閉じる

  • エリアから探す
  • こだわり条件から探す
職種
雇用形態
施設形態

特徴

舎人駅周辺の保育士求人

現在公開中の求人135

舎人駅周辺の保育士求人を探すなら、ジョブデポ 保育士にお任せください。求人件数8万件以上!

舎人駅周辺の保育士求人

舎人駅周辺の保育士求人

135

勤務エリアで探す

こだわり条件で探す

舎人駅周辺の駅から探す

日暮里・舎人ライナー
西新井大師西駅(188) - 谷在家駅(173) - 舎人公園駅(162) - 舎人駅(139) - 見沼代親水公園駅(118)
年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

清川保育園は、台東区清川に立地する保育園です。アットホームで暖かい環境の中で、心身ともに健全な子供に育成することを教育理念としています。縦割り保育やリトミック教育を取り入れています。特にリトミック教育については、保育士全員はリトミックを学んでおり、園内には講師も常駐しているほどです。定員80名の小規模な園ですが、一人一人の個性の尊重と会性や豊かな感性の育成に力をいれています。
また、小規模な園であるため職員同士の仲が良く、助けありながら仕事ができる環境が魅力です。みんなで協力しながら就業できる方であれば、未経験の方でも募集しています。

清川保育園
応募資格 ■保育士 未経験者:応相談 新卒:応相談
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時30分~20時30分 【シフト制 実働8時間】 ※1か月あたりの時間外労働 10時間程度
休日・休暇 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有給休暇 ■育休、産休
給与 月額:185,000円~255,000円

社会福祉法人 つぼみ会
西新井保育園 LIFE SCHOOL

東京都 足立区 西新井2-21-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

西新井保育園 LIFE SCHOOLは、社会福祉法人 つぼみ会が運営する認可保育園です。毎月の給与の他に年3.2ヶ月分の賞与、扶養手当、住宅手当も支給されるので、家庭持ちの方でも安心して働くことができる職場となっています。仕事の持ち帰りは一切禁止、時間単位での有給休暇取得など、スタッフの働きやすさに配慮をしているのも特徴です。
地域の子育ての拠点として機能するように地域住民との交流にも力を入れており、子どもの人権と個性を大切にしながらも多様な人間関係の中で共生できる保育活動を行っています。

社会福祉法人 つぼみ会 西新井保育園 LIFE SCHOOL
応募資格 ※保育士 ※未経験可 ※ブランク可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時00分までの間で8時間勤務
休日・休暇 ■年間休日数 110日以上 ■休日 土日祝日(月1~2回の土曜出勤あり) ■休暇 有給休暇 ■有給消化率 90%以上
給与 ■常勤 基本給220,966円~+固定残業代13,000円=月給233,966円~
法人施設 社会福祉法人 つぼみ会 > 西新井保育園 LIFE SCHOOL

社会福祉法人 つぼみ会
東田端保育園 LIFE SCHOOL

東京都 大田区 上池台5-11-17

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

東田端保育園 LIFE SCHOOLは、社会福祉法人 つぼみ会が運営する認可保育園です。平成24年2月より、北区から指定管理者として指定を受けて運営を開始しました。土日祝日休み、年3ヵ月分の賞与、住宅手当ありで、仕事だけでなくプライベートも大切にして働くことができる職場となっています。定時出退社制度や有給休暇の取得を推奨しているのも、大きな特徴です。幅広い年齢層のスタッフがチームワークを大切にしながら、毎日の保育活動に従事しています。
地域密着型をモットーに、子ども一人ひとりの個性を尊重しながら心の育成にも力を入れています。

社会福祉法人 つぼみ会 東田端保育園 LIFE SCHOOL
応募資格 ※保育士資格
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時10分~20時20分までの間で8時間勤務
休日・休暇 ■休日 土日祝日(月1~2回の土曜日出勤あり) ■休暇 有給休暇 特別休暇 ■有給消化率 90%以上
給与 ■常勤 月給201,798円~(諸手当を含む)
法人施設 社会福祉法人 つぼみ会 > 東田端保育園 LIFE SCHOOL

宗教法人 玉連院
共生保育園

東京都 台東区 橋場1-10-11

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

南千住駅や浅草駅からバスでアクセスする位置にある共生保育園。宗教法人玉連院が運営し、浄土真宗の教えを取り入れた定員116名の大きな保育園です。共生保育園では、『人格円満な児童の育成』を目標に掲げており、共に生かし合い、生きる人間だけではなく、動植物をはじめ、自然といった多くの生命あるものと共に生きていくというお釈迦様の教えを大事にしています。子どもたちは日々自分の好きな活動を選択しながら、『明るく・正しく・なかよく』生活しています。
平成に入ってから施設の建て替えを行っており、設備は新しく使いやすくなっています。分園もあり0・1歳児の乳児は月齢に合わせて園舎を移動して過ごしています。また、施設内には本堂があり、子どもたちは『おはなまつり』『みたままつり』といった浄土真宗ならではの行事にも参加しながら、大きくたくましく成長しています。働く保育士も仲が良く、笑顔が絶えない保育園です。

宗教法人 玉連院 共生保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 早番:7時30分~16時30分 普通番:8時30分~17時30分 遅番:9時30分~18時30分 ■残業時間 月平均5時間程度
休日・休暇 ■休日 日曜日・祝日休み 4週6休 ■休暇 年末年始休暇6日
給与 ■常勤 《保育士:短大卒》 195,776円
法人施設 宗教法人 玉連院 > 共生保育園

社会福祉法人 つぼみ会
LIFE SCHOOL 根岸こどものいえ

東京都 台東区 根岸4-15-13

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

LIFE SCHOOL 根岸こどものいえは、社会福祉法人 つぼみ会が運営する認可保育園です。2019年4月1日にオープンしたばかりで、まだ新しい保育園です。男性保育士を含む若いスタッフが多く活躍しており、園内は活気にあふれています。定時出退社制度や仕事持ち帰り禁止制度、有給取得率90%以上と働きやすい職場環境を作っているのが特徴です。毎月の給与にプラスして賞与が年3.2ヶ月分支給され、仕事へのモチベーションも高く保つことができます。
子どもの既成概念にとらわれずに、目の前にいる子ども一人ひとりの人権や個性、能力を大切にした保育活動を行っています。

社会福祉法人 つぼみ会 LIFE SCHOOL 根岸こどものいえ
応募資格 ※保育士資格
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時00分~20時00分までの間で8~9時間
休日・休暇 ■年間休日数 110日以上 ■休日 シフト制(月1~2回の土曜出勤あり) ■休暇 有給休暇 ■有給消化率 90%以上
給与 ■常勤 基本給220,966円~(学歴、経験による)+固定残業代13,000円(10時間分)=月給233,966円~
法人施設 社会福祉法人 つぼみ会 > LIFE SCHOOL 根岸こどものいえ

社会福祉法人 愛隣団
愛隣保育園

東京都 台東区 根岸5-15-3

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

愛隣保育園は、社会福祉法人 愛隣団が運営する認可保育園です。愛隣団は大正9年にカナダ人宣教師によって設立されました。基本給と諸手当を合わせて月給240,000円以上、賞与年2回4.5ヶ月分支給(前年度実績)と、保育業界の中では好待遇の職場です。週休2日の他に夏季休暇や年末年始休暇もあるので、プライベートも充実させながら働くことができます。
キリスト教精神の保育を基本とし、子どもの個性と能力を尊重しながらも、隣人を愛して他人を思いやる心を育てることを目標にしています。

社会福祉法人 愛隣団 愛隣保育園
応募資格 ※保育士資格 ※未経験可
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 7時15分~20時15分までの間で実働7時間(休憩60分)
休日・休暇 ■年間休日数 114日 ■休日 日曜と祝日、他(週休2日制) ■休暇 夏季休暇:6日 年末年始休暇:6日 育児休暇
給与 ■常勤 基本給193,500円+調整手当38,700円+特殊業務手当7,900円=月給240,100円
法人施設 社会福祉法人 愛隣団 > 愛隣保育園

社会福祉法人 立華学苑
立華学苑

東京都 台東区 谷中5丁目4-19

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

立華学苑は、社会福祉法人 立華学苑が運営する認可保育園です。昭和47年に設立されて以降、地元谷中に根付いた保育活動を展開してきました。定員60名の小規模保育園なので、アットホームな雰囲気の中で働きたい人にピッタリです。昇給と賞与あり、日勤、土日祝日休み(年5回の土曜出勤あり)なので、長く継続して働くことができます。
子どもたちに「待つ力」「先生の話を聞く力」を養ってもらうために、習字や華道、茶道、琴、英語などの習い事を多く開催しているのが特徴です。英語はネイティブスピーカーが担当しています。

社会福祉法人 立華学苑 立華学苑
応募資格 ※保育士資格 ※ブランク可 ※未経験可 ※新卒応相談 ※学歴不問
雇用形態 パート
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 9時00分~18時00分 7時00分~16時00分 10時00分~19時00分 7時00分~19時00分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 土日と祝日休み(年5回の土曜出勤あり、代休あり) ■休暇 有給休暇 年末年始休暇 育休・産休 介護・看護休暇 慶弔休暇
給与 コンサルタントにご確認ください
法人施設 社会福祉法人 立華学苑 > 立華学苑

社会福祉法人 永寿荘
さいわい保育園

東京都 板橋区 幸町45-4

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

さいわい保育園は、社会福祉法人 永寿荘が運営する保育園です。2012年4月に、公立保育園の民営化に伴って開設されました。毎月の給与にプラスして賞与が年2回支給されるので、安定した収入で働くことができます。キッズデザイン賞を受賞した園舎は、モダンでピカピカです。開放的なバルコニーも特徴的で、素敵な職場環境で仕事ができます。
外部研修や見学を積極的に取り入れているため保育士として長く働き、キャリアアップを考えている人にもピッタリの職場です。

社会福祉法人 永寿荘 さいわい保育園
応募資格 ※保育士資格 ※ブランクOK
雇用形態 常勤
勤務時間 ※シフト制 ■常勤 6時45分~20時30分までの間で実働8時間(休憩60分)
休日・休暇 ■休日 土日と祝日(月1~2回ほどの土曜出勤あり、平日振り替えあり) ■休暇 年末年始休暇:12月29日~1月3日
給与 ■常勤 月給210,000円~280,000円
法人施設 社会福祉法人 永寿荘 > さいわい保育園

聖母の騎士保育園

東京都 北区 中十条1丁目28-13

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

聖母の騎士保育園は東京都北区に位置する認可保育園です。園は閑静な住宅街の中にあり、最寄り駅の東十条駅からは徒歩5分の好立地です。キリスト教系の保育園であり、一人一人の児童の「健康で豊かな創造性」を伸ばすことを保育方針としています。一人一人をしっかりと見る保育を行っており、保護者からは先生の質が高いと評判の良い保育園です。若い先生が多いのですが、園長先生の理念が園全体にしっかりと浸透しているため、高いレベルのキャリアを積むことができます。

聖母の騎士保育園
応募資格 ■ 資格:保育士資格 (ブランク・未経験OK)
雇用形態 常勤
勤務時間 7時15分~19時15分内で、実働7時間30分のシフト制 (休憩60分※休憩室あります) ■基本8時30分~17時00分 ■早番7時15分~15時45分 ■遅番10時45分~19時15分 ※残業ほぼなし (行事前も17時00分までに終わる)
休日・休暇 ■日、祝 ■年末年始 ■有給休暇
給与 給与:208,420円以上 ※経験加算あり ■基本給168,100円~ ■地域手当33,620円 ■特殊業務手当6,700円

株式会社アルファコーポレーション
クレアナーサリー千住大橋

東京都 足立区 千住橋戸町1-13 ポンタポルテ千住3階

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

クレアナーサリー千住大橋は、株式会社アルファコーポレーションが運営する認証・認可外保育施設です。近隣の小学校との交流や、屋上菜園で野菜を育てるなど食育にも力を入れておられます。働きやすい環境づくりを心がけている企業様だからこそ、福利厚生や休日もしっかり取ることが可能です。また、きめ細やかな研修制度や借り上げ社宅の完備など、長く働ける環境も整っているのでご自身のライフイベントにも合わせやすい職場です。

株式会社アルファコーポレーション クレアナーサリー千住大橋
応募資格 保育士資格をお持ちの方(未経験、ブランク可)
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時30分~20時30分の間でシフト制(実働8時間) ■シフト例 7時30分~14時30分、9時00分~16時00分、13時30分~20時30分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 週休2日制(シフト制) 日曜日、祝日、年末年始 ■休暇 有給休暇(入社時5日付与、半年後さらに5日付与) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇
給与 ■常勤 月収:235,000円~300,000円(各種手当含む) (基本給:203,800円、勤務手当:16,170円、資格手当:3,000円など) 別途通勤手当支給あり(上限月20,000円)
法人施設 株式会社アルファコーポレーション > クレアナーサリー千住大橋

株式会社アルファコーポレーション
クレアナーサリー足立さくら園

東京都 足立区 一ツ家3-4-4

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

クレアナーサリー足立さくら園は、株式会社アルファコーポレーションが運営する認証・認可外保育施設です。近くには緑豊かな公園や小学校などがある、落ち着いた街の保育園です。働きやすい環境づくりを心がけている企業様だからこそ、福利厚生や休日もしっかり取ることが可能です。また、きめ細やかな研修制度や借り上げ社宅の完備など、長く働ける環境も整っているのでご自身のライフイベントにも合わせやすい職場です。

株式会社アルファコーポレーション クレアナーサリー足立さくら園
応募資格 保育士資格をお持ちの方(未経験、ブランク可)
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■常勤 7時30分~20時30分の間でシフト制(実働8時間) ■シフト例 7時30分~14時30分 9時00分~16時00分 13時30分~20時30分
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 週休2日制(シフト制) 日曜日、祝日、年末年始 ■休暇 有給休暇(入社時5日付与、半年後さらに5日付与) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇
給与 ■常勤 月収:235,000円~300,000円(各種手当含む) (基本給:203,800円、勤務手当:16,170円、資格手当:3,000円など) 別途通勤手当支給あり(上限月20,000円)
法人施設 株式会社アルファコーポレーション > クレアナーサリー足立さくら園
年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

トレジャーキッズあやせ保育園は、株式会社セリオが運営する東京都足立区の認可保育園です。
株式会社セリオは全国に20以上の保育園を展開している会社で、2019年4月にトレジャーキッズあやせ保育園を新しく開園します。今回はそちらの施設でのオープニングスタッフの募集です。
株式会社セリオの運営する保育園は子どもたち一人ひとりに丁寧に寄り添うことを保育理念としており、保育への情熱を持って手厚い保育を行っています。
園の自主性を大事にしているので、積極的な意見は大歓迎されます。自由に意見を出しながら、新しい保育園づくりに関わっていくことができますよ。
業務量も多くなく残業もほとんどありませんので、子育て中の保育士さんにもおススメです。
※2018年12月19日 採用担当の小野さんに取材しました。

株式会社 セリオ トレジャーキッズあやせ保育園
応募資格 保育士資格 男性保育士可 未経験、ブランクのある方も可
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■正社員 7:00~20:30のうち8H勤務(休憩60分) ■残業時間 ほとんどなし ■パート 週2日~勤務可能
休日・休暇 ■年間休日数 125日 ■休日 完全週休2日制 日曜、祝日、他 ■休暇 夏季休暇 年末年始休暇
給与 ■正社員 《新卒》 月給205,000円 《経験者》 月給211,000~301,000円 ※経験を考慮のうえ、規定により決定します ■パート 時給1,050円~ 早朝・延長保育時1,100円~ ■諸手当 《正社員》 経験手当 主任手当 処遇改善Ⅱ格付手当 家族手当 住宅手当 通勤手当 《パート》 週30時間以上の勤務は経験手当 時間外手当(8時間以上) 通勤手当など
法人施設 株式会社 セリオ > トレジャーキッズあやせ保育園

社会福祉法人 敬愛健伸会
白山ひかり保育園

東京都 文京区 白山2丁目29-9

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

白山ひかり保育園は、東京都の私立保育園として平成24年に開園しました。定員が0歳から5歳まで合わせて60名という小規模園なため、全園児の子どもと保護者の名前がお互いにわかるほど、職員との一体感があります。同じ施設の2、3階はグループホーム「白山みやびの郷」となっており、行事だけでなく日頃からの関わりを大切にしています。0歳児クラス室以外はオープンスペースとなっており、常日頃より異年齢交流も盛んです。子ども達主体、子ども達同士の学びの場を尊重すると同時に、乳児は1人1人に個別の計画を立て、家庭との24時間の連携を図るなど丁寧に見守る保育がしたい方にオススメな職場です。

社会福祉法人 敬愛健伸会 白山ひかり保育園
応募資格 ■ 免許・資格 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 常勤
勤務時間 ■常勤 7時15分~19時15分 (実働8時間/休憩45分) ※週5日(月~土)のシフト勤務(1ヶ月単位) ※月1回程度の土曜出勤あり。土曜出勤分は代休を取得可能。
休日・休暇 ■年間休日数 107日 ■休日 日曜、祝日(週休2日制) ■休暇 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育休・産休、介護・看護休暇、慶弔休暇
給与 ■常勤 185,000円~205,000円 (学士手当、地域手当、親元手当あり)
法人施設 社会福祉法人 敬愛健伸会 > 白山ひかり保育園

社会福祉法人 康保会
康保会保育園

東京都 台東区 日本堤1-6-2

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

康保会保育園は、昭和25年の開園以来、キリスト教精神のもと「幼児の心身の健全な発育と正しい生活習慣をもとにした人間形成をはかること」を基本方針に運営してきました。歴史を大切にしながらも、保護者のニーズに応え22時までの延長保育に踏み切る、アレルギーや宗教的理由による除去食も相談に応じるなど時代を反映したサービスも行っています。絵画や音楽には専門講師を招いたり、就学時に必要とされる生活習慣の確立や識字・数字の読み書きの習得、4、5才児合同で夏の宿泊保育を実施、などカリキュラム編成もしっかりと組まれています。一方で、自由遊びや子ども同士の育ちを大切に見守る面もあり、保育の奥深さを経験できる職場です。

社会福祉法人 康保会 康保会保育園
応募資格 ■ 免許・資格 学歴・経験不問 保育士資格者 40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象) ※設備面で対象は女性のみ
雇用形態 常勤
勤務時間 ■常勤 変形シフト(1ヶ月単位) ①~③のローテーション ①7時00分~15時30分 ②9時00分~17時30分 ③13時30分~22時00分(月4回程度) ※各勤務休憩60分
休日・休暇 ■休日 日祝他、月のうち日曜日・祝日を除く3.5休(4週7.5休) 年間休日数108日 ■休暇 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)
給与 ■常勤 月給:210,400円 (基本給195,100円+特勤手当7,800円+処遇改善手当 7,500円) 《保育士・新卒1年目》 月給:210,400円 年収:314万円 賞与:年間3.2ヶ月分 《保育士・5年目》 月給:228,200円 年収:361万円 賞与:年間4.1ヶ月分 《保育士・10年目》 月給:261,500円 年収:414万円 賞与:年間4.1ヶ月分
法人施設 社会福祉法人 康保会 > 康保会保育園

社会福祉法人 東京児童協会
扇こころ保育園

東京都 足立区 扇1丁目27-18

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

扇こころ保育園は「大きなおうち」を保育理念に、子どもも大人も互いに支え合い育ち合う、家庭的で暖かな保育園です。思いやりや優しさといった心を育てる「心育」に力を入れた環境作りを行っています。木のぬくもりや緑をふんだんに取り入れた園舎は、リゾートのようなゆったりと穏やかな雰囲気です。
職員の働きやすさの実感を目指している社会福祉法人東京児童協会は、待遇や福利厚生が充実。時短勤務制度や時間・エリア固定勤務制度、パートタイム制度など多数の働き方が用意されています。保育士の人数が適切に確保されているため、仕事量が安定していて保育業務に専念することができます。男性保育士も多数活躍中です。職員が安心して長く働ける保育園です。

社会福祉法人 東京児童協会 扇こころ保育園
応募資格 ※保育士資格必須 ※年齢・性別不問 ※ブランク・未経験者歓迎
雇用形態 非常勤
勤務時間 ※シフト制(実働8時間) ■正社員《シフト例》 早番:7時15分~16時00分(休憩45分) 中番:8時30分~17時15分(休憩45分) 遅番:11時45分~20時30分(休憩45分) ※エリア・時間限定勤務はご相談下さい ■パート 週3日、1日5時間以上 7時15分~20時30分の間で応相談
休日・休暇 ■年間休日数 105日 ■休日 週休2日制 日曜・祝祭日他 ■有給休暇 6ヶ月勤務後:10日(その後は法定通り) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
給与 ■正社員 月給:212,600円~380,000円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します 《モデル年収》 20歳~24歳:3,433,262円 30歳~34歳:4,035,546円 40歳~44歳:4,496,062円 ■パート 時給:1,150円
法人施設 社会福祉法人 東京児童協会 > 扇こころ保育園

社会福祉法人 こうほうえん
キッズタウンうきま保育園

東京都 北区 浮間5丁目13-1

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

キッズタウンうきま保育園は社会福祉法人こうほうえんが運営する認可保育園です。園舎は新河岸川の遊歩道沿いにあり、近くには公園も多く安全に散歩をしたり自然に触れられる環境です。緑に囲まれた環境の中、子ども一人ひとりの個性と自主性を尊重した保育を展開しています。
福利厚生も充実しており、社保完備、退職金制度ありで特別休暇などの取得実績もあります。自分のペースに合わせた働き方が選択できるため、仕事もプライベートも充実させたいという方におすすめの職場です。

社会福祉法人 こうほうえん キッズタウンうきま保育園
応募資格 保育士資格をお持ちの方 経験不問
雇用形態 常勤
勤務時間 7時30~20時30分(※シフト制) 週40時間、交代勤務あり
休日・休暇 ■年間休日数 120日 特別休暇(結婚・忌引・母性健康管理・出産・育児・介護・看護)、リフレッシュ休暇
給与 大学院・大学・4年制専門学校卒:239,500円(新卒初任給)~269,800円※ 短大・専門学校卒(3年制):229,500円(新卒初任給)~259,800円※ 短大・専門学校卒(2年制):219,500円(新卒初任給)~249,800円※ ※勤務歴がある場合は、法人規定により基本給が増額されます
法人施設 社会福祉法人 こうほうえん > キッズタウンうきま保育園

社会福祉法人 こうほうえん
キッズタウン東十条保育園

東京都 北区 東十条3-18-40

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

キッズタウン東十条保育園は社会福祉法人こうほうえんの運営する認可保育園です。JR京浜東北線東十条駅から徒歩2分と駅近で通勤にも便利です。2012年にグッドデザイン賞を受賞した園舎は新しく、全室にテラスが有ります。
園では音楽遊び(リトミック)の充実や体育活動、近隣の大学との連携活動(造形)など多彩な活動を通じて、子どもたちの豊かな感性とコミュニケーション力の育成に努めています。子どもの視点に立った保育を推奨しており、子どもたちの成長を間近で感じられる職場です。

社会福祉法人 こうほうえん キッズタウン東十条保育園
応募資格 保育士資格をお持ちの方 経験不問
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 ■シフト制 7時15分~16時00分 8時30分~17時30分 9時00分~18時00分 10時00分~19時00分 13時00分~21時15分(夜間保育園の場合)
休日・休暇 ■年間休日数 120日 特別休暇(結婚・忌引・母性健康管理・出産・育児・介護・看護)、リフレッシュ休暇
給与 大学院・大学・4年制専門学校卒:239,500円(新卒初任給)~269,800円※ 短大・専門学校卒(3年制):229,500円(新卒初任給)~259,800円※ 短大・専門学校卒(2年制):219,500円(新卒初任給)~249,800円※ ※勤務歴がある場合は、法人規定により基本給が増額されます
法人施設 社会福祉法人 こうほうえん > キッズタウン東十条保育園

学校法人 滋慶学園
にじのいるか保育園 千石

東京都 文京区 千石2-8-9

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

にじのいるか保育園 千石は文京区に位置する、学校法人直営の認可保育園です。園児たちの成長を見守ること、保護者の方々の子育てをサポートすることなど、相互の支え合いを重視されております。また、音楽造形などの専門的なプログラムにはプロの講師が担当するなど、園児たちの感性の発育も重要視されております。

学校法人 滋慶学園 にじのいるか保育園 千石
応募資格 保育士資格をお持ちの方
雇用形態 コンサルタントにご確認ください
勤務時間 7時00分~20時30分のうち8時間勤務(休憩:60分)
休日・休暇 ■ 休日 年間休日120日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日) ■休暇 年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、通院休暇、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇等 育児休業制度、介護休業制度あり
給与 ■常勤 月給:207,200円〜257,000円 (基本給:182,000円~196,200円+各種手当)
法人施設 学校法人 滋慶学園 > にじのいるか保育園 千石

社会福祉法人育木会
西巣鴨・学びの保育園

東京都 豊島区 西巣鴨4-13-5

年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング

学びの保育園は日々の遊びや仲間とのつながり、時には失敗の中から「自分」や「仲間」、やがて「社会」を知っていく…経験を通して学ぶことを大切にしています。また、一緒に働く職員の挑戦してみたいことを応援しています。子どもたちと一緒に成長していきましょう!
通勤も西巣鴨駅から2分と非常に通いやすく、お休みも取りやすくプライベートも充実させられます職場です。



社会福祉法人育木会 西巣鴨・学びの保育園
応募資格 保育士資格 男性可 未経験可
雇用形態 非常勤
勤務時間 ■常勤 7時15分~19時15分(休憩:60分)実働8時間 早番:7時15分~16時15分 遅番:10時15分~19時15分 ■パート 6時間以上希望 出勤日数応相談
休日・休暇 ■年間休日数 120日 ■休日 日曜・祝日 土曜(シフト制、平日に振替) ■休暇 リフレッシュ休暇:6月~11月に5日間 年末年始休暇:12月29日~1月3日 ■有給消化率:良
給与 ■常勤 月収:220,000円~ 基本給185,000円~+資格手当5,000円+住宅手当5,000円+特別奨励手当 ■パート 時給:1,100円 早番と遅番手当として時給+500円 ■給与支払日 正社員:月末締め翌月5日払い パート:月末翌月25日払い
法人施設 社会福祉法人育木会 > 西巣鴨・学びの保育園
年休120日以上 高収入 駅から徒歩5分 車通勤OK 寮・住宅手当 社会保険完備 残業少なめ 退職金制度あり オープニング
社会福祉法人 水の会・島根いちい保育園
応募資格 ■ 免許・資格:
保育士
雇用形態 常勤
勤務時間 1) 7:00〜16:00 2) 8:30〜17:30 3) 9:00〜18:00
休日・休暇 日曜 祝日 シフト制
給与 コンサルタントにご確認ください