・高齢者の中等度までの急性期疾患、小児科医療、休日・夜間の救急診療、ドック・検診が主に行われている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が170床あります。看護部では「信頼される看護・介護を提供します」という理念を掲げ、「感じる心」「考える力」「人と関わる力」を大切にした看護が提供されています。小規模病院ならではの、温かみのある看護を提供したい方におすすめの病院です。

新潟県厚生連 けいなん総合病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 週休二日制 ■休暇 年末年始休暇 特別休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 結婚休暇 忌引休暇 看護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:194,000円~ 夜勤手当 住宅手当:18,000円~45,000円 扶養手当 転勤手当 早出・遅出:1日100円~450円 特殊病棟勤務手当 特別手当
法人施設 新潟県厚生連 > けいなん総合病院

医療法人 仁成会
とやの中央病院【病棟】

新潟県 新潟市中央区 鳥屋野450-3

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

とやの中央病院は、内科、放射線科、歯科、小児歯科、リハビリテーション科の病院です。「安心・安全 満足いただける医療施設を目指して」という理念のもと、昭和51年に設立されました。高齢者医療を担う病院として、地域に密着した医療が提供されています。利用する方が安心して満足していただくことができるよう、患者様の心身に配慮した医療が提供されている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は療養病床が160床あります。残業時間は少なく、年間休日数も多めのため、仕事と家庭の両立がしやすい病院です。また、夜勤時の夕食と朝食はお弁当が支給されるため、夜勤時の食事の準備をする必要はありません。夜勤回数も相談することができるため、お子さんのいる方も働きやすい環境が整っています。

医療法人 仁成会 とやの中央病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時00分 早出:7時30分~16時30分 遅出:10時00分~19時00分
休日・休暇 ■年間休日数 110日 4週8休制 ■休暇 産前産後休暇 育児休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:209,960円~ 夜勤手当:1回9,000円 扶養手当 住宅手当 《准看護師》 月給:172,780円~ 夜勤手当:1回9,000円 扶養手当 住宅手当
法人施設 医療法人 仁成会 > とやの中央病院

新潟県厚生連
羽茂病院【病棟】

新潟県 佐渡市 羽茂本郷22

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

羽茂病院は、内科、神経内科、小児科、泌尿器科、皮膚科、耳鼻科、眼科、整形外科の病院です。「佐渡市南部地域の医療・福祉の拠点としてご利用いただける病院として今後も医療設備の整備を図りながらより良い医療を地域の方々に提供して参ります」という理念のもと、昭和27年に設立されました。佐渡市南部地域の医療・福祉の拠点となっている病院で、介護施設との連携や長期療養の患者様の対応が円滑に行えるよう、特別養護老人ホーム 『はもちの里』が廊下で連結付随されています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が45床です。常勤医以外に、佐渡総合病院などの近隣の病院、医院から様々な科の専門医を招いて幅広い医療が展開されています。慢性期の患者様がほとんどのため、落ち着いた環境で働きたい方におすすめの病院です。

新潟県厚生連 羽茂病院
応募資格 免許・資格:正看護師資格
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 4週8休制 ■休暇 夏期休暇 有給休暇(初年度入職時に14日付与) 産前産後休業 育児休暇 結婚休暇 忌引休暇 生理休暇 転任休暇 罹災休暇 子の看護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:194,000円~ 夜勤手当:31,050円程度(夜勤8回で計算) 住宅手当 扶養手当
法人施設 新潟県厚生連 > 羽茂病院

社会医療法人 新潟勤労者医療協会
下越病院 【病棟、外来、オペ室、透析】

新潟県 新潟市秋葉区 東金沢1459番地1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

下越病院は、内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、神経内科、糖尿病内科、外科、整形外科、心臓血管外科、小児科、婦人科、泌尿器科、皮膚科、リハビリテーション科、リウマチ科、麻酔科の病院です。「わたしたちは地域のみなさんとともに、ゆきとどいた医療・福祉の実現をめざします」という病院の理念のもと、1976年に開設されました。「地域とともにある病院」を目指しており、できるだけ時間外急患に対応されています。また、室料差額は徴収せず、無料定額診療事業も行っている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は261床(一般病床136床、HCU4床、回復期リハビリテーション病棟 36 床、障害者病棟 44 床、地域包括ケア病棟 41 床)あります。看護部では「患者の立場にたち、患者の要求から出発し、患者とともにたたかう」という視点を大切にしており、患者様に寄り添った看護が提供されています。

社会医療法人 新潟勤労者医療協会 下越病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)、非常勤
勤務時間 日勤:8時30分~17時15分 準夜:17時00分~0時45分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 122日 週休二日制 ■休暇 特別休暇3日(休日と合わせリフレッシュ休暇5連休) 祝祭日 年末年始休暇5日 有給休暇(初年度12日 最高20日) 産前産後休暇 生理休暇 産後1年間夜勤免除 育児休業 介護休業
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:162,000~329,900円 深夜勤手当:1回7,000円 準夜勤手当:1回6,500円 オペ室手当:平日1,000円、休日2,300円 住宅手当:単身者のみ11,500円 遅出手当:1回600円
法人施設 社会医療法人 新潟勤労者医療協会 > 下越病院

医療法人 恵松会
河渡病院【病棟】

新潟県 新潟市東区 有楽1-15-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

河渡病院は、精神科、心療内科、内科、歯科の病院です。「あなたに癒しと勇気を あなたとの心のふれあいを大切にします」という病院の理念のもと、1960年に設立された歴史のある病院です。規模の大きな精神科病院で、県内唯一のアルコール専門病棟を有しているだけでなく、急性期から慢性期まで総合的に精神科医療を行っている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は428床あります。看護部では病院の理念に基づき、心を病んだ方々に対し疾患や病期に応じた看護を提供しています。心病む人に対して具体的で個別性のある支援を行うことを大切にして看護が行われており、常にひとりひとりの違いに注目し、心を病んだ人の反応をアセスメントし、エビデンスのある看護実践に力を入れている病院です。

医療法人 恵松会 河渡病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時45分~17時00分 準夜:16時45分~1時00分 深夜:0時45分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 125日 完全週休二日制 ■休暇 有給休暇(初年度:採用後3ヶ月で2日 採用後6ヶ月で10日) 夏期休暇 年末年始休暇 育児・介護休業制度   子の看護休暇   慶弔休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:265,500円~ 夜勤手当:月8回計算で43,580円 住宅手当:3,000円 精勤手当:2,700円 特別看護手当 特別勤務手当
法人施設 医療法人 恵松会 > 河渡病院

医療法人 山北会
肴町病院【病棟】

新潟県 村上市 田端町16-7

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

肴町病院は、内科、消化器科、歯科、歯科口腔外科の病院です。「療養型医療施設として、患者様やご家族様が安心して医療・介護サービスが受けられ、地域の皆様に必要とされる病院を目指します」という病院の理念のもと、昭和40年に設立されました。慢性期病院として医療・介護サービスの充実を図り、患者様ができる限り自立した日常生活を営むことができるよう支援することを目的とした医療が提供されている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は105床(医療療養病床18床、介護療養病床87床)あります。慢性期疾患の患者様がメインで利用されている病院のため、患者様一人一人にしっかりと向き合って看護を提供することが可能です。年間休日数が多めのため、仕事もプライベートも充実させることができます。

医療法人 山北会 肴町病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず)
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時30分~9時30分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 週休二日制 ■休暇 有給休暇:初年度 10日(入職6か月経過後) 産前産後休暇 育児休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:168,000円~276,500円 役職手当:2,000円~40,000円 当直手当:10,000円/回(土・日・祭日は500円/1回プラス) 食事手当:朝食300円・昼食300円・夕食500円 家族手当:5,000円~10,000円  
法人施設 医療法人 山北会 > 肴町病院

社会福祉法人 長岡福祉協会
小千谷さくら病院【病棟】

新潟県 小千谷市 小粟田

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

小千谷さくら病院は、脳神経内科・内科・リハビリテーション科の病院です。「自分なり家族や友人が利用したい病院づくり」という基本理念のもと、平成13年に設立されました。地域の神経難病の基幹病院としてしっかり対応できる体制がとられており、とくに摂食嚥下機能に重点をおいた医療を提供が提供されています。また、神経難病等特殊疾患患者様に対する医療とケアの支援体制を整備するだけでなく、地域のリハビリテーション後方病院として患者様の自立支援、社会復帰にも力を入れている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は170床(一般病床110床、療養病床60床)あります。看護部では「いつも「やさしさ ほほえみ おもいやり」の心で看護します」という理念を掲げており、患者様一人ひとりを大切にした看護が提供されています。看護師個々の学習段階に応じた教育プログラムがあるため、安心して働くことのできる病院です。

社会福祉法人 長岡福祉協会 小千谷さくら病院
応募資格 免許・資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■三交代 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分 ■二交代 日勤:8時30分~17時00分 夜勤:16時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 125日 週休二日制 ■休暇 夏季休暇 冬季休暇 産前産後休暇 育児休暇 有給休暇
給与 ■常勤 《正看護師・専門学校卒》 基本給:172,200円~340,000円 特技手当:19,200円~24,000円 調整手当:30,000円 準夜手当:1回3,100円+深夜割増 深夜手当:1回3,500円+深夜割増 住宅手当:5,000円~10,000円 家族手当:配偶者12,000円、第1子10,000円、第2子~4子5,000円
法人施設 社会福祉法人 長岡福祉協会 > 小千谷さくら病院

医療法人 青松会
松浜病院【病棟】

新潟県 新潟市北区 松浜町3396

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

松浜病院は、精神科、心療内科、内科の病院です。「私たちは、すべての人々の人権を尊重しつつ質の高い医療サービスを提供し、患者さまやご家族ならびに地域から信頼される病院をめざします」という病院理念のもと昭和33年に設立された歴史のある病院で、東新潟及び阿賀北地域の精神医療を担っています。精神科専門病院として幅広い疾患の治療が行われており、地域に密着した医療が提供されています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は精神病床が405床です。看護部には幅広い年齢層の看護師が在籍しており、男性看護師も多数活躍されています。年間休日数が多く有休消化率も高いため、仕事と家庭の両立がしやすい病院です。慢性的な症状の患者様が多いため、落ち着いた中で看護を提供することができます。

医療法人 青松会 松浜病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず)
雇用形態 常勤(夜勤含む)、常勤(日勤のみ)、非常勤
勤務時間 日勤:8時50分~17時00分 準夜:16時50分~1時00分 深夜:0時50分~9時00分 早出・遅出あり
休日・休暇 ■年間休日数 124日 週休二日制 ■休暇 有給休暇 産前産後休業 育児休暇 子の看護休暇5日 慶弔休暇 介護休暇 ■有休消化率 80%以上
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:187,423円~ 住宅手当:12,100円(世帯主のみ支給) 準夜手当:1回5,360円~5,560円 深夜手当:1回6,370円~6,640円 家族手当:3,000円~ 《准看護師》 基本給:182,020円 住宅手当:12,100円(世帯主のみ支給) 準夜手当:1回4,920円 深夜手当:1回5,750円 家族手当:3,000円~ ■日勤常勤 《正看護師》 基本給:182,834円~ 住宅手当:12,100円(世帯主のみ支給) 家族手当:3,000円~ ■パート 時給1,600円~
法人施設 医療法人 青松会 > 松浜病院

医療法人 葵会
新潟聖籠病院【病棟】

新潟県 北蒲原郡聖籠町 蓮野5765-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

新潟聖籠病院は、内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、眼科の病院です。「地域の皆様の健康と医療に貢献すること」を病院の理念とし、平成28年9月に設立されました。リハビリテーション科は、「在宅復帰のための日常生活動作の確立にこだわった、リハビリテーションの展開」をモットーに、多角的な視点で患者様の治療にあたり、きめ細やかなリハビリテーションの展開が行われています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は240床(一般病床60床、回復期リハビリ病床60床、療養病床120床)です。大手グループの医療法人社団 葵会が運営している病院で、病院、診療所及び介護老人保健施設などが全国展開されています。法人内での異動も可能なため、ライフスタイルに合わせて働き方を変えることができ、長く働くことができます。病院は平成28年に設立されたばかりのため清潔感があり、きれいな環境で働くことが可能です。

医療法人 葵会 新潟聖籠病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 経験年数不問 ブランク歓迎 ※協調性と人柄を重視して採用されます
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:17時00分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 111日 週休二日制 ■休暇 産前産後休業 育児休暇 有給休暇10日(勤務6ヶ月より10日) 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:188,900円~279,700円 職務手当:15,000円 夜勤手当:1回18,000円 皆勤手当:10,000円 《准看護師》 基本給:159,000円~248,700円 職務手当:10,000円 夜勤手当:1回18,000円 皆勤手当:10,000円
法人施設 医療法人 葵会 > 新潟聖籠病院

白根保健生活協同組合
新潟白根総合病院【病棟】

新潟県 新潟市南区 上下諏訪木770-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

新潟白根総合病院は、内科(腎臓内科、総合内科、糖尿病・甲状腺、透析)、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、精神科、外科、脳神経内科、婦人科、整形外科、小児科、泌尿器科、皮膚科、眼科、歯科、リハビリテーション科の病院です。「信頼と安心のためのふれあい医療」という言葉をモットーに昭和33年に開設された歴史のある病院です。地域で唯一の急性期病院で、地域に密着した医療が提供されています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は179床(一般病棟90床、地域包括ケア病棟47床、障がい者病棟42床)です。看護部では「私たちは、患者様の人間性を尊重し、一人ひとりを大切にした思いやりのある看護を提供します」という理念のもと、安全で質の高い医療が提供されています。年間休日数が多く、仕事と家庭を両立しやすい環境が整っている病院です。

白根保健生活協同組合 新潟白根総合病院
応募資格 免許・資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可 ※50歳までの方
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 ■三交代制 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 準夜:16時30分~0時45分(休憩60分) 深夜:0時30分~9時00分(休憩60分) ■二交代制 日勤:8時30分~17時00分(休憩60分) 夜勤:16時30分~8時45分(休憩120分)
休日・休暇 ■年間休日数 122日 4週8休制 ■休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 介護休暇 子の看護休暇 有給休暇(初年度は12日/年間、次年度以降20日分を翌年に繰越)
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:180,400円~ 準夜手当:1回5,300円~6,100円/回(基本給・実績に比例) 深夜手当:1回6,300円~8,000円/回(基本給・実績に比例) 夜勤手当:1回10,000円 住宅手当:~27,000円
法人施設 白根保健生活協同組合 > 新潟白根総合病院

医療法人 竹内会
竹内病院【病棟】

新潟県 新発田市 中央町4丁目6番6号

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

竹内病院は、内科、神経内科、心療内科、放射線科、リハビリテーション科、小児科の病院です。新発田市中心部に位置し医療・福祉を通じて地域に開かれた内科系を中心とした病院で、平成2年に設立されました。関連施設として介護老人保健施設やケアハウス、特別養護老人ホームを擁しており、それぞれの施設が相互に連携をとり患者様が安心して医療を受けることができる病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は一般病床が30床あります。お子さんから高齢者まで幅広い年齢層の患者様が来院しますので、スキルを高めることが可能です。アットホームな地域密着型の病院で、幅広い年代の看護師が活躍しています。規模の小さな病院のため、患者様一人一人にじっくりとかかわることが可能です。

医療法人 竹内会 竹内病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず)
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤①:8時30分~17時30分(休憩60分) 日勤②:9時30分~18時30分(休憩60分) 夜勤:16時30分~9時30分(休憩120分)
休日・休暇 ■年間休日数 107日 4週8休制 ■休暇 有給休暇 産前産後休業 育児休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:302,000円 ~ 602,000円 ※夜勤4回時 夜勤手当:1回7,000円 ※月5回目以降、手当割増あり 資格手当:30,000円 勤勉手当:10,000円~17,000円 《准看護師》 月給:231,900円 ~ 500,000円 ※夜勤4回時 夜勤手当:1回7,000円 ※月5回目以降、手当割増あり 資格手当:20,000円 勤勉手当:10,000円~17,000円
法人施設 医療法人 竹内会 > 竹内病院

医療法人 崇徳会
長岡西病院【病棟】

新潟県 長岡市 三ツ郷屋町371-1

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

長岡西病院は、内科、神経内科、心療内科、精神科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、歯科、麻酔科、消化器内科、消化器外科の病院です。「患者様の立場に立った良質な医療サービスを提供します」という理念のもと、平成4年に開設されました。とくに高齢な患者様や障害のある患者様が安心して利用できる病院を目指しており、「心温まり安心して治療を受けられる病院」として地域に根差した医療が提供されています。急性期から緩和ケアまで幅広いサービスが展開されており、日本で初めて仏教の知恵を活用した緩和ケア病棟のビハーラ病棟は全国から注目を集めています。外来治療と入院治療が行われており、病床数は240床(一般病床120床、療養病床120床)です。看護部では「患者様とその家族が安心出来る質の高いケアを提供する」を理念に掲げ、患者様に優しい病院作りが行われています。

医療法人 崇徳会 長岡西病院
応募資格 免許・資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 週休二日制 ■休暇 年次有給休暇(入社年度10日以後最高20日で翌年度へ繰越有) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 ボランティア休暇 子の看護休暇 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師・3年制卒・新卒》 基本給:208,400円~ 調整手当:18,700円 夜勤手当:37,530円 ※夜勤8回で計算 住宅手当:5,000円~10,000円 家族手当 配偶者12,000円、第1子10,000円、第2子以下5,000円
法人施設 医療法人 崇徳会 > 長岡西病院

医療法人 崇徳会
田宮病院【病棟、外来】

新潟県 長岡市 深沢町2300

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

田宮病院は、精神科、内科、脳神経内科、皮膚科、婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、総合診療科、歯科の病院です。「自分や家族・友人が利用したい病院を目指す」という理念のもと、昭和42年に開設された歴史のある病院です。県内初のスーパー救急病棟を開設し、精神疾患に関する救急医療に貢献する県を代表する基幹病院となっています。また、2000年からは「拘束しない看護・介護」の実践も行われている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は479床(精神419床・療養60床)あります。看護部では「利用者の思いに寄り添い、心理社会的・身体的・倫理的ニーズの充足に努める」という理念を掲げ、入院中だけでなく退院後もその人が人生を豊かに過ごせるようにサポートしています。患者様に最適な看護を提供できるよう、年間を通して教育や研修に力を注いでいる病院です。

医療法人 崇徳会 田宮病院
応募資格 免許・資格:正看護師資格 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 週休二日制 ■休暇 年次有給休暇(入社年度10日以後最高20日で翌年度へ繰越有) 慶弔休暇 産前産後休暇 子の看護休暇 育児休暇 ボランティア休暇 介護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 基本給:208,400円~ 調整手当:5,000円~18,700円 夜勤手当:37,530円 42,680円(8回行った場合) 住宅手当:5,000円~10,000円 家族手当:配偶者12,000円、第1子10,000円、第2子以下5,000円
法人施設 医療法人 崇徳会 > 田宮病院

医療生協新潟医療生活共同組合
木戸病院【病棟】

新潟県 新潟市東区 竹尾4丁目13番3号

年休120日以上 高収入 駅チカ 車通勤可 寮・住宅完備 保育所完備 日勤常勤 2交代制 電子カルテ導入 残業少なめ

木戸病院は、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、外科、消化器外科、整形外科、アレルギー科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、緩和ケア科、放射線科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、麻酔科の病院です。「協同互助の精神に基づき、組合員、地域住民の医療・保健・衛生・福祉の向上を図る」という理念のもと、昭和51年に開設されました。地域の病院・クリニック・諸施設の方々とも連携をとりながら、患者さん一人一人に包括的な診療が行われている病院です。外来治療と入院治療が行われており、病床数は312床(一般病棟153床、地域包括ケア病棟109床、回復期リハビリテーション病棟50床)あります。看護部では患者様やご家族様に寄り添い、温かいこころの通う看護が提供されています。

医療生協新潟医療生活共同組合 木戸病院
応募資格 免許・資格:看護師資格(正看護師・准看護師問わず) 新卒・未経験・ブランク可
雇用形態 常勤(夜勤含む)
勤務時間 日勤:8時30分~17時00分 準夜:16時30分~1時00分 深夜:0時30分~9時00分
休日・休暇 ■年間休日数 117日 変則4週8休制 ■休暇 有給休暇(初年度15日) 産前産後休暇 育児休暇 看護休暇
給与 ■常勤 《正看護師》 月給:247,200円~ 準夜手当:1回6,000円 深夜手当:1回7,000円 住宅手当:上限20,000円 駐車場手当:1,000円(該当者のみ) 《准看護師》 月給:204,800円~ 準夜手当:1回6,000円 深夜手当:1回7,000円 住宅手当:上限20,000円 駐車場手当:1,000円(該当者のみ)
法人施設 医療生協新潟医療生活共同組合 > 木戸病院