閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

武蔵境駅周辺の保育士求人

現在公開中の求人168

武蔵境駅周辺の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

武蔵境駅周辺の保育士求人

武蔵境駅周辺の保育士求人

168

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

武蔵境駅周辺の駅から探す

JR中央線
西荻窪駅(258) - 吉祥寺駅(217) - 三鷹駅(189) - 武蔵境駅(169) - 東小金井駅(132) - 武蔵小金井駅(108) - 国分寺駅(89)

社会福祉法人 東京家庭学校
高井戸保育園

東京都 杉並区 高井戸西1-31-3

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

高井戸保育園の正式名称は「杉並区立高井戸保育園」で、京王井の頭線「高井戸駅」の目の前という通勤にとても便利な立地です。園舎は7階建ての都営住宅の1階部分で、2004年(平成16年)から社会福祉法人 東京家庭学校が運営しています。建物は新しくはありませんが、扉の施錠などはしっかりしており園舎内での保育は安心して行なうことができます。特徴は広い園庭や散歩コースにもなっている近くを流れる神田川で、静かな水辺や緑豊かな環境が整っていることから、園児たちものびのびと育っていく絶好のロケーションです。

社会福祉法人 東京家庭学校 高井戸保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤(変形勤務制、週40時間) 7時30分〜20時30分(休憩60分) の間の8時間程度 土曜日は4週に1回勤務あり
休日・休暇 ■休日 土曜・日曜・祝日(但し規程による出勤日あり) ■休暇 有給休暇(初年度は10日、1年ごとに1日以上加算で繰越し含め最大40日)  調整休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇
給与 ■常勤 短大卒 213,440円〜 内訳:基本給 184,000円、調整手当 22,080円、特業手当 7,360円 4大卒 220,400円〜 内訳:基本給 190,000円、調整手当 22,800円、特業手当 7,600円
法人施設 社会福祉法人 東京家庭学校 > 高井戸保育園

社会福祉法人 青柳保育会
七海保育園

東京都 中野区 大和町4-12-10

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武新宿線野方駅から徒歩10分の距離にある認可保育園です。定員は100名で、落ち着いた住宅街の中にあります。園舎は2020年に建て替えを行っており、新しくセキュリティやバリアフリーに対応した園舎になります。園庭にはキウイやアンズ、梅といった様々な実のなる木々があり、子どもたちが成長を楽しみにしています。近隣に大小さまざまな公園があり、戸外活動にも積極的に出かけています。乳児クラスは担当制保育を取り入れており、子どもの生活面において、一人の保育士が対応することで愛着を高め、信頼感を築いていけるように配慮しています。
七海保育園は保育士同士の仲が良く、風通しの良い職場です。正社員だけではなく、アルバイトや契約社員といった様々な働き方ができ、どんな役職の保育士も同じ情報を共有して保育を行っています。

社会福祉法人 青柳保育会 七海保育園
応募資格 ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時15分~20時15分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 220,844円~225,184円 別途該当者 研鑽手当3,000円 住宅手当10,000円 時間外手当 責任者手当 児童管理手当300円×担当児童数 奨学金返済手当月上限:11,000円(法人規定による)
法人施設 社会福祉法人 青柳保育会 > 七海保育園

社会福祉法人 南光会
中野ひかり保育園

東京都 中野区 上鷺宮4-18-9

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武池袋線富士見台駅から徒歩3分という好立地にある認可保育園です。在園児は1歳~5歳まで定員71名の中規模で一人一人に目が届きやすいのが特徴です。中のひかり保育園は「健康で明るく粘り強い、創造性豊かな子を育てる」を園目標としています。子どもたちが安心して生活が送れるように、園内はセキュリティとバリアフリーを取り入れた作りになっています。系列の幼稚園との合流保育を取り入れており、幼稚園の施設である温水プールを利用させてもらったり、専門講師を招いてのサッカー指導や食育などを取り入れたカリキュラムを行っています。
中野ひかり保育園は新人からベテランまで様々な経験をしている保育士が在籍しており、ひとりひとりが意見を言い合いながらより良い保育園を作っていけるように努めています。風通しがよく働きやすい職場です。

社会福祉法人 南光会 中野ひかり保育園
応募資格 ※要保育士免許、男性保育士可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時15分~20時15分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率70%位
給与 ■常勤 基本給160,000円+手当50,000円=210,000円 経験加算有 ■パート 時給1,050円~1,150円
法人施設 社会福祉法人 南光会 > 中野ひかり保育園

社会福祉法人 上宮会
清瀬上宮保育園

東京都 清瀬市 竹丘3-8-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西武池袋線清瀬駅からバスで5分、「上宮」下車徒歩3分と通勤に便利な保育園です。創立は1971年(昭和46年)で歴史がありますが、園舎は2015年(平成27年)に新築されています。木材をふんだんに使った保育室はとても広く、全て南向きで開放的です。保育園はアットホームな雰囲気で、新人保育士さんや中途採用の保育士さんも多数活躍しています。保育士さんは担任の仕事をこなすことが求められますが、園児から先生と呼ばれるよりも「●●さん」と呼んでもらうなど、親しみの湧くコミュニケーションが特徴です。待遇は基本給+地域手当+特殊業務手当で合計21万円からで、賞与は4ヶ月分と高待遇なのがうれしい保育園です。

社会福祉法人 上宮会 清瀬上宮保育園
応募資格 保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 変形勤務制(1年単位) 1)8時15分~17時00分(休憩60分) 2)9時15分~18時00分(休憩60分) 3)7時00分~19時00分(休憩60分) の間の8時間程度 時間外勤務あり (月平均1時間)
休日・休暇 ■年間休日数 109日 ■休日 日曜、祝日、他休み 隔週週休二日制 ■休暇 夏季休暇3日、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇 毎月土曜日3日程度休み(土曜日行事、年間4回程度)
給与 ■常勤 基本給 174,700円~220,500円 ・地域手当 27,952円~35,280円 ・特殊業務手当 10,000円
法人施設 社会福祉法人 上宮会 > 清瀬上宮保育園

社会福祉法人 山吹会
山吹あさがやきた保育園

東京都 杉並区 阿佐谷北3-29-12

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

山吹あさがやきた保育園は、社会福祉法人 山吹会が運営する認可保育園です。2017年4月にオープンしました。年間休日数は120日と多く、さらに土日祝日休みなのでプライベートの予定を立てやすいですよ。賞与は年2回、合計3.75カ月分支給されます。さらに宿舎借り上げ制度も利用できるため、一人暮らしや遠方からの上京者でも余裕を持った生活を送ることができますね。未経験者でも応募可能で、保育士としてのキャリアをゼロから積み上げていくことが可能です。
住宅街に位置する保育園で、園児の個性や感性を大切にしている保育園となっています。

社会福祉法人 山吹会 山吹あさがやきた保育園
応募資格 ※保育士資格(取得見込み可) ※未経験可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時30分~20時30分の間で実働8時間
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 土日祝日他(月1回ほどの土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇:10日間 夏季休暇:3日間
給与 ■常勤 基本給195,800円~+特殊業務手当7,000円+地域手当13,000円=月給215,800円~
法人施設 社会福祉法人 山吹会 > 山吹あさがやきた保育園

社会福祉法人 聖オディリアホーム
聖ピオ保育園

東京都 中野区 白鷺1-15-15

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

聖ピオ保育園は、社会福祉法人 聖オディリアホームが運営する認可保育園です。周辺には住宅が広がり、公園やお寺などもある閑静な環境となっています。最寄り駅は西武新宿線の鷺ノ宮駅。徒歩3分でアクセスできるため、毎日の通勤に便利ですね。賞与は年合計4カ月分、さらに住宅手当が月20,000円も支給されるので、一人暮らしでも余裕を持った生活ができます。週休2日制でプライベートの時間をしっかり確保できるのも、うれしいポイントですね。
カトリック精神を大切にしながら、子どもたちが自分の愛を人にも分けられるような保育活動を行っています。

社会福祉法人 聖オディリアホーム 聖ピオ保育園
応募資格 ※保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤(実働8時間以上、休憩60分以上) 7時00分~16時00分 8時30分~17時30分 11時00分~20時00分 ■時間外労働 あり
休日・休暇 ■休日 週休2日制 ■休暇 夏季休暇
給与 ■常勤 月給188,000円~
法人施設 社会福祉法人 聖オディリアホーム > 聖ピオ保育園

社会福祉法人 雲柱社
光が丘第六保育園

東京都 練馬区 光が丘7-7-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

光が丘第六保育園は社会福祉法人雲柱社が運営する認可保育所です。当園は1985年に設立された歴史ある保育所で、現在120名の子どもたちが通っています。
当法人では複数の保育所を運営しており、多くの保育士が働いています。職員が安心して働けるように、新人研修やスキルアップ研修など各種研修が充実しており、未経験の方やブランクがある方にもおすすめです。

社会福祉法人 雲柱社 光が丘第六保育園
応募資格 保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 月~金曜:7時00分~19時30分 土曜:7時00分~19時00分 休憩45分
休日・休暇 ■年間休日数 113日(5日間の厚生休暇含む) ■週休2日制(日曜・他シフト制) ■休暇 有給休暇(法定通り)、産休・育児休暇、子どもの看護休暇、介護休暇、育児時短制度あり
給与 ■月給 188,140円~206,060円
法人施設 社会福祉法人 雲柱社 > 光が丘第六保育園

社会福祉法人 国立保育会
宮前おおぞら保育園

東京都 杉並区 宮前2-24-22

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

宮前おおぞら保育園は社会福祉法人国立保育会が運営する認可保育所です。「遊びや経験の中から学び、生きる力を育む」を保育目標にしており、110名の子どもたちが楽しく通っています。
当園では残業は月平均3時間程度とほとんどありません。勤務体系もシフト制を採用しており、自分の生活に合わせた働き方が選べます。

社会福祉法人 国立保育会 宮前おおぞら保育園
応募資格 保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■1か月単位の変形労働時間制 7時00分~20時30分の間で実働8時間 ※時間外勤務あり:月平均3時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 113日 ■休日 週休2日制 日曜・祝日 土曜日出勤時は振替休日あり ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇(取得実績あり)、生理休暇、傷病休暇他
給与 ■月給 185,125円~272,332円
法人施設 社会福祉法人 国立保育会 > 宮前おおぞら保育園

社会福祉法人 ユーカリ福祉会
八国山保育園

東京都 東村山市 野口町1-5-6

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

八国山保育園は、社会福祉法人 ユーカリ福祉会が運営する認可保育園です。公設民営として運営されていましたが、平成24年4月にユーカリ福祉会に移譲されました。5週に1度の土曜日出勤があるものの、基本的には土日祝日休みです。土曜日出勤の場合は振替休日があります。年間休日数が120日もあるため、プライベートも大切できますね。賞与は年間4.45カ月分も支給され、仕事へのモチベーションも高く保てそうです。
太鼓やエイサー、陶芸など、保護者も交えた活動も盛んに行われている保育園となっています。

社会福祉法人 ユーカリ福祉会 八国山保育園
応募資格 ※保育士資格 ※新卒可 ※未経験可 ※年齢不問 ※ブランク歓迎
雇用形態 パート
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 平日:7時00分~20時00分の間(休憩60分) 土曜日:7時00分~12時30分、または12時00分~17時30分(休憩なし)
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 土日祝日(5週に1回土曜日出勤あり) ■休暇 夏季休暇:3日間 有給休暇 年末年始:12月29日~1月3日 育休・産休 介護・看護休暇 慶弔休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 ユーカリ福祉会 > 八国山保育園

社会福祉法人 ユーカリ福祉会
上の原さくら保育園

東京都 東久留米市 上の原1-2-44

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

上の原さくら保育園は、社会福祉法人 ユーカリ福祉会が運営する認可保育園です。平成22年にユーカリ福祉会が運営を受託しました。賞与は年2回、合計4.5カ月分支給されます。保育業界では高水準の賞与額で、仕事へのモチベーションが大きく上がりますね。さらに年間休日数120日、土日祝日休み、夏季休暇や年末年始休暇などの各種休暇が充実しているなど、働きやすい環境がそろっています。マイカー通勤する際は、駐車場代の一部を補助してくれるのもうれしいポイントです。
園周辺には畑や木々が広がり、食農保育も大切にしている保育園となっています。

社会福祉法人 ユーカリ福祉会 上の原さくら保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可 ※ブランク可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時00分の間で実働7.5時間
休日・休暇 ■年間休日数 120日以上 ■休日 土日祝日(土曜日出勤の場合は振替休日あり) ■休暇 夏季休暇:3日間 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇
給与 ■常勤 月給195,944~211,739円
法人施設 社会福祉法人 ユーカリ福祉会 > 上の原さくら保育園

社会福祉法人 フィロス
ゆめの樹保育園なりたにし

東京都 杉並区 成田西2-24-20

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

ゆめの樹保育園なりたにしは京王井の頭線、東急メトロ丸の内線の最寄駅からそれぞれ15分の距離にある杉並区の認可保育園です。定員は108名で、幼児クラスは縦割り保育を取り入れており、子ども同士で関わる中で思いやりの気持ちや優しいここなどを育めるように心がけています。ガラス張りの大きな窓が特徴で、日当たりも良くあたたかな雰囲気の園内です。子ども一人一人の発達に合わせた丁寧な保育を行っており、保育士も楽しみながら仕事をすることができます。
ゆめの樹保育園を運営している社会福祉法人フィロスは東京都内と名古屋市に複数の認可保育園、また小規模保育園を運営しています。子どもだけではなく働く保育士にも楽しみながら働いてもらえるように工夫しており、借り上げ社宅制度を導入し、生活のフォローも行います。

社会福祉法人 フィロス ゆめの樹保育園なりたにし
応募資格 ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時30分~20時30分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 122日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率ほぼ100%位
給与 ■常勤 基本給180,000円+手当50,000円=230,000円~
法人施設 社会福祉法人 フィロス > ゆめの樹保育園なりたにし

社会福祉法人 フィロス
ゆめの樹保育園おぎくぼ

東京都 杉並区 荻窪1-3-16

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

ゆめの樹保育園おぎくぼは、京王井の頭線高井戸駅から徒歩13分の距離にある杉並区の認可保育園です。定員は80名で、幼児クラスは縦割り保育を取り入れており、異年齢とのかかわりの中で思いやりの気持ちや優しい心などを育みます。3階建ての園舎で、子どもたちが過ごしやすいよう動線を考えられており、一人一人の発達に合わせた丁寧な保育を行っています。平成28年に開園し、園舎も新しくきれいで過ごしやすいように設備が整えられています。
ゆめの樹保育園おぎくぼを運営している社会福祉法人フィロスは東京都内と名古屋市に複数の認可保育園、また小規模保育園を運営しています。おぎくぼ園の近くにも系列の保育園があり、お互い交流しあいながら楽しんでいます。

社会福祉法人 フィロス ゆめの樹保育園おぎくぼ
応募資格 ※要保育士免許、男性可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時30分~20時30分の間で実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 122日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率ほぼ100%位
給与 ■常勤 基本給180,000円+手当50,000円=230,000円~
法人施設 社会福祉法人 フィロス > ゆめの樹保育園おぎくぼ

社会福祉法人 さゆり会
杉並さゆり保育園

東京都 杉並区 高円寺北4-34-22

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

杉並さゆり保育園は、社会福祉法人 さゆり会が運営する認可保育園です。1968年に無認可保育園として誕生したのがスタートで、以降、たくさんの子どもたちの保育に従事してきました。最寄り駅はJR中央・総武線の高円寺駅。駅周辺には古着店や雑貨店、おしゃれなカフェなどが立ち並んでいるので、仕事終わりに立ち寄るのが楽しみですね。基本的には土日祝日休みなので、プライベートの時間も大切にできます。育休と産休もあるため、長く働き続けたい人にもおすすめです。
旬の食材を積極的に取り入れ、食材の旨味を最大限に生かせるような献立を大切にしています。

社会福祉法人 さゆり会 杉並さゆり保育園
応募資格 ※保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時30分~18時30分の間(休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 108日 ■休日 土日祝日(月1回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇 年末年始休暇 育児休暇
給与 ■常勤 月給200,000円~
法人施設 社会福祉法人 さゆり会 > 杉並さゆり保育園

社会福祉法人 カナの会
チャイルドスクエアそしがや

東京都 世田谷区 祖師谷3-36-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

チャイルドスクエアそしがやは小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩4分の距離にある認証保育園です。定員数も40名と小規模でアットホームな環境です。駅から近い環境にありながらも、近隣の公園に散歩に出かけたり、屋上にある園庭で身体を動かしたりとのびのびと体を動かして活動することができます。「みんなの大きな家」のような場所を保育の目標としており、一人ひとりがのびのびと過ごせるように心がけています。食育にも力を入れ、子どもたちが栽培したりお手伝いをする中から自然と食に興味がわけるように努めています。
職場はアットホームで風通しがよく、新人もベテランも意見を言い合えるような環境です。子どもたちの事を大切に考え、楽しみながら保育を行う事ができます。

社会福祉法人 カナの会 チャイルドスクエアそしがや
応募資格 ※要保育士免許、男性保育士可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時30分のうち実働8時間のシフト制(休憩60分) ■残業時間 月平均10時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給 140,000円+各種手当 62,000円=月給 202,000円 ■パート 時給1120円~
法人施設 社会福祉法人 カナの会 > チャイルドスクエアそしがや

社会福祉法人 国立保育会
上井草保育園

東京都 杉並区 上井草3-25

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

上井草保育園は社会福祉法人国立保育会が運営する認可保育園です。定員200名の大型保育園で、区内でも最大規模になります。人数が多くてもゆったりと生活できるように、広い敷地内に立てられた立派な園舎が特徴です。
この園舎は民営化に伴い、当法人が「上井草保育園」の運営を引き継ぐ形で2018年に完成しました。まだ新しい園舎は木のぬくもりを感じる木目調で、あたたかな雰囲気の中保育を行えます。

社会福祉法人 国立保育会 上井草保育園
応募資格 ■保育士免許をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■1か月単位の変形労働時間制 7時00分~20時30分の間で実働8時間 ※時間外勤務あり:月平均3時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 113日 ■休日 週休2日制 日曜・祝日 土曜日出勤時は振替休日あり ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇(取得実績あり)、生理休暇、傷病休暇他
給与 ■月給 191,425円~298,287円
法人施設 社会福祉法人 国立保育会 > 上井草保育園

社会福祉法人 けやき福祉会
大蔵ふたば保育園

東京都 世田谷区 大蔵3-2-39

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

祖師谷大蔵駅から徒歩15分の距離にある認可保育園です。83名と中規模で子どもたち一人一人に目が届きます。団地の近くにあり歴史ある保育園であるため地域の人からも愛されています。園舎は令和2年に建て替えられており、より安全に配慮された2階建ての園舎となっています。園庭も広く、子どもたちがのびのびと体を動かして戸外活動を行う事ができる環境です。「一人ひとりの子どもの発達を把握し、健康で明るく、素直な心と自主性をもつ子どもを育てる」を園目標に、子ども一人一人に合わせた保育を取り入れており、ホールや園庭で身体を動かし健康的に過ごします。
大蔵ふたば保育園を運営している社会福祉法人 けやき福祉会は世田谷区に3園の保育園を運営しています。系列園が近くにある事でお互いの意見を取りれることができ、よりよい保育を目指しスキルアップが期待できます。

社会福祉法人 けやき福祉会 大蔵ふたば保育園
応募資格 ※要保育士免許、男性保育士可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時30分の間で休憩45分、実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給161,900 円+手当71,928円=233,828円~
法人施設 社会福祉法人 けやき福祉会 > 大蔵ふたば保育園

社会福祉法人 けやき福祉会
祖師谷わかば保育園

東京都 世田谷区 祖師谷2-5-38

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩8分の距離にある認可保育園です。団地の近くにあり自然豊かかな環境にあります。園舎は2013年に建て替えられており、木のぬくもりがあふれる暖かな環境となっています。内装も木をふんだんに使っており、子どもたちが安心して生活できる環境を整えています。祖師谷住宅の近くにあるので、地域交流が盛んに行われており、団地の方々と交流を行ったり、戸外活動で声をかけられたりといったかかわりが多くあります。アットホームな環境で、子どもも保育者も保護者も温かな雰囲気で過ごしています。
祖師谷わかば保育園を運営している社会福祉法人 けやき福祉会は世田谷区に3園の保育園を運営しており、お互いの意見を聞きあいながらより生活しやすい環境づくりを心がけています。希望に応じて役職にも挑戦することができ、スキルアップができます。

社会福祉法人 けやき福祉会 祖師谷わかば保育園
応募資格 ※要保育士免許、男性保育士可 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時00分~20時30分の間で休憩45分、実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 基本給161,900 円+手当71,928円=233,828円~
法人施設 社会福祉法人 けやき福祉会 > 祖師谷わかば保育園

社会福祉法人 砧福祉園
千歳なないろ保育園

東京都 世田谷区 千歳台3-1-7

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

千歳船橋駅、祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩10分弱の距離にある認可保育園です。定員は81名と中規模で広い園庭があり、園内も子どもたちが過ごしやすいような雰囲気となっています。保育園は家庭的な雰囲気で、子どもたちが安心して過ごすことができるよう全室床暖房やエアコンの完備、おもちゃの導線の確保や角の無い家具といった細かい部分まで配慮され、楽しく安心して過ごせる保育を行っています。絵本の読み聞かせを大切にしており、読み聞かせを通して新たな文字や言語の会得を促したり、想像力を広げるような活動にも取り組んでいます。また、自然体験や生活を通して、生命の大切さや豊かな心を育みます。
系列園が近くにあるので、お互いの園を行き来しながら交流を深め、よりスキルアップすることができます。

社会福祉法人 砧福祉園 千歳なないろ保育園
応募資格 ※要保育士資格 ※未経験可、経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時00分~19時15分の間で休憩60分、実働8時間のシフト制 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜日、祝日休み ■休暇 夏季休暇5日、年末年始休暇6日 ■有給消化率80%位
給与 ■常勤 《保育士、短大卒》 185,248円 ■パート 時給1,200円
法人施設 社会福祉法人 砧福祉園 > 千歳なないろ保育園

社会福祉法人 勧能福祉会
ちきゅうのこどもほいくえん成城

東京都 世田谷区 大蔵5-7-29

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

ちきゅうのこどもほいくえん成城は東京都世田谷区の認可保育園です。最寄り駅からは少し歩くのですが、緑豊かな環境内に立地しています。通勤は自転車、バイク、車も可能で、自転車とバイクについては無料駐輪場があります。在籍職員は20代~50代まで幅広く、どの年代の方でも馴染みやすい環境です。
この保育園の特徴は高い給与と抜群の福利厚生です。給与は月額22.1万円からと高水準な上、ボーナスも4.2か月(初年度は3か月)と非常に高水準です。また福利厚生については、社会保険や借上げ社宅制度に加え、資格取得支援制度もあります。かなりの高待遇案件です。

社会福祉法人 勧能福祉会 ちきゅうのこどもほいくえん成城
応募資格 保育士
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時10分~20時15分のうち実働8時間(休憩60分) ※年間変形労働時間制 ※時間外勤務:月平均2時間
休日・休暇 週休2日制(土、日) ※3週間に1回程度、土曜勤務あり(交替制) 祝日 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 有給休暇 産休育休制度(取得、復帰実績あり) 看護、介護休暇(取得、復帰実績あり)
給与 月給221,000円~300,000円 ※内訳 基本給200,000円~ 処遇改善手当21,000円 ※経験により優遇 ※試用期間12カ月(給与・待遇に変更なし)
法人施設 社会福祉法人 勧能福祉会 > ちきゅうのこどもほいくえん成城

社会福祉法人 かしのみ福祉会
多摩川保育園

東京都 狛江市 西和泉1-5-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

多摩川保育園は、社会福祉法人 かしのみ福祉会が運営する認可保育園です。昭和42年4月オープンと歴史が古く、狛江市を中心とした保育活動に従事してきました。1日の勤務はシフト制ですが基本は土日祝日休みなので、週末の予定が立てやすいのはうれしいポイントです。プライベートの時間もしっかり確保できますよ。さらに4日間の夏季休暇や年末年始休暇もあります。毎月の給与とは別に年2回賞与が支給されるため、仕事へのモチベーションも高く維持できますね。
近くには多摩川がある自然環境豊かな中で、心と身体、どちらも健康でたくましくなれるような保育を行っています。

社会福祉法人 かしのみ福祉会 多摩川保育園
応募資格 ※保育士資格 ※専門卒以上 ※経験者歓迎
雇用形態 フルタイム
勤務時間 ※シフト制 ■常勤(休憩60分) 6時40分~15時10分 8時30分~17時00分 9時30分~18時00分 10時45分~19時15分 ■残業 あり
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 土日祝日(4週7休) ■休暇 夏季休暇:4日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 かしのみ福祉会 > 多摩川保育園